11月6日(金)~8日(日)「全国伝統的工芸品フェスタin富山」を開催します!

富山県

H27.11.4

富山県

11月6日(金)~8日(日)「全国伝統的工芸品フェスタin富山」を開催します!

 「全国伝統的工芸品フェスタin富山」には、国指定の伝統的工芸品が全国から一堂に集結します。全国の伝統工芸士による製作実演や、製作体験、展示即売会のほか、高岡御車山の展示、ミラノ万博出品作品の展示などを行います。

 経済産業省では、伝統的工芸品に対する国民の理解とその一層の普及を目指して、昭和59年から毎年11月を伝統的工芸品月間と定め、全国各地において伝統的工芸品の普及啓発事業を実施しており、平成27年度は、月間の中心催事である伝統的工芸品月間国民会議全国大会「全国伝統的工芸品フェスタin富山」を富山県高岡市で開催します。

 たくさんのご来場をお待ちしております。

 

<全国伝統的工芸品フェスタin富山>

■開催期間

平成27年11月6日(金)~8日(日)

        

■開催場所

メイン会場:高岡テクノドーム(高岡市二塚322-5)

サブ会場:国宝瑞龍寺(高岡市関本町35)、イオンモール高岡(高岡市下伏間江383)、県総合デザインセンター(高岡市オフィスパーク5)

■催事内容  

○高岡テクノドーム(午前10時~午後5時(※8日は午後4時))

・伝統工芸ふれあい広場・とやま

 全国の職人による製作実演・伝統工芸職人の手ほどきによる製作体験(有料)ができます。製作した工芸品はお持ち帰りいただけます。(※一部、後日発送)

・全国くらしの工芸展・とやま

 全国の伝統的工芸品を展示、販売します。

・第18回日本伝統工芸士会作品展

 全国の伝統工芸士の新作コンクール・作品展です。

・DENSAN International

 ミラノ、パリ、フランクフルトに出展された工芸品を中心に、新たな伝統工芸の姿を展示、紹介します。

・全国テーブルコーディネイト展

・つながる伝統工芸コラボ店SAGA

・台湾デザインセンターの「Fresh Taiwan」

   台湾デザインセンターによるハイクオリティな台湾製品を発信します。

・富山伝統工芸品フェスタ

 富山の伝統的工芸品の展示販売や製作体験(有料)を行います。

・高岡御車山の展示

 富山の伝統技術の粋を集めた高岡御車山(国指定重要有形民俗文化財・二番町)を展示します。

・光岡自動車ビュート・トヤマの展示

 車内装飾に井波彫刻、越中和紙を用いたコンセプトカーを展示します。

・【併催】きときとTOYAMA逸品フェスタin伝統工芸全国大会

 富山県の特産品やご当地グルメが大集合します。

○国宝瑞龍寺(午前9時~午後4時30分(※8日は午後4時))

・KOGEI in TOYAMA-富山の優れた工芸品展

 富山県内の伝統工芸品の銘品を国宝瑞龍寺の空間に展示します。

・お茶会(有料)(※7日、8日のみ)

 伝統的工芸品を実際に使って、お茶とお菓子をいただけます。

・【併催】日本が誇るべき地方産品「The Wonder500」の展示

 “世界にまだ知られていない、日本が誇るべき優れた地方産品”を海外に伝えるプロジェクトで選ばれた日本各地の商材を展示します。

○イオンモール高岡(午前10時~午後5時(※8日は午後4時))

・次世代の担い手作品展

 ニューヨーク出展作家、高岡工芸高校、富大芸文学部、クリエイ党、高岡伝統産業青年会の作品展示や、高岡伝統産業青年会による鋳物などの製作体験(有料)を行います。

・伝統工芸作家写真展・トークショー

 写真家兼モデルの舞川あいくさんによる写真展及びトークショーを開催します。(※トークショーは7日、8日のみ)

○富山県総合デザインセンター(午前9時~午後5時(※8日は午後4時))

・富山プロダクツ2015展

 富山が誇る性能、品質及びデザイン性に優れた工業製品を展示します。

・TOYAMA DESIGN WEEK 2015巡回展

 富山県内で開催されたデザイン・クラフトコンペの優秀作品を一堂に紹介します。

■HP     http://kougeifestoyama.jp/

■問合せ先

一般財団法人伝統的工芸品産業振興協会 TEL:03-5785-1001

富山県商工労働部経営支援課 TEL:076-444-3249

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付ファイル

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中