不正会計予測モデルを用いた監査の品質管理の強化について
2016/6/22
新日本有限責任監査法人
不正会計予測モデルを用いた監査の品質管理の強化について
EYのメンバーファームである新日本有限責任監査法人は、2016年7月より、将来の不正会計を予測する仕組みを導入し、会計監査の品質管理の高度化に取り組みます。また、東京大学大学院経済学研究科の首藤昭信准教授と協働し、不正会計予測モデルの精度の向上を図っていきます。
不正会計予測モデルとは、過去に重要な虚偽表示のあった財務諸表の特徴に照らして、将来の重要な虚偽表示や有価証券報告書の訂正が生じる可能性を予測するものです。過去5年分の金融関連各社を除く上場企業の財務諸表を中心とする企業情報に基づき、機械学習の技術を用いてモデルを構築しています。今後は、不正会計予測に関する研究の第一人者である首藤准教授の協力のもと、会計監査人の経験則などと組み合わせ、モデルの精度の向上に取り組みます。
不正会計予測モデルによって統計的に示されるリスク値を監査チームと共有し、上場会社等の会計監査の重要な虚偽表示リスクの識別に役立てることで、深度ある監査を行います。また契約の受嘱や更新におけるリスク分析にも活用し、品質管理の高度化を図っていきます。
詳細は弊社Webサイトをご参照ください。
http://www.shinnihon.or.jp/about-us/news-releases/2016/2016-06-22.html
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 EY Japan株式会社
- 所在地 東京都
- 業種 企業向けサービス
- URL https://www.eyjapan.jp/index.html
過去に配信したプレスリリース
EY新日本、連結会計ソフトウェアベンダーとデータ連携を実現
3/28 12:00
EY Japan、スタートアップ向けBPaaS型バックオフィス支援サービスを提供開始
3/25 11:00
EY新日本、イノベーションを推進するスタートアップ企業15社を表彰
3/19 17:00
EY新日本、次期執行部選任のお知らせ
3/11 13:40
EY新日本、スタートアップ企業の人材面での課題解決を支援
3/4 11:00
EY新日本、地域における再生可能エネルギー事業者をサポート
2/14 16:30