◆英国大手のタイヤ販売会社を買収◆
住友ゴム工業㈱は、欧州におけるタイヤ事業拡大のため、このたび英国のMicheldever Group Ltd.を買収することを同社の株式を保有するGraphite Capital Management LLP.(英国)と合意しました。取得価額(有利子負債等を含む)は215百万ポンド(約312億円)※です。※1ポンド=145円で換算
2016.1.5
住友ゴム工業株式会社
英国大手のタイヤ販売会社を買収
住友ゴム工業㈱(社長:池田育嗣)は、欧州におけるタイヤ事業拡大のため、このたび英国のMicheldever Group Ltd.(以下MD社)を買収することを同社の株式を保有するGraphite Capital Management LLP.(英国)と合意しました。取得価額(有利子負債等を含む)は215百万ポンド(約312億円)※です。※1ポンド=145円で換算
当社では、2015年10月のグッドイヤー社とのアライアンス契約解消に伴い経営の自由度が増した欧州市場において、生産増強及び販売拡大策を積極的に進めておりますが、その一環として、このたび英国市場における「FALKEN」ブランドのプレゼンス向上を目的にMD社の買収を決定しました。
MD社は1972年に創業し、傘下に英国のタイヤ卸・小売会社であるMicheldever Tyre Services Ltd.(以下MTS社)等を保有する持株会社です。MTS社は英国内の約6,000以上の小売店、自動車修理工場等にタイヤ卸を行う他、直営のタイヤ小売チェーン「PROTYRE」を英国内に約100店展開し、英国市販タイヤ市場において年間約600万本を販売する英国大手のタイヤ販売会社です。
今回の買収により長期ビジョン「VISION 2020」で掲げたアクションプランである「欧米事業の拡大」を加速し、グローバル展開を更に進めてまいります。
Micheldever Group Ltd.(ミッチェルディーバー グループ リミテッド)
所在地 : 英国、ハンプシャー州ウインチェスター
代表者名 : Duncan Wilkes(ダンカン ウイルクス)
事業内容 : 自動車、モーターサイクル、農業機械用タイヤ及び自動車用品の卸・小売販売他
売上高 : 約320百万ポンド(約464億円) 2016年3月期
従業員数 : 1,574名 2016年12月末現在
※事業内容、売上高、従業員数はMD社グループの内容です。
Graphite Capital Management LLP.(グラファイト キャピタル マネジメント エルエルピー)
所在地 : 英国、ロンドン
事業内容 : 中型買収案件を中心とするPEファンド
以上
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 住友ゴム工業株式会社
- 所在地 東京都
- 業種 ゴム製品
- URL http://www.srigroup.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
「住友ゴム×東北大学 次世代シンクロサイエンス共創研究所」を設置
3/26 11:00
住友ゴム、タイヤの耐久性能を決めるゴムの破壊メカニズムを発表
3/21 10:00
『第52回東京モーターサイクルショー』にDUNLOPブースを出展
3/3 17:23
トラックのタイヤ状態をアプリケーションで一元管理
3/3 14:00
2025年度DUNLOP・FALKENモータースポーツ活動計画を決定
2/28 16:41
「DUNLOPサーキットステーション2025」を開催
2/25 14:12
大阪オートメッセ2025にOKISHUブース出展
2/5 13:33