◎NFC対応モバイル財布を開始 デジセル社
◎NFC対応モバイル財布を開始 デジセル社
AsiaNet 49310
☆共JBN 外0641(産業、携帯)(12・5・14)
【産業担当デスク殿】49310
◎NFC対応モバイル財布を開始 デジセル社
【ヌクアロファ(トンガ)14日PRN=共同JBN】デジセル・グループの事業会社で太平洋地域におけるモバイル・ネットワークを運営するデジセル・パシフィック社(Digicel Pacific Limited)はこのほど、同社の顧客基盤のすべてに向け、同社の「モバイル・マネー(Mobile Money)」決済を推進する最新の距離無線通信規格(NFC)技術を提供するため、ベリフォーン社のmWallet(VeriFone mWallet)サービスならびに近距離無線通信規格(NFC)に対応した支払システムの展開を開始した。
デジセル社は、トンガ王国で今週始める新サービスが真に包括的なもので、顧客は銀行口座、クレジットカード、スマートフォンのいずれも必要としないとしている。
これは革新的なNFC対応の買い物支払ソリューションで、デジセル社が提供するNFCタグを使って、携帯電話番号およびベリフォーン社の非接触売上げ入金システムにリンクしている。現在、トンガのデジセル利用者は首都ヌクアロファの50の商店でモバイル電話をかざすだけで商品やサービスの支払ができることになった。デジセル、ベリフォーン両社は新サービスを太平洋全域に拡大する計画だと言う。
トンガの人々の多くは銀行口座を持たず、クレジットカードの保持率も非常に低い。しかも、トンガではニュージーランド、オーストラリア、米国などの親類からの国際送金に依存する人も多く、NFC対応のスマートフォンはいわばぜいたく品である。
新サービスはデジセル社が昨年末に導入した「モバイル・ウォレット(Mobile Wallets)」に直接入金する「インターナショナル・マネー・トランスファー(International Money Transfers、国際送金)」サービスに続くもの。ニュージーランドから太平洋地域に居住する家族が所有するデジセル加入携帯電話にオンラインで直接、迅速に送金することが可能になり、費用も銀行、従来の送金業者などの既存事業に比べて相当程度低くなっている。
2011年の世界銀行リポートによれば、送金支払はトンガGDP(国民総生産)の30%以上を構成しており、世界で2番目に送金に依存する率が高い国になっている。
デジセル・パシフィック社のコマーシャル・ディレクター、ダレン・マクレーン氏は「太平洋各国では国際送金が重要な役割を果たしている。当社はデジセル、ベリフォーン両社が提供する便利さ、低コスト、簡単な認証システムがこの地域の当社顧客にとって、お金を受け取り、管理し、それを使う方法を一変するものと確信している。当社の持つ『モバイル・マネー』製品、ベリフォーン社のmWalletサービスそれにNFC売上げ入金システムを組み合わせることで、当社顧客に対して簡単、便利で包括的な携帯でお金を扱う経験が提供できる。当社としてはこれで太平洋市場において『モバイル・マネー』が食料品、通話料のチャージ、水道光熱費から賃金や政府の支払まで、日常的な支払手段になる道を開くと考えている」と述べた。
トンガ王国のスニア・フィリ財務相は、デジセル社の「モバイル・マネー」サービスがトンガにおける金融の一体化を高める助けになるとして以下のように語った。「トンガの多くの人は王国内やニュージーランド、オーストラリアの親類からの送金に依存している。デジセル社の電子決済ネットワークは統合的な金融システムを作り出し、送金を地元の商店に結びつけることになる。使うのも簡単で、トンガはこのような包括的な支払システムを最初に持つ国として世界の先進諸国の最先端に立つことになる。
ベリフォーン社の「mWallet」(http://www.verifonemwallet.com/)は完全なモバイル・ウォレット・ソリューションで、新興マーケットで電話ベースの送金、支払サービスを運営するモバイル業者の要請に応えて設計された。ベリフォーン社の「mWallet」サービスがデジセル社のシステムと一緒に展開された場合、店頭でベリフォーン社の非接触バイオメトリック売上げ入金システムを使った便利なモバイル・ウォレット決済が可能になる。
デジセル社は、このソリューションを最初にトンガの首都ヌクアロファの商業地域で開始した。今後数か月に、もう何百かのベリフォーン社の非接触支払システムがこの地域で設置される予定。デジセル社はさらに「インターナショナル・ビル・ペイメント(International Bill Payments)」やその他の新サービスを同社独自の支払システムに加えて導入することを計画している。
新世代のNFC支払ソリューションはデジセル社、ベリフォーン社、およびニュージーランドを本拠とした外国為替会社、クリックエクス社(KlickEx、http://www.klickex.com/)の協力関係の成果である。
▽デジセル社(www.digicelpacific.com)について
デジセル・モバイル・マネー(Digicel Mobile Money 、DMM)はデジセル・パシフィック社が提供するサービス。加入者の携帯電話を財布(ウォレット)代わりにし、互いに送金することを可能にし、各種料金の支払い、通話料のチャージも行えるようにするもの。
デジセル・グループ社(Digicel Group Limited)は創業10年で、カリブ海、中米、太平洋地域の31市場で1150万人の顧客を持っている。同社はベスト・バリュ-、ベスト・サービス、ベスト・ネットワークを提供するとの定評を持つ。
デジセル社はカリブ海、中米、太平洋地域でも代表的なスポーツ・チームの後援者で、その中にはこれら地域すべてのスペシャルオリンピックス・チームも含まれている。デジセル社は西インド諸島のクリケットチームのスポンサーであり、「デジセル・カリビアン」大会の冠スポンサーでもある。太平洋地域では、デジセル社は複数のラグビーのナショナル・チームの公式スポンサーで、またバヌアツ・クリケット・チームのスポンサーでもある。
(了)
▽問い合わせ先
Annie Smith,
Head of Mobile Financial Services at Digicel Pacific,
+679 701 5736;
annie.smith@digicelgroup.com
Emma Jackson,
JML Communications,
Mobile +64 21 985655;
emma@jmlcommunications.co.nz
Digicel Launches World's First Fully Inclusive NFC Capable Mobile Wallet Payments Service with VeriFone
PR49310
NUKU'ALOFA, Tonga, May 14, 2012 /PRN-Asia=KYODO JBN/ --
The mobile company has developed the world's first integrated NFC capable
Wallet service that doesn't require a bank account, credit card, or smart phone
Digicel Pacific Limited, a mobile network operator across the Pacific and a
division of the Digicel Group, has deployed VeriFone mWallet services and
NFC-enabled payment systems to offer its entire customer base access to the
latest NFC technology to facilitate Mobile Money transactions. Launching in the
Kingdom of Tonga this week Digicel says the new service is truly inclusive
because customers do not need a bank account, credit card or a smart phone.
