電通、オーストラリアにメディアエージェンシー「電通メディア・オーストラリア」を設立
株式会社電通の海外本社「電通イージス・ネットワーク」は、オーストラリアにおけるメディア・コミュニケーション領域のサービスの拡充・強化を目的に、本日付で、新たなメディアエージンシー「Dentsu Mitchell Media Australia Pty Ltd」を設立いたします。
2015年7月1日
株式会社 電 通
電通、オーストラリアにメディアエージェンシー「電通メディア・オーストラリア」を設立
株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:石井 直、資本金:746億981万円)の海外本社「電通イージス・ネットワーク」は、オーストラリアにおけるメディア・コミュニケーション領域のサービスの拡充・強化を目的に、本日付で、新たなメディアエージンシー「Dentsu Mitchell Media Australia Pty Ltd」(本社:ビクトリア州メルボルン市、以下「電通メディア・オーストラリア」)を設立いたします。
新会社は、電通のメディアビジネスにおける現地子会社である「Mitchell & Partners」(以下「ミッチェル社」)を母体にリブランディングを行ったものです。
当社グループは現在8つのグローバルネットワーク・ブランドを展開しており、その1つがアジア太平洋地域を中心に展開する「Dentsu media」(電通メディア)です。今回の「電通メディア・オーストラリア」は同ブランドの16社目のネットワーク拠点となります。
ミッチェル社は1976年にオーストラリアで設立され、1990年代には同国を代表するメディアエージェンシーへと成長し、2010年には現「電通イージス・ネットワーク」の前身であるイージス・グループによって買収され、今日に至っています。
アジア太平洋地域で中国・日本に次ぐ第3位の広告市場であるオーストラリアでは、当社グループはメディアエージェンシー・ビジネスで第2位のポジションにあります。今回の設立を契機に、電通ウェイとも言うべき高度な統合ソリューションや、コンテンツやテクノロジーを活用したイノベーティブなサービスを提供することで、同国における成長戦略をさらに加速させてまいります。
【電通メディア・オーストラリアの概要】
社 名 : Dentsu Mitchell Media Australia Pty Ltd
(通称:電通メディア・オーストラリア)
本社所在地 : オーストラリア ビクトリア州 メルボルン市
支社所在地 : シドニー市、キャンベラ市、パース市
設 立 : 2015年7月
株主構成 : 電通イージス・ネットワーク 100%
代 表 者 : Kenny Stuart(CEO)
従業員数 : 110名
事業内容 : コミュニケーションプランニング、メディアプランニング、メディアバイイング、コンテンツならびにテクノロジーを活用したソリューション開発、調査・データ分析に基づく戦略コンサルティングなど
以 上
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 株式会社電通
- 所在地 東京都
- 業種 広告・広報
- URL http://www.dentsu.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
2035年のトレンドを予測し、未来起点の経営戦略に生かす 「電通未来曼荼羅2025」発表
2/19 11:15
電通、日本テレビ「スグリー」のプレミアパートナーに認定
2/17 11:15
中堅・中小企業向け、定額制の経営相談サービス 「電通エイトアイズ」提供開始
2/13 13:15
電通、男性従業員の育休取得率が103.1%、平均取得日数が67.1日に向上
2/13 11:15
電通、2026年夏に関西オフィスを「グラングリーン大阪」に移転
2/12 11:15
電通、第7回「生活者のキャッシュレス意識調査」を実施
2/6 11:15