9/23イベント開催 2013早稲田スポーツフェスタ in 東伏見
東伏見の地域のみなさま、早稲田スポーツファンのみなさまに感謝の気持ちを込めて、早稲田大学体育各部の部員がスタッフとなり、スポーツイベントを開催します。
2013-08-29
早稲田大学広報室広報課
「2013早稲田スポーツフェスタ in 東伏見」2013年9月23日(月/秋分の日)
地域交流スポーツイベント開催のお知らせ
東伏見の地域のみなさま、早稲田スポーツファンのみなさまに感謝の気持ちを込めて、早稲田大学体育各部の部員がスタッフとなり、スポーツイベントを開催します。昨年の第1回は約3000名が参加されました。
■ちびっこから大人まで、ファミリーで参加できるプログラムが盛りだくさん
野球、サッカー、テニス、バスケットボールなど、自分が取り組んでいるスポーツをスタッフに教えてもらうもよし。ライフル、アーチェリー、ゴルフ、乗馬など初めてふれるスポーツにチャレンジしてみるもよし。一度に、さまざまなスポーツに挑戦できる機会で、新たな発見があるでしょう。ぜひ東伏見キャンパスまで、お気軽にお越しください!
◆スポーツ体験
野球、競走、サッカー、ラグビー、テニス、ラクロス、ホッケー、バスケットボール、ライフル、アーチェリー、ウエイトリフティング、フラッグフットボール、ティーボール、卓球、ゴルフ、バドミントン、相撲、弓道、乗馬、空手、日本拳法、ボッチャなど
◆おもしろ体験
ちゃんこ鍋を食べよう、ジュニア乗馬体験、馬とふれあいエサやり体験、東伏見キャンパス横断スタンプラリーなど
※一部プログラムには定員を設けることがあります。ご了承ください。
◆展示
早稲田大学応援部・ちびっこチア”Teddy Bears” スペシャルステージ、早稲田スポーツ写真展、野球部の歴史、航空部グライダー、自動車部レースカー
日程: 2013年9月23日(月/秋分の日)10:00~16:00
会場: 早稲田大学東伏見キャンパス スポーツ施設 (西武新宿線 東伏見駅より徒歩5分)
駐車場:なし
参加費:入場無料(馬のエサは実費をいただきます)
主催: 早稲田大学競技スポーツセンター、早稲田大学体育各部実行委員会
問い合わせ:早稲田大学競技スポーツセンター(TEL.03-5286-3757)
■プログラム
特設Webサイト http://waseda-sports.jp/festa2013/ にてお知らせする予定です。
■会場までのアクセス
西武新宿線高田馬場駅から、東伏見駅まで約20~30分。東伏見駅南口から、直進してください。徒歩5分で会場受付があります。
※駐車場はございません。
【リンク】
2013早稲田スポーツフェスタ in東伏見 特設サイト http://waseda-sports.jp/festa2013/
イベントリリースページ http://waseda-sports.jp/news/27386/
昨年度の開催報告 http://waseda-sports.jp/news/17562/
早稲田大学競技スポーツセンター http://waseda-sports.jp/
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 早稲田大学
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL https://www.waseda.jp/top/
過去に配信したプレスリリース
数アト秒精度で2つのアト秒レーザーによる波動関数の干渉を測定
11/19 14:00
132億年前の銀河に超高温の星間塵
11/18 14:00
世界デジタル政府ランキング20周年 2025年版を公開
11/17 15:00
女性が『政治家になりたい』と言うと、周りはどう見る?
11/13 11:00
第25回「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞」発表
11/12 11:00
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)クラウドファンディング開始
11/10 10:20
ミオシンXIが塩ストレス耐性を制御する新たな仕組みを解明
11/5 14:30
スキルミオンの流体挙動と論理ゲート機能を理論的に発見
11/4 14:00
ヤーン・テラー効果における新奇な現象を発見
11/4 11:00





