立教大学が被災地の市民向けシンポジウムを開催「高田から世界を考える~難民の世紀に生きる私たち~」
立教大学は、1月21日(日)、岩手県陸前高田市にて、シンポジウム「高田から世界を考える~難民の世紀に生きる私たち~」を開催します。本シンポジウムは、立教大学陸前高田サテライトが主催する地域の方々向けのプログラム「立教たかたコミュニティ大学」の1つとして開催されます。
2017年1月18日
立教大学
立教大学が被災地の市民向けシンポジウムを開催
「高田から世界を考える~難民の世紀に生きる私たち~」
立教大学(東京都豊島区、総長:吉岡知哉)は、1月21日(日)、岩手県陸前高田市にて、シンポジウム「高田から世界を考える~難民の世紀に生きる私たち~」を開催します。本シンポジウムは、立教大学陸前高田サテライトが主催する地域の方々向けのプログラム「立教たかたコミュニティ大学」の1つとして開催されます。
東日本大震災からもうすぐ7年。陸前高田市や大船渡市を含めた被災地で支援活動を続けてきている国際NGO「AAR Japan難民を助ける会」の長有紀枝理事長と、国際NGO「JEN」の木山啓子代表理事を迎え、気仙地区の高校生4名と共に、現在の課題を共有し未来を語り合うことを通して、これからのまちづくり・人づくりについて考えます。
【開催概要】
「高田から世界を考える ~難民の世紀に生きる私たち~」
(1)日時:2018年1月21日(日)14:00~16:30(開場13:30)
(2)場所:陸前高田市コミュニティホール(〒029-2205 陸前高田市高田町字栃ケ沢201番地3)
(3)パネリスト:
・長 有紀枝
(国際NGO「AAR Japan難民を助ける会」理事長、
立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科教授)
・木山 啓子
(国際NGO「JEN」代表理事、学校法人立教学院理事、立教大学法学部卒業)
・気仙地区高校生4名
(高田高校、住田高校、大船渡高校、大船渡東高校から各1名)
(4)コメンテーター:
・村上 清
(元国連職員、岩手大学学長特別補佐、陸前高田市参与、
陸前高田グローバルキャンパス運営機構役員)
(5)主催:立教大学陸前高田サテライト
共催:陸前高田グローバルキャンパス
後援:陸前高田市・陸前高田市教育委員会・UNHCR駐日事務所
(6)対象:一般 ※入場無料
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 立教大学(学校法人立教学院)
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL http://www.rikkyo.ac.jp/
過去に配信したプレスリリース
立教学院創立 150 周年記念企画 12/21「池袋キャンパスオープンデイ」を初開催!
12/13 14:00
立教学院創立150周年記念企画 12/14「新座キャンパスオープンデイ」を初開催!
12/6 14:24
金メダリストが参加するパラスポーツ体験イベント 12月2日開催
11/29 14:00
11月19日(火)開催 <落語>で楽しく学ぶ! 「闇バイト」と「飲酒トラブル」の啓発寄席
11/7 14:00
鶴岡慧子監督による創立150周年記念映画『道のただなか』を公開
10/21 14:00
立教大学男子駅伝チームのユニフォームスポンサー契約締結が決定
10/18 11:00
「産・学・官」連携で食品ロスを削減する「さつまいもあん」開発
7/1 10:00