トリエンナーレ2012年 公募 神通峡美術展を開催
トリエンナーレ2012年 公募 神通峡美術展を開催します。
「風・水・みどり」をテーマに公募した作品を
屋外や閉校となった校舎も利用して展示するなど、
作品を「見る」だけでなく「体感」できる美術展です。
神通峡美術展は、神通川の雄大な流れと峡谷美に囲まれた富山市大沢野の地でトリエンナーレ形式(3年に1度)で開催される公募の美術展で、「風・水・みどり」をテーマに設定し、今回で8回目の開催となります。
富山、石川、福井、新潟、長野、岐阜、三重、愛知、静岡の中部9県のアーティストから公募した作品が立体、平面、インスタレーション部門ごとに展示されます。
作品を「見る」だけでなく「体感」できる美術展です。ぜひお越しください。
※審査員は酒井忠康氏(美術評論家)、篠田守男氏(彫刻家)、島田章三氏(洋画家)の3氏。
会期 10月6日(土)~10月19日(金)9:00から17:00
会場 平面作品・・・富山市大沢野生涯学習センター4階
立体作品・・・富山市猿倉山森林公園芝生広場
インスタレーション作品・・・旧富山市立小羽小学校校舎
主催 富山市、北日本新聞社、北日本放送、神通峡美術展実行委員会、
大沢野芸術文化協会
後援 富山県、新潟県、石川県、長野県、三重県、静岡県、岐阜県、福井県教育委員会、
愛知県教育委員会、富山県芸術文化協会、富山県美術連合会
■関連ホームページ■
http://www.city.toyama.toyama.jp/sogogyosei/osawano/osawanoevent_2.html
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 富山市
- 所在地 富山県
- 業種 自治体
- URL https://www.city.toyama.lg.jp/
過去に配信したプレスリリース
「第71回全日本チンドンコンクール」を開催します
本日 11:00
富山市スマートシティ推進プラットフォームの会員企業を募集します
3/24 09:00
富山トランジットモール×越中大手市場を開催します
3/14 11:30
富山市ガラス美術館企画展を3月8日から開催します
3/8 09:00
富山市「イメージアップフレーズ」のデジタルサイネージを掲出します
2/10 10:00
令和6年度富山市防災講演会を開催します
2/3 09:00
「春の合同企業説明会」を開催します
2/3 09:00
富山市ファミリーパーク開園40周年記念シンポジウムを開催します
2/1 09:00
羽田空港で富山市PRイベントを開催します!
1/31 14:30
フォトフェスティバル「フォトキト」を開催します
2024/9/27