漢字一字で気持ちを伝えよう!「今、あなたに贈りたい漢字 コンテスト」
日本漢字能力検定協会が、想いを託した漢字一字を贈る「今、あなたに贈りたい漢字 コンテスト」を開催します。6月1日(水)から9月15日(木)まで作品を募集しています。
2016年6月1日
公益財団法人 日本漢字能力検定協会
感謝、エール、恋心など
だれかに伝えたいその気持ちを「漢字一字」に託して贈る
「今、あなたに贈りたい漢字 コンテスト」作品募集
募集期間 2016年6月1日(水)~9月15日(木)消印有効
「日本漢字能力検定(漢検)」を主催する(公財)日本漢字能力検定協会が、想(おも)いを託した漢字一字を贈る「今、あなたに贈りたい漢字 コンテスト」を開催します。
6月1日(水)から9月15日(木)まで作品を募集いたします。
本コンテストでは、自分の想いを漢字一字で表現した作品を募集しています。
今回で4回目の開催となりますが、過去3回のコンテストでは累計90,728作品もの応募がありました。これまで、家族や友人への感謝・自分自身へのエールなど、様々な想いがこめられた作品が寄せられています。
“誰かに贈る漢字を選ぶ”その時間は、自分自身や周囲の人々を見つめ直し、自分の素直な気持ちと向き合うことにつながります。そうして贈った・贈られた「漢字一字」は、かけがえのない一字として心に刻まれるでしょう。
本コンテストをきっかけに、自らの気持ちを表現する方法として、「漢字」を選択肢の一つに加えられてはいかがでしょうか?
≪コンテスト概要≫
■名称:第4回「今、あなたに贈りたい漢字 コンテスト」
■募集テーマ:「贈りたい漢字とメッセージ」あなたが伝えたい気持ちを表す漢字(一文字)とメッセージをお寄せください。
■募集部門:①家族部門 ②夫婦・恋人部門 ③友人・恩人部門 ④自分部門
■募集期間:2016年6月1日(水)~9月15日(木)消印有効
■応募方法:
【Web応募】コンテストサイト(http://www.kanken-kizuna.jp/)から応募する。
【郵送応募】所定の応募用紙(コンテストサイトからダウンロード)に記入して郵送する。
〒605-0074 京都市東山区祇園町南側551番地
公益財団法人 日本漢字能力検定協会「今、あなたに贈りたい漢字 コンテスト」係
■問い合わせ先:公益財団法人 日本漢字能力検定協会
TEL:0120-509-315(フリーコール・無料・月~金 9:00~17:00 祝日・お盆・年末年始を除く)
■審査員長:橋本五郎(読売新聞特別編集委員)
■審査員:ゴルゴ松本(お笑い芸人)・やすみりえ(川柳作家)・華雪(書家)
■表彰:絆大賞(4点)・日本漢字能力検定協会賞(4点)・審査員賞(12点)・特別賞(数点)・佳作(40点)
■発表:2017年1月頃 コンテストサイト等で発表(予定)
■表彰式:2017年3月頃 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 京都本部「漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)」(予定)
■後援:全国小学校国語教育研究会
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 公益財団法人日本漢字能力検定協会
- 所在地 京都府
- 業種 教育サービス
- URL https://www.kanken.or.jp/
過去に配信したプレスリリース
第10回「今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」 受賞作品決定
1/27 14:00
2022年「今年の漢字®」大書「戦」 漢字ミュージアムで12月22日から展示開始
2022/12/15
漢検 “あなたの「学びたい」を応援”キャンペーンを開催!【11/21(月)スタート】
2022/11/21
2022年「今年の漢字®」 11月1日(火)応募開始
2022/10/31
【京大×漢検】シンポジウム(12/18京都大学&オンライン)開催のお知らせ
2022/10/26
企画展「今年の漢字®展」開催
2022/10/13
「東アジアの文字はいま」開講
2022/10/6
「2021年度 漢検合格率」の都道府県ランキング発表!
2022/6/21