電通グループ、世界経済フォーラム(WEF)にストラテジック・パートナーとして参画
株式会社電通は11月1日から、電通傘下の電通イージス・ネットワークとともに、世界経済フォーラムにストラテジック・パートナーとして参画いたします。
2014年11月4日
株式会社電通
電通グループ、世界経済フォーラム(WEF)にストラテジック・パートナーとして参画
株式会社電通(本社:東京都港区、社長:石井 直、以下「電通」)は11月1日から、電通傘下の電通イージス・ネットワーク(所在地:英国ロンドン、Dentsu Aegis Network Ltd.)とともに、世界経済フォーラム(本部:スイス・ジュネーブ、以下「WEF」)にストラテジック・パートナーとして参画いたします。
WEFは、1971年にスイスの経済学者クラウス・シュワブ氏によって設立され、ビジネス、政治、経済、学界をはじめとする多様な分野のリーダーたちが協力し合い、グローバル、地域、そして産業などさまざまな課題について議論し、その解決に取り組んでいる非営利の国際機関です。毎年1月下旬に行われる年次総会は「ダボス会議」としてよく知られています。
ストラテジック・パートナーはグローバル企業を中心に約100社で構成され、WEFで議論されるさまざまな課題の解決をサポートする役割を担っています。電通グループは、コミュニケーションの観点から、WEFがミッションとしている世界の現状の改善に貢献してまいります。
日系企業では既に数社がストラテジック・パートナーとして参画していますが、情報・通信・広告・メディア業界からは当社が初めてとなります。
以 上
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 株式会社電通
- 所在地 東京都
- 業種 広告・広報
- URL http://www.dentsu.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
電通、第7回「生活者のキャッシュレス意識調査」を実施
2/6 11:15
電通、OpenWork「働きがいのある企業ランキング2025」で第1位に
1/28 14:45
電通、国内電通グループ8社と「みんなのコミュニケーションデザインガイド」を公開
1/28 13:15
こどもの視点ラボ執筆、「こどもになって世界を見たら?」が2月3日に発売
1/8 12:15
2月1日開催「もっと!こどもの視展〜こどもになる12の体験〜」チケット発売開始
1/8 12:15
電通、第15回「カーボンニュートラルに関する生活者調査」を実施
2024/12/23