「クリエイティブ・ジャパン科目」開設記念シンポジウム「日本のブランド力としての文化創生」開催
2017年12月13日
学校法人同志社 同志社大学
「クリエイティブ・ジャパン科目」開設記念シンポジウム「日本のブランド力としての文化創生」開催
12月6日に同志社大学今出川キャンパスにおいて「クリエイティブ・ジャパン科目」開設記念シンポジウム「日本のブランド力としての文化創生」が、文化庁地域文化創生本部の協力、京都府及び京都市の後援の下に開催されました。「クリエイティブ・ジャパン科目」は、文化庁の京都への移転が決まったことを契機として、2018年度より同志社大学全学共通教養教育科目として開講されます。この科目は文化庁の文化・芸術政策の方向性を意識しつつ、本学の「創造経済研究センター」、「京都と茶文化研究センター」の研究成果を取り込んだ内容となっております。
当日のシンポジウムでは、以下の4名をパネリストとして、この科目をとおして学生に伝えたいことや、日本文化の魅力とは何かについて、活発な議論がなされました。
〔コーディネーター〕
高木 繁光(同志社大学グローバル地域文化学部教授、全学共通教養教育センター所長)
〔パネリスト〕
松坂 浩史 氏(文化庁地域文化創生本部事務局長)
村山 裕三(同志社大学大学院ビジネス研究科教授)
佐伯 順子(同志社大学社会学部教授、京都と茶文化研究センター長)
井口 貢 (同志社大学政策学部教授)
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 学校法人同志社 同志社大学
- 所在地 京都府
- 業種 大学
- URL https://www.doshisha.ac.jp/
過去に配信したプレスリリース
硫化水素中毒の解毒剤の開発に成功:複数のガス中毒に対応する救急救命医薬品としての実用化に期待
12/10 19:13
同志社大学と株式会社ロゴスコーポレーションが包括的連携協定を締結
11/15 14:00
同志社大学とTOYO TIREが包括的連携協定を締結
3/8 14:00
変形型月面ロボットによる 小型月着陸実証機(SLIM)の撮影およびデータ送信に成功
1/25 14:00
同志社大学 新学長に、神学部教授 小原克博を選出
2023/11/17
同志社大学、NTT西日本、NTT EDX教育・学習活動への生成AI活用実証事業スタート!
2023/11/16
同志社大学×コマツ㈱の産学連携で開発した壁紙AI識別アプリ『かべぴた』のリリースが決定!
2023/11/15