「みんなのきょうの料理」×「日本橋 長崎館」 長崎県の魅力発信! 栗原心平さんの料理ショー開催

料理家・栗原心平さんが 長崎県雲仙の煮干しを使ったレシピを紹介! 2023年9月2日(土) 12時~

長崎県

2023年8月25日

長崎県

 

 

料理家・栗原心平さんが
長崎県雲仙の煮干しを使ったレシピを紹介!
「みんなのきょうの料理」×「日本橋 長崎館」 長崎県の魅力発信!栗原心平さんの料理ショー開催 https://www.kyounoryouri.jp/contents/81162

 

【日 時】 2023年9月2日(土) 12時~

【会 場】 長崎県アンテナショップ「日本橋 長崎館」

【定 員】 40名(20名着席、20名立見)*当日整理券

 

 

 長崎県は、人気料理家の栗原心平さんをゲストに招き、9月2日(土)12時から、長崎県のアンテナショップ「日本橋長崎館」(東京都中央区日本橋)で「長崎県の魅力発信!栗原心平さんの料理ショー」を開催します。

 

 今夏、栗原さんは長崎県雲仙を訪れ、「煮干し」をはじめとした地元食材やふるさとの味を受け継ぐ人々と出会われました。

 

 本イベントでは、栗原さんがこの旅で得たヒントをもとに考案したオリジナルレシピを2品披露いただきます。披露いただく2品は、「煮干しの南蛮漬け」と「煮干しだれの肉つけ麺」。「煮干しの南蛮漬け」は、試食いただくことができます。(限定40名。当日整理券を配布します。)

 

 なお栗原さんの旅の様子は、WEBサイト「みんなのきょうの料理」

https://www.kyounoryouri.jp/contents/81162 )にて紹介されています。

 またイベントの様子は、後日「みんなのきょうの料理」インスタグラム

https://www.instagram.com/minnano_kyounoryouri/ )にて紹介されます。

 

料理家 栗原心平さん

 

煮干しの南蛮漬け

 

 長崎県は、煮干しの生産量が日本一です(令和3年水産加工統計調査)。特に雲仙市の橘湾は「天然のいけす」ともいわれ、煮干しの原料となる良質のカタクチイワシの群れが毎年回遊し、国内屈指の水揚げ量を誇ります。

 

 

<「長崎県の魅力発信!栗原心平さんの料理ショー」の概要>

【開催日時】 2023年9月2日(土)12時~ ※約1時間

【開催場所】 長崎県アンテナショップ「日本橋 長崎館」

      (東京都中央区日本橋2-1-3 アーバンネット日本橋二丁目ビル1階)

【主催】 長崎県

【制作協力】 NHKエデュケーショナル

【出演】 栗原心平(料理家)、後藤繁榮(フリーアナウンサー)

【定員】 40名(着席20名、立席20名)

【注意事項】

 ①本イベントのご参加には、当日午前10時30分から配布する整理券が必要です。

  整理券は、日本橋長崎館で800円(税込)以上お買い上げの方先着40名様

 (着席20名、立見20名)にお配りします。 ※参加ご希望の方のみに配布

 ②本イベント中は、イベントに関わる館内一部の立ち入りを制限させていただきますので予めご了承ください。

 

<栗原心平さんプロフィル>

 料理家。料理家 栗原はるみの長男。一児の父。

 (株)ゆとりの空間の代表取締役社長。会社の経営に携わる一方、幼い頃から得意だった料理の腕を活かし、自身も料理家としてテレビや雑誌など様々な媒体で活躍中。仕事で訪れる全国各地のおいしい料理やお酒をヒントに、ご飯のおかずやおつまみにもなるレシピを提案している。

 2012年8月より、人気料理番組『男子ごはん』(テレビ東京系列)にレギュラー出演中。

 公式YouTubeチャンネル『ごちそうさまチャンネル』や小中学生を対象としたアーカイブ動画視聴型のオンライン料理教室「ごちそうさまクッキングスクール」を運営。「栗原家のごはん」シリーズ他著書多数。

 2018年、「雲仙ふるさと大使」に就任。

 

<「日本橋 長崎館」について>

 住所:東京都中央区日本橋2-1-3 アーバンネット日本橋二丁目ビル1階

 代表電話:03-6262-5352

 アクセス:東京メトロ 「日本橋」駅 B7出口徒歩1分

 東京メトロ「三越前」駅 B5出口徒歩3分

 JR「東京」駅 八重洲北口徒歩5分

 営業時間:10:30~19:30 ※年中無休(ビル施設点検日等除く)

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中

    過去に配信したプレスリリース