「石橋信夫記念館」が開館10周年を迎えました
2017/04/05
大和ハウス工業株式会社
代表取締役社長 大野 直竹
大阪市北区梅田3-3-5
■創業者 石橋信夫の生涯と当社の事業発展の歴史を紹介する記念館
「石橋信夫記念館」が開館10周年を迎えました
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:大野直竹)の創業者 石橋信夫を紹介する「石橋信夫記念館(奈良県奈良市)」が、本日開館10周年を迎えました。
「石橋信夫記念館」は、大和ハウス工業の創業者 石橋信夫の生涯と、創業当時からの当社のあゆみを紹介する記念館として、2007年4月5日開館しました。館内は、「出会いの間」「偲びの間」「感謝の間」「羽曳野の間」の4つの間をたどりながら、石橋信夫の映像や肉声、ゆかりの品々などから、建築の工業化を掲げ、激動の人生を歩んだ創業者の心と志に触れることができる施設となっています。
開館以来、来館者数は11万人を超え、社外の方々にはプレハブ住宅の先駆者として国民生活の向上に貢献した創業者の軌跡を見学いただける場として、社内では研修の場として当記念館を利用してきました。
当社はこれからも、創業者 石橋信夫が抱いた「夢」の実現に向け、企業理念である「事業を通じて人を育てること」と、創業者精神である「多くの人の役に立ち、喜んでいいただける商品開発やサービスの提供に努め、世の中に必要とされる企業であること」を次代へと引き継ぎ、サステナブルな企業群を目指します。
■「石橋信夫記念館」
所在地:奈良県奈良市左京6丁目6-2 大和ハウス工業総合技術研究所内
開館時間:平日9:30~17:00(日曜日・祝祭日・夏季休日・年末年始を除く
※入館受付は15:00まで)
料金:無料
受付:完全予約制
(ホームページのお申込みフォームまたは専用ダイヤルにてお申込みください)
TEL:0742‐70‐2111(月~金曜日(祝日除く)9:00~17:00)
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 大和ハウス工業株式会社
- 所在地 大阪府
- 業種 建設業
- URL https://www.daiwahouse.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
「プレミスト国立ゲートレジデンス」販売開始
4/11 14:30
「(仮称)つくば学園南プロジェクト」本格着工
4/2 15:49
カスタマーハラスメントに対する方針を策定しました
4/1 11:09
間伐材耐火外壁「カンタイパネル」を開発
3/28 10:00
「ザ・レーベン那覇新都心公園プレミスト」販売開始のお知らせ
3/28 10:00
木材を鉄骨の被覆材に使用した木鋼ハイブリッド耐火柱「Dkitto-Column」を開発
3/27 17:33
「d_ll TSUKUBA(ディールつくば)」「大和ハウスつくば駅前ビル」オープン
3/27 11:00
兵庫県三木市に企業版ふるさと納税を実施
3/14 14:23
「DPL Vietnam Minh Quang(ベトナムミンクアン)」開所
3/12 15:12
高変換率のバイオメタノール合成法を開発
3/11 16:29