汐留PR塾

広報担当者のためのノウハウ・お役立ち情報

  • 国内配信

プレスリリースとニュースリリースの違いとは?似た言葉との違いを解説

プレスリリースと書かれた黒板

広報担当者が混同しがちなプレスリリースと「ニュースリリース」。他にも、「PR」「広告」「ニュースレター」など、プレスリリースによく似た言葉があります。本記事では、それぞれの言葉との違いについて詳しく紹介していきます。

新規入会限定でプレスリリースを1回3万円分3回お試し!詳しくはこちらをクリック

プレスリリースとは?

プレスリリースとは、新商品の発売や新サービス、新規事業の開始などの企業情報を、メディアがニュース素材として利用しやすいようにまとめた公式文書のことです。プレスリリースは、広報の情報発信活動における基本的なツールとして位置付けられています。省略して単に「リリース」と呼ばれることもあります。
プレスリリースを、「プレリリース」と勘違いされることもありますが、この二つは全く違うものです。プレリリースとは、ソフトウェアやアプリなど、正式に発表する前のバージョンのことを指します。

プレスリリースの目的は、企業の最新の活動について新聞、テレビ、雑誌、Webメディアなどにニュースとして取り上げてもらうことです。
第三者の客観的な視点を持つメディアから報道されることで、生活者からの信頼や共感を得られやすくなります。その結果、社会的認知の拡大や商品・サービスなどの訴求、販売促進など、様々な効果をもたらします。
プレスリリースは文書の作成や送付にかかるコスト以外に、基本的に費用は発生しません。コスト面では、高額になりやすい広告と比べると、低コストで配信できるため、費用対効果が高い手段と言えます。

プレスリリースとニュースリリースの違い

ハッシュタグ―ニュース

プレスリリースとよく似た言葉に、「ニュースリリース」があります。
それぞれの違いについて説明する前に、まずニュースリリースについて解説します。

ニュースリリースとは?

ニュースリリースとは、企業・団体の情報を発表する公式文書のことです。多くの人に企業・団体のニュースを、自分たちの言葉で直接届けることができます。企業活動をマスコミ、生活者、取引先、株主などを含めたステークホルダーに広く知らせることができます。ニュースリリースは外部に向けて最新情報を発表する公式文書であり、広報活動の最も重要なツールです。

プレスリリースとニュースリリースはほぼ同義

結論から言うと、プレスリリースとニュースリリースはほとんど同じ意味です。一般的に言うと、どちらも企業や団体などの最新情報を発表・公開するための公式文書という意味で使われています。

かつてメディアといえば新聞しかありませんでした。英語のプレスは、もともとは新聞あるいは新聞社を意味し、転じて報道機関やメディアというニュアンスで用いられてきました。その名残りがあって、新聞以外のテレビや雑誌などのメディアに対して発表する場合にも「プレスリリース」という言葉が使われてきました。

しかし、最近では、自社ホームページの普及やSNS、ポータルサイト、キュレーション・サイトなどの進展によって、生活者に直接情報を伝えることができるようになりました。そのため、「プレス」の代わりに「ニュース」という言葉を使うケースが出てきました。

つまり、メディアに対して発信するものを「プレスリリース」と言い、メディアを介さず生活者に直接発信するものを「ニュースリリース」と使い分けています
とは言え、定義が確定しているわけではないので、どちらの意味で使っても間違いではありません。

このように言葉の意味を考えてみると、時代の変化に伴い少しずつ変わってきています。今後、さらに時代が変化していく中で、言葉の意味が変わっていく可能性も考えられるでしょう。

ちなみに共同通信PRワイヤーでは、メディア向けでも生活者向けでも「プレスリリース」を使っています。配布ターゲットに「メディア」が含まれるため「プレスリリース」で統一しています。同じ情報であっても、メディア向けに配信する場合と、メディアを介さないで直接生活者などに配信する場合とで、内容を書き分ける必要があります。詳しくは以下をご覧ください。

「〈メディア向け・生活者向け〉プレスリリース書き分けのメリット」を見る

プレスリリースとPR(パブリックリレーションズ)の違い

マイクスタンド

プレスリリースとPRの違いを説明する前に、まずはPRの本来の意味を理解していきましょう。

PRとは

PRと聞いて、あなたはどんなイメージを思い浮かべるでしょうか?
PRとは、Public(公衆、大衆) Relations(関係性)の略で、以下のように定義づけされています。

組織とその存続を左右するパブリックとの間に相互に利益をもたらす関係性を構築し、維持するマネジメント機能である。

(Effective Public Relations 「体系パブリック・リレーションズ第9版」)

企業や団体には、顧客や取引先、株主、メディア、従業員、地域社会、行政など、さまざまなステークホルダー(利害関係者)がいます。パブリックリレーションズとは、彼らとの良好な関係を構築・維持・発展させていく活動のことです。ステークホルダーとどういった関係を築くかという企業と人の関係性を指しています。

戦後日本にPRという言葉が入ってきたときから、企業の間では広告・宣伝と良く似た意味で使われることが多くありました。しかし、実際には一方的に消費者に情報を伝える「宣伝」とは異なり、伝えたい情報を伝える(発信)だけでなく、相手からも情報を受け取る(受信)という双方向コミュニケーションの確立が重要になります。

