アジア太平洋研究科の小尾敏夫教授が「総務大臣賞」を受賞
ICT 成長戦略会議委員・電子政府推進員協議会長でアジア太平洋研究科の小尾敏夫教授が「総務大臣賞」を受賞しました。
2013-09-27
早稲田大学広報室広報課
アジア太平洋研究科の小尾敏夫教授が「総務大臣賞」を受賞
平成25年9月20日、総務省より、経済社会の情報化の促進に貢献したと認められる個人・企業等(企業、団体、教育機関等)を表彰する 「平成25年度情報化促進貢献個人等表彰 (総務大臣賞) 」の発表があり、このたび当研究科の小尾敏夫教授が受賞される事が決定いたしました。
小尾敏夫教授は、ICT 成長戦略会議委員として超高齢社会におけるICT の利活用の知見からICT 戦略策定に尽力されたことや、 電子政府推進員協議会長として我が国のオンライン申請を普及・促進するなど電子政府の普及・促進に尽力したこと、 また、情報通信分野で国際社会における日本のプレゼンスの向上および国際機関との関係強化に尽力された事から、本受賞に至りました。
「平成25年度情報化促進貢献個人等表彰」についての詳細は、総務省ホームページ http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin10_02000017.html よりご確認いただけます。
【リンク】
ニュースリリースのページ http://www.waseda.jp/gsaps/news/news_20130926_jp.html
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 早稲田大学
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL https://www.waseda.jp/top/
過去に配信したプレスリリース
英単語の練習、脳科学で最適なタイミングを探る
10/6 14:00
株式市場と貸株市場の相互連関
10/3 14:00
誘電正接0.001未満を実現―世界最高水準の低誘電材料を発見
10/2 14:00
見過ごせない学級閉鎖の影響、家庭の経済状況で学力に差
10/2 12:00
アメリカにおける非正規メキシコ移民と在外投票
10/1 11:00
地域と社会の交差点に:早稲田大学GCC Common Roomがオープン
9/30 15:20
【早稲田大学】第25回 早稲田ジャーナリズム大賞ファイナリスト発表
9/25 14:00