The innovative NFC-enabled merchant payment solution uses NFC tags from Digicel
linked to mobile numbers and VeriFone's contactless payment acceptance systems.
Digicel Tonga subscribers are now able to pay for goods and services with a tap
of their phone at 50 merchants in the capital of Nuku'alofa and both companies
say that they plan to extend the new service to the entire Pacific Island
nation.
Many Tongans are unbanked and credit card penetration is extremely low. In
addition, an NFC capable smart phone is a luxury item for people in a country
where many families have a dependence on International Remittances from New
Zealand, Australia and the USA.
The new service follows the introduction of International Money Transfers
directly to Mobile Wallets by Digicel late last year. Families in New Zealand
can instantly send money online directly to Digicel subscribers' mobiles in the
Pacific for much lower cost than established operators, such as banks and
traditional Money Transfer operators. According to a 2011 World Bank report,
remittance payments constitute more than 30% of the Tongan GDP, placing it the
2nd in the world for dependence on remittances.
Darren McLean, Commercial Director of Digicel Pacific, said, "International
remittances play a vital role in the economies of the Pacific. We believe the
level of convenience, lower cost and easy authentication provided by Digicel
and VeriFone can transform the way our customers receive, manage and spend
their money in this region. Combining our existing Mobile Money product with
VeriFone mWallet services and NFC acceptance systems helps us offer our
subscribers an easy, convenient and integrated mobile money experience. We
think this will open the way to making Mobile Money the everyday means of
payment in our Pacific markets -- from groceries, airtime top-up and utility
bills, through to wages and government payments."
The Minister of Finance for the Kingdom of Tonga, the honourable Sunia Fili
noted that Digicel's Mobile Money service helps to increase financial inclusion
in Tonga. "Many Tongans rely on money transfers from within the Kingdom or
from relatives in New Zealand and Australia. Digicel's electronic payment
network creates an integrated financial system to connect these money transfers
with local sellers. It is easy to use, and being the first country to offer an
all-inclusive payment system like this places Tonga in front of the most
advanced economies in the world."
VeriFone mWallet ( http://www.verifonemwallet.com/ ) is a complete mobile money
wallet solution designed to meet the needs of mobile operators for Telco-based
money transfer and payment services in emerging markets. The VeriFone mWallet
services deployed with Digicel enable convenient mobile money wallet
transactions at the point-of-sale using VeriFone's biometric and contactless
payment acceptance systems.
Digicel has launched the new solution initially to the business district in
Tonga's capital Nuku'alofa. In the coming months, hundreds more contactless
VeriFone payment systems will be installed in the region. And Digicel plans to
introduce International Bill Payments and other new services to its unique
payments system over the coming weeks.
The next generation NFC payments solution is the result of a partnership
between Digicel, VeriFone, and New Zealand based currency exchange company,
KlickEx ( http://www.klickex.com/ ).
About Digicel ( www.digicelpacific.com )
Digicel Mobile Money (DMM) is a Digicel Pacific Limited (Digicel) service that
turns their subscriber's mobile phones into a wallet, enabling them to send
money to each other, pay bills and top-up airtime.
After ten years of operation, Digicel Group Limited has 11.5 million customers
across its 31 markets in the Caribbean, Central America and the Pacific. The
company is renowned for delivering best value, best service and best network.
Digicel is the lead sponsor of Caribbean, Central American and Pacific sports
teams, including the Special Olympics teams throughout these regions. Digicel
sponsors the West Indies cricket team and is also the title sponsor of the
Digicel Caribbean. In the Pacific, Digicel is the proud sponsor of several
national rugby teams and also sponsors the Vanuatu cricket team.
For further information please contact:
Annie Smith, Head of Mobile Financial Services at Digicel Pacific, +679 701
5736; annie.smith@digicelgroup.com
Emma Jackson, JML Communications, Mobile +64 21 985655;
emma@jmlcommunications.co.nz
SOURCE Digicel
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。