国際的な基準により、2018年は7万4000人超の風力発電従業員の安全性を確保

Global Wind Organisation

国際的な基準により、2018年は7万4000人超の風力発電従業員の安全性を確保

AsiaNet 77465 (0242)

【コペンハーゲン(デンマーク)2019年2月20日PR Newswire=共同通信JBN】

*Global Wind Organisation(GWO)が風力発電の従業員訓練に関する年次レポート第2版を発表

*2018年12月31日時点で156カ国の技術者7万4432人がGWOの有効な訓練認定を取得済み

*訓練を受けた人数は65%増と急伸

世界最大の風力タービンメーカーとオーナーのグループは20日、全世界の従業員に対してグローバルに認められている最低限の安全訓練基準を引き続き使用していくことを再確認した。

(Logo: https://mma.prnewswire.com/media/822608/GWO_Logo.jpg

(Photo: https://mma.prnewswire.com/media/822606/Eloy_Jauregui_Chairman_of_Global_Wind_Organisation.jpg

(Photo: https://mma.prnewswire.com/media/822607/GWO_Training.jpg

16の大手風力発電企業から成る非営利団体Global Wind Organisation(GWO)は、同機関の基準を満たす訓練を受けた人の数が急増していると発表した。GWO基準は、世界で認められる統一仕様に適応させた基本的な安全性と技術訓練を通じ、より安全で生産的な労働力を生み出している。

2018年末までに7万4432人(65%増)が有効な証明書を所持しており、これは風力発電の世界の労働力の推定5-10%(注1)がGWO基準に合致した訓練を受けたことを示している。

Acciona Energia安全担当ディレクターで、Global Wind Organisation会長のエロイ・ハウレギ氏は「GWO基準で訓練を受けた人が労働力の5-10%に達した。しかし、われわれの挑戦は始まったばかりだ」と述べた。

さらにハウレギ氏は「一般的には、風力タービンに従事している世界中の人々はGWO基準での訓練を受けていないが、われわれは場所を問わず、可能な限り受けるべきだと考えている。われわれは、グローバルで協力的に関与するためにさらに努力し、相互に認識された安全基準の導入を促し、訓練の提供に関し適切な運営を提供することで、けがのない労働環境を風力発電で創るというわれわれの使命に向かって努力することができる」とした。

2018年GWO年次レポート ( https://www.globalwindsafety.org/statistics/gwo-annual-report-2018 )は、 ( https://mma.prnewswire.com/media/822609/GWO_Annual_Report_2018.pdf )からダウンロードできる。

主要な点には以下のデータが含まれる:

  

有効なGWO記録所持者数

日付                   総人数             増減率

   

2017年12月31日    4万5314人       

2018年12月31日    7万4432人       +65%

GWO認定訓練所

日付                   総数             増減率

2017年12月31日     220カ所

2018年12月31日     288カ所         +31%

▽編集注   

GWOは風力タービンのオーナーとメーカーの非営利団体であり、標準化された安全訓練と緊急手順の作成と導入に取り組んでいる。

独立系の訓練プロバイダーが、世界中の参加者にGWO認定の訓練を提供している。訓練記録はアップロードされ、GWO WINDAデータベースに蓄積される。GWOの訓練を受けた各従業員の記録はそれぞれの個人に特有のWINDA IDによって特定されるので、雇用主は従業員の訓練記録を迅速かつ簡単に確認でき、従業員には機動性を提供し、雇用主が不要な再訓練用のコストを回避するために役立つ。

▽参照

(注1)風力発電に関わる世界の全従業員数は114万人(2018年)。ソースはInternational Renewable Energy Association(国際再生可能エネルギー機関)、 http://resourceirena.irena.org/gateway/dashboard/

GWOのメンバー企業は以下の通り

Acciona Energia、Goldwind、Shanghai Electric、GEリニューアブルエナジー、Envision、Senvion、E.ON Climate & Renewables、Innogy、SSE、MHI Vestas、Vestas、Siemens Gamesa Renewable Energy、Vattenfall、Equinor、Enercon、Ørsted.

すべての写真の著作権はGlobal Wind Organisationに帰属する。

ソース:Global Wind Organisation

Global Standards Kept 74,000+ Wind Workers Safe in 2018

PR77465

COPENHAGEN, Denmark, February 20, 2019 /PRNewswire=KYODO JBN/ --

    - Global Wind Organisation publishes second annual report on worker

      training in wind energy

    - 74,432 technicians in 156 countries had valid GWO training certificate

      by 31.12.18

    - Rapid growth sees 65% increase in people trained

    A group of the worlds' largest wind turbine manufacturers and owners today

re-affirmed their commitment to use globally recognized minimum safety training

standards for workers across the world.

(Logo: https://mma.prnewswire.com/media/822608/GWO_Logo.jpg )

(Photo:

https://mma.prnewswire.com/media/822606/Eloy_Jauregui_Chairman_of_Global_Wind_Organisation.jpg )

(Photo: https://mma.prnewswire.com/media/822607/GWO_Training.jpg )

    Global Wind Organisation (GWO), a non-profit body owned by 16 leading wind

energy companies has reported rapid rises in the numbers of people trained to

its standards. GWO standards align basic safety and technical training to a set

of unified specifications that are recognised around the world, creating a safer

and more productive workforce.

    With 74,432 (+65%) people holding a valid certificate by the end of 2018,

an estimated 5-10% of the global workforce in wind energy[1] is now trained to

GWO standards.

    Eloy Jauregui, Director of Safety at Acciona Energia and Chairman of Global

Wind Organisation, said:

    "Having 5-10% of the workforce trained to GWO standard is an achievement.

But our challenge is just beginning.

    "People working on wind turbines around the world are generally not trained

to GWO standards and we believe that wherever possible, they should be.

We will increase our efforts to engage globally and collaboratively; promote the

adoption of mutually recognized safety standards and provide adequate

governance around the delivery of training, so we can strive towards our

mission of creating an injury free working environment in wind energy."

    The GWO 2018 Annual Report

(https://www.globalwindsafety.org/statistics/gwo-annual-report-2018 )

can be downloaded here (https://mma.prnewswire.com/media/822609/GWO_Annual_Report_2018.pdf ).

    Highlights include the following data:

    Number of people with a valid GWO record

    Date           Total      % Change

    31.12.2017   45,314        

    31.12.2018   74,432       +65%

    GWO Certified Training Sites

    Date           Total      % Change

    31.12.2017    220

    31.12.2018    288         +31%  

    Editors' Notes   

    GWO is a non-profit organisation of wind turbine owners and wind turbine

manufacturers, committed to the creation and adoption of standardized safety

training and emergency procedures.

    Independent training providers deliver GWO-certified training to delegates

worldwide. Training records are uploaded and stored in the GWO WINDA database.

Each GWO-trained worker's records are identified by a unique WINDA ID personal

to them, allowing employers to verify training records quickly and easily,

providing worker mobility and helping employers avoid unnecessary spending on

re-training.

    References:

    1. Global employment in Wind Energy = 1.14m (2018). Source: International

Renewable Energy Association http://resourceirena.irena.org/gateway/dashboard/

    

    GWO Member companies

    Acciona Energia, Goldwind, Shanghai Electric, GE Renewable Energy,

Envision, Senvion, E.ON Climate & Renewables, Innogy, SSE, MHI Vestas, Vestas,

Siemens Gamesa Renewable Energy, Vattenfall, Equinor, Enercon, Ørsted.

    All photos copyright Global Wind Organisation

SOURCE: Global Wind Organisation

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中