フューチャーアーキテクト、外為どっとコムの店頭FXサービス「外貨ネクストネオ」のシステム基盤を更改
~最適な技術選定により約定スピードが約2倍に向上~
2025年4月18日
フューチャー株式会社(証券コード:4722)の主要事業会社であるフューチャーアーキテクト株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:谷口友彦、以下フューチャーアーキテクト)は、株式会社外為どっとコム(本社:東京都港区、代表取締役社長:竹内淳、以下外為どっとコム)の外国為替保証金取引業務(以下店頭FX)サービス「外貨ネクストネオ」のシステム基盤を更改し、2025年2月に稼働を開始しました。
外為どっとコムは、インターネットを通じた店頭FXサービスを展開しており、「お客様第一主義」のもとユーザーのFX投資のスタイルに合わせた最適な資産運用環境を提供しています。店頭FX業務の基幹系および情報系システムは、多様化する投資家のニーズや加速する取引の処理スピードに対応し続けるため、システムの処理性能の向上と耐障害性の強化が求められます。フューチャーアーキテクトは外為どっとコムのIT戦略パートナーとして、2013年に「外貨ネクストネオ」のシステムを構築し、2017年に基盤更改を行うなど、お客様のビジネスの成長に向けたシステム面のサポートとコンサルティングサービスを提供してきました。
今回の基盤更改では、カバー先金融機関とのデータセンター間通信の改善検討からハードウェアの刷新、ソフトウェア・ミドルウェアのアップデートなど、システムの安定稼働を最優先に最適な技術選定による基盤更改を行いました。その結果、約定スピードが約2倍(※)に向上し、取引集中時のCPU使用率等のキャパシティ向上、日次処理や週次処理にかかる時間の短縮など、各サービスレベルの管理指標において大幅な改善を実現しました。当社は今後も、高速取引を可能とする信頼性の高いFXサービス業務の基幹系および情報系システムを支え、ミッションクリティカルなサービスの提供をサポートします。
フューチャーアーキテクトは、特定ベンダーの製品やソリューションを導入するのではなく、常にお客様の課題に最適な技術選定を行うことで、IT投資が業務指標や経営数値に直結するようなコンサルティングサービスを提供しています。今後も最適なIT投資やテクノロジーの活用によりお客様の企業価値の最大化に貢献します。
※旧基盤と新基盤の週間取引における取引の成立時間の中央値を比較した結果
<参考プレスリリース>
フューチャーアーキテクト、外為どっとコムの店頭FXサービスのシステムを刷新
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000086.000004374.html
外為どっとコムの店頭FXサービス「外貨ネクストネオ」のセキュリティレベルを強化
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000319.000004374.html
■本件に関するお客様からのお問合せ先
フューチャーアーキテクト株式会社
お問い合わせフォーム:https://www.future.co.jp/apps/contact/fai/service_solution_entry.php
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 フューチャー株式会社
- 所在地 東京都
- 業種 ソフトウエア・SI
- URL https://www.future.co.jp
過去に配信したプレスリリース
『生成AIとつくろう! わたしたちの広島 PRポスター』開催報告
4/17 13:00
フューチャーアーキテクト、TSI ホールディングスの基幹システムを刷新
3/31 10:00
フューチャー、北海道大学との共同研究をORS 2025にて発表
2/5 11:00
女子中高生対象「ITコンサルタントと考えるわたしの未来」初開催
2024/11/22
職場体験プログラム『物流の最前線』開催報告
2024/11/18
地域創生セミナー 『未来を共に「創る」~魅力的な地域であり続けるために~』
2024/8/27
フューチャーアーキテクト、国際物流総合展2024に出展
2024/8/26