PRの目的は、企業にとって大切な人たちとより良い関係を築くことです。ステークホルダーとの良好な関係を築き、双方向のコミュニケーションを行っていくことで関係を維持・発展させることができます。

プレスリリースはPR活動の最重要ツール

プレスリリースは、PR活動における情報発信で、最も重要なツールの一つです。
プレスリリースは、企業の情報をメディアに伝える公式文書。つまり、広報・PR活動における「情報発信」ツールの一つです。プレスリリースは、情報発信の基本的かつ最重要のツールなのです。

プレスリリースと広告の違い

広告と書かれた画面

プレスリリースと混同されがちなのが「広告」です。まずは広告の意味について理解していきましょう。

広告とは

広告とは、企業が商品やサービスの販売促進を図るための活動のことです。新聞、テレビ、雑誌、Webメディアなどのメディアが設けている広告枠を買い取り、自社の製品やサービスを掲載します。 広告活動は商品やサービスを世の中に広く知らせていくことで消費者の購買意欲を高め、販売促進につなげるという役割があります。

プレスリリースと広告は信頼性が異なる

両者の目的は、メディアを通して企業の最新情報を伝えることですが、大きな違いは生活者からの信頼性にあります。

プレスリリースは、メディアという第三者の立場から記事化されます。そのため、広告と比べると、プレスリリースがもとになって報道されるほうが生活者からの信頼性は高くなります。しかし、掲載内容のコントロールはできません。記事化されたとしても書いてほしいことを書いてもらえるわけではなく、文書を省略されたり変更されたりすることもあります。

コスト面は高額になりやすい広告と比べると、プレスリリースは作成・配信するときにかかる費用以外に基本的にコストはかかりません。そのため、掲載時には費用対効果が非常に高くなります。

つまり、プレスリリースは多額なコストをかけずに生活者からの信頼を得られるというのが特徴です。

以下にそれぞれの違いを表にまとめました。特徴を理解した上で、目的に合う手段を選んでいきましょう。

プレスリリース(広報)広告
読者からの信頼性高い(広報より)低い
コストかからないかかる
掲載内容のコントロールできない
(メディアが編集権を持つ)
できる
(広告主が内容を決定)
掲載の確実性不確実確実

プレスリリースとニュースレターの違い

書くビジネスマン

プレスリリースとニュースレターという言葉には違いがあります。まずはニュースレターの意味から見ていきましょう。

ニュースレターとは

正式な英語の発音は「ニューズレター」ですが、日本語では「ニューズ」ではなく「ニュース」と書かれる場合が多くなっています。

ニュースレターとは、企業や団体が発行する定期刊行物のことです。掲載内容に決まりやルールはありませんが、プレスリリースにするには規模が小さい情報であっても、複数の情報をまとめて発信することが可能です。

既出の情報であっても複数の情報を一つのコンテンツにまとめることで、新たなコンテンツとして再度周知できます。一方、プレスリリースはトピックスが目立つので、記者の目に留まりやすくなります。しかし、ニュースレターはレター名がタイトルにくるので、各情報については少々目立ちにくい傾向にあります。新しいニュースについては、プレスリリースで発表した方がよいでしょう。

メディアやステークホルダーに配布し、プレスリリースと同じくメディアに配信していくことも可能です。定期的に情報提供することでメディアからの認知度が上がったり、ステークホルダーには細やかな情報発信で経営の透明性を印象付けたりすることができます。

プレスリリースとニュースレターの視点の違いはメディアとの関係強化

プレスリリースとニュースレターは載せる情報の種類が異なります。

プレスリリースはメディアに対して企業が新しい情報を伝えるために配信されますが、ニュースレターの主な目的はメディアやマスコミ、生活者、取引先、株主などを含めたステークホルダーへの有益な情報の提供になります

定期的に配信することで、メディアを含めたステークホルダーとの接点を継続的に持つことができ、コミュニケーションを促進することが可能です。さらに、ニュースレターの内容のクオリティが高ければ、ブランドイメージの向上にもつながっていきます。情報を発信する際には目的はなにかを考え、適切な発信方法を選択していきましょう。

<プレスリリースとニュースレターにおける情報の違い>

プレスリリース企業や団体がメディアに対して公開・開示する情報
ニュースレターメディアを含むステークホルダーにとって有益な情報

プレスリリースとの違いを知って活動内容に合う手段を選ぼう

プレスリリースとよく似た言葉でも、それぞれの意味や目的は異なります。

広報担当者として最低限知っておきたい部分なので、しっかり理解しておく必要があります。それぞれの定義を認識した上で、価値ある情報を目的に合わせて最適な手段で世の中に発信していきましょう。

また、この記事で紹介したプレスリリースについて、以下の記事にて詳しく説明しています。ぜひ参考にして、プレスリリース作成にお役立てください。

「プレスリリースとは?配信の効果、メディア掲載のポイントを解説」の記事を見る

「メディアに取り上げられたい」というお客様のためのプレスリリース配信サービスです。