菅田将暉さんを起用した新CMを6月5日(水)から放映開始

2024年6月5日

 

菅田将暉さんを起用した新CM65日(水)から放映開始 サウンドロゴ「♫クロネコヤマトの宅急便~」が約15年ぶりに復活 宅急便カーボンニュートラル配送ver.をやさしい歌声で披露 ―

ヤマト運輸株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:長尾裕、以下「ヤマト運輸」)は、「カーボンニュートラル配送」をテーマに、菅田将暉さんを起用した新CM「宅急便カーボンニュートラル配送『やさしい』」篇(15秒)、「宅急便カーボンニュートラル配送『本気』」篇(15秒)、「宅急便カーボンニュートラル配送『新しい常識』」篇(15秒)を、「環境の日」に合わせて2024年6月5日(水)から放映します。新CMでは、約15年ぶりに復活するサウンドロゴ「♫クロネコヤマトの宅急便〜」の宅急便カーボンニュートラル配送ver.を菅田将暉さんがやさしい歌声で披露しています。

 

 


1.背景および目的  

ヤマトグループは、社会的インフラを担う物流企業として、持続可能な未来の実現に貢献することを目指しています。2024年1月に「宅急便」「宅急便コンパクト」「EAZY」について、国際規格ISO 14068-1:2023※1に準拠したカーボンニュートラリティ宣言※2を行い、2050年度までカーボンニュートラリティを維持することを表明しました。

今回、6月5日(水)の「環境の日」に合わせて、「カーボンニュートラル配送」をテーマに、新CMの放映を開始します。新CMでは、音楽活動にも従事し、やさしい印象で表現いただける菅田将暉さんを起用しました。ヤマトグループが気候変動の緩和に向けてGHG自社排出量削減の取り組みを加速するとともに、2050年までのカーボンニュートラリティの維持を通じて、持続可能な未来の実現に貢献していく意志を表現しています。

 

※1 カーボンニュートラリティを達成・実証するための原則・要求事項を規定した国際規格

※2 該当商品の過去の対象期間のGHG排出量について、ISO 14068-1:2023の定義に基づくカーボンニュートラリティを達成し、将来の期間については削減・除去・オフセットの計画を示したうえで、カーボンニュートラリティの維持をコミットすること。これらを通じて、製品としてのカーボンニュートラリティを表明すること

 

2.新CM概要

(1)内容

今回の新CMは、「宅急便がやさしい配送になったこと」、「カーボンニュートラル配送に本気で取り組んでいくこと」、「ヤマト運輸が新しい常識をつくっていくこと」の3種類を制作しました。

スタジオでヘッドホンを付けた菅田さんが、「♫クロネコヤマトのカーボンニュートラル配送の宅急便」を歌うシーンから始まります。宅急便のカーボンニュートラル配送について歌いながらも、それが何なのか不思議に思った菅田さんがつぶやきます。すると、段ボールを持ってスタジオで収録を見守るヤマト運輸の社員が回答し、菅田さんは思わず驚きます。

約15年ぶりに復活する、宅急便関連のCMで親しまれてきたサウンドロゴ「♫クロネコヤマトの宅急便〜」の宅急便カーボンニュートラル配送ver.を菅田将暉さんがやさしい歌声で披露しています。菅田将暉さんのやさしい歌声にご注目ください。

 

 

 

①「宅急便カーボンニュートラル配送『やさしい』」篇(15秒)

②「宅急便カーボンニュートラル配送『本気』」篇(15秒)

③「宅急便カーボンニュートラル配送『新しい常識』」篇(15秒)

 

新CMの映像は以下URLからご覧いただけます。

URL:https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/corp/csr/takkyubin_carbonneutrality/

 

(2)放映開始日 :2024年6月5日(水)

(3)放映地域 :全国

(4)放映先 :テレビ、YouTube、Instagram、オンライン広告など

(5)出演者 :菅田将暉さん

 

 

3.菅田将暉さんからのメッセージ

CMをご覧の皆さん、こんにちは。ヤマト運輸の新しいCMに出演している菅田将暉です。今回のCMでは、皆さんお馴染みのフレーズを「カーボンニュートラル配送」ver.で歌っています。このフレーズがこれから広まっていけばいいなと思っています。皆さんもCMを見かけた際には、ぜひ一緒に歌ってみてください。それでは、新しいCMをお楽しみください!

 

<出演者 プロフィール>

菅田 将暉(すだ・まさき)

1993年2月21日生まれ、大阪府出身。2009年「仮面ライダーW」で俳優デビュー。以降、ドラマ・映画・舞台・ラジオなど幅広く活躍中。近年の主な出演作品は、ドラマ「コントが始まる」「ミステリと言う勿れ」「鎌倉殿の13人」、映画「銀河鉄道の父」「君たちはどう生きるか」(声優出演)「ミステリと言う勿れ」「笑いのカイブツ」「劇場版 君と世界が終わる日に FINAL」など。主演映画「Cloud クラウド」(2024年9月公開)、Netflix「グラスハート」(2025年配信)が待機中。

 

                                                                                                                    以上

 

 

【参考】

「宅急便」「宅急便コンパクト」「EAZY」について国際規格ISO 14068-1:2023に準拠したカーボンニュートラリティを実現(2024年1月30日)

URL:https://www.yamato-hd.co.jp/news/2023/newsrelease_20240130_1.html

 

「宅急便のカーボンニュートラリティ」特設サイト

URL:https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/corp/csr/takkyubin_carbonneutrality/

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

  • エリア
    東京都
  • キーワード
    CM、菅田将暉、クロネコヤマトの宅急便、やさしい、約15年ぶり、ヤマト運輸、環境の日、カーボンニュートラル

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中

    過去に配信したプレスリリース