フォトコンテスト開催!(第5回「夢をかなえる」子供のフォトコンテスト)
NPO法人日本FP協会主催の第5回『夢をかなえる』子供のフォトコンテストを開催します。本コンテストでは「将来の夢をかなえるために頑張っている小学生」の姿を撮影した写真及び「被写体のお子様が夢を実現するために家族としてどのようにサポートしていきたいか」など今後のライフプランのコメントを募集しています。
2016年7月1日
夢をかなえるために頑張っている小学生の姿を撮影した写真を募集
第5回『夢をかなえる』子供のフォトコンテスト開催!
主催:日本FP協会 応募期間:2016年7月1日(金)~ 10月31日(月)
特定非営利活動法人(NPO法人)日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(略称:日本FP協会、理事長:白根壽晴)は、第5回『夢をかなえる』子供のフォトコンテストを開催します。
日本FP協会は、「ひとりひとりの夢をかたちに」という理念に基づき、夢や目標をかなえるために総合的な資金計画を立てる「ファイナンシャル・プランニング」の重要性を普及する活動を行っています。その活動の一環として、「将来の夢をかなえるため、頑張っている小学生」の姿を撮影した写真及び「被写体のお子様が夢を実現するために家族としてどのようにサポートしていきたいか」など今後のライフプランについてのコメントを募集します。
本コンテストは、夏休みなどを利用して、夢に向かって頑張る小学生を応援するために、ご家族でライフプランについて考えていただいたり、ファイナンシャル・プランナー(FP)の役割を知っていただくことも期待しています。
募集要項は、弊会ホームページ『夢をかなえる』子供のフォトコンテストよりご参照ください。
※インターネットからの応募が可能です。また、スマートフォンで撮影した写真でも応募できます。
※ライフプランとは、家を建てる、子供を留学させる、老後は海外で過ごすなど、一人ひとりの将来の夢や目標をかなえるための計画(人生設計)をいいます。
※ファイナンシャル・プランニングとは、一人ひとりの夢や目標に対して、総合的な資金計画を立て、経済的な側面から実現に導く方法のことをいいます。くらしとお金の幅広い知識を備え、わたしたちの夢や目標がかなうように一緒に考え、サポートするパートナー、いわば、「家計のホームドクター(R)」のような存在がファイナンシャル・プランナー(FP)です。
日本FP協会は、ファイナンシャル・プランニングの普及とともに、ファイナンシャル・プランナーが、夢をかなえるためのサポーターであることを知ってもらうため、小学生からシニアまで、幅広い世代を対象にパーソナルファイナンス教育を推進しています。また、パーソナルファイナンス教育の担い手となる高い能力と高い倫理観をもったファイナンシャル・プランナー(CFP・AFP認定者)を養成しています。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 特定非営利活動法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
- 所在地 東京都
- 業種 各種団体
- URL https://www.jafp.or.jp/
過去に配信したプレスリリース
「FPがすべての世代に贈る 人生とお金の学校」オープン
2/4 11:00
「FPの日」無料セミナー・相談会 開催レポート
1/30 11:00
2024年度 日本FP協会 研究奨励金 受贈者決定!
2024/12/26
FPとの相談経験は、資産形成をはじめ生活や行動にも良い変化をもたらすことが明らかに
2024/12/12
七尾市でFPによる生活再建セミナー・相談会を開催
2024/11/11
公務員のCFP・AFP資格取得者が増加中
2024/11/8
くらしとお金に関する相談会を全国で実施中
2024/10/8
「くらしとお金のFP川柳コンテスト2024」 結果発表
2024/10/2
第20回「日本FP学会賞」論文募集開始
2024/9/26
金融経済教育の浸透に課題
2024/7/31