自閉スペクトラム症のダイバーシティ&インクルージョンに向けた国際連携
- 2021年4月1日キックオフイベント開催 -
2021.03.25
早稲田大学
本発表の詳細は、早稲田大学のホームページをご覧ください。
https://www.waseda.jp/top/news/72243
■発表のポイント
●自閉スペクトラム症(ASD)研究としては稀に見ない国を跨いだ6ヶ国6大学による国際連携を開始
●従来のASD研究は限定的な地域で行われており、さまざまな国のASD者に適用することが難しかった
●多様な地域のASD当事者からの声を基に連携大学間で国際比較研究を通して、ASD者ひとりひとりの個性と意思を尊重した社会の実現を目指す
■概要
早稲田大学高等研究所 岡本悠子(おかもとゆうこ)講師および早稲田大学人間科学学術院 大須理英子(おおすりえこ)教授らの研究グループは、早稲田大学が加盟する国際研究大学コンソーシアムであるUniversitas 21によるResearcherResilience Fundに基づき6大学(バーミンガム大学(英国)、コネチカット大学(アメリカ)、オークランド大学(ニュージーランド)、ニューサウスウェールズ大学(オーストラリア)、マクマスター大学(カナダ)および早稲田大学)の国際連携(U21 Autism Research Network)を開始しました。
本プロジェクトでは、自閉スペクトラム症のダイバーシティ&インクルージョンの推進を目的に、当事者と研究者との対話をもとに国際比較研究を展開します。また、2021年4月1日にキックオフイベントをオンラインで開催しますのでご案内申し上げます。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 早稲田大学
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL https://www.waseda.jp/top/
過去に配信したプレスリリース
銅酸化物高温超伝導体Bi2212の紫外・可視光領域における大きな光学的異方性の起源を解明
11/20 11:00
小さな刺激が選択の悩みを解消
11/18 11:00
早稲田大学の研究者が学問の魅力を語るPodcast番組 ”博士一歩前” 新シリーズ配信開始
11/14 11:00
第24回「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞」発表
11/12 14:00
「見たいニュースだけ見る」はアメリカ特有の現象
10/30 11:00
11/21 早稲田オープン・イノベーション・フォーラム2024開催
10/15 11:00
早稲田大学の研究者が学問の魅力を語るPodcast番組 ”博士一歩前” 新シリーズ配信開始
10/10 15:00
光合成微生物の力でサステナブルな細胞培養を実現
10/3 14:00
ヒト常在菌の個別解析、新時代へ
10/3 12:00