無料通話・無料メールアプリ「LINE」 公式カメラアプリ「LINE camera」Androidアプリ版を先行公開

NHN PlayArt

2012.4.13

NHN Japan株式会社

無料通話・無料メールアプリ「LINE」連携サービス第2弾

公式カメラアプリ「LINE camera」Androidアプリ版を先行公開

LINEで人気のキャラクターを使って写真を簡単編集・装飾、

LINE上の友人に直接送信可能

NHN Japan株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:森川 亮、以下 NHN Japan)は、同社が運営する無料通話・無料メールスマートフォンアプリ『LINE(ライン)』(http://line.naver.jp/)の公式カメラアプリ「LINE camera(ラインカメラ)」Androidアプリ版を先行公開いたしましたので、お知らせいたします。

■LINE camera公式サイト

http://camera.line.naver.jp/ 

LINEはユーザー同士であれば国内・海外、通信キャリアを問わず、無料で音声通話・メールが楽しめるスマートフォンアプリとして、現在、世界231ヶ国、世界2,800万人・国内1,100万人(4月9日時点)に利用されています。

3月28日に公開したLINE公式グリーティングカードアプリ「LINE Card」に続き、このたびLINE連携サービス第2弾として公開した「LINE camera」は、スマートフォンで撮影・保存した写真を簡単に編集・装飾し、LINEのサービス上で繋がっている友人やグループに直接送ることができるカメラアプリです。

LINEの「スタンプ機能」(表情豊かなキャラクターによるコミュニケーション機能)で人気のキャラクターを含む600種類以上のスタンプ、100種類以上のフレーム、14種類のフィルター、156種類のブラシ、フォントテキスト機能など、多数の写真編集素材・ツールを搭載しており、写真にオリジナルの演出を加えた編集が可能です。

また、編集した写真は、LINE以外にTwitter・Facebook・mixi・Weibo・Me2day・Cyworldにも共有することができます。

なお、近日中に、iPhoneアプリ版も公開予定です。

LINEでは、今後もユーザー同士のコミュニケーションをより活性化していくための取り組みとして、継続的な機能改善を行いつつ、周辺サービスの拡充も図ってまいります。

■LINE camera概要

アプリ名            :LINE camera(ラインカメラ)

動作環境          :Android 2.1以上

対応言語          :日本語・英語・中国語(繁体字・簡体字)・韓国語

アプリ価格          :無料

サービス紹介ページ :http://camera.line.naver.jp/

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

LINE camera

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中

    過去に配信したプレスリリース