第8回年次Maker Carnival:メーカーの未来を垣間見る

DFRobot

第8回年次Maker Carnival:メーカーの未来を垣間見る

AsiaNet 81857 (2377)

【上海(中国)2019年11月25日PR Newswire=共同通信JBN】DFRobotが後援する2019 Maker Carnivalが10月18日の金曜日から上海の江湾スタジアムで開催された。300人を超えるクリエーター、30のテーマフォーラム、1000を超えるプロジェクトとともに、今年の祭典会場では2つの伝統的な国際イベントも開催された。

2012年に始まった毎年恒例のこのイベントには世界中のクリエーティブメーカーが集まり、最先端の技術やハイテクロボット製品、技巧、設計、科学、技術の新しいアイデアを展示している。中国最大のメーカーの催事として、このイベントは中国でより革新的な若者を育成するためのプラットフォームでもある。

Photo - https://photos.prnasia.com/prnh/20191125/2652908-1-a

イベント期間中、中国、オランダ、日本のSTEM専門家がInternational Future Course Design Forum 2019に参加した。

参加者はカリキュラムの設計と開発の経験を共有した。人工知能の新しい成果と傾向も議論された。

この3日間のイベントは10月18日から20日に開催された。もともと「Maker Parade」形式でバンコクで始まり、日本人メーカーの「前骨格おじさんの鈴木さん」によって東京に紹介され、今回上海ではすばらしいデモンストレーションで来場者を喜ばせた。

Photo - https://photos.prnasia.com/prnh/20191125/2652908-1-b

ドローンゾーンでは、X-FLYが2019 gt-X耐久レースを開幕させ、その会場は世界初のGT-X耐久レース停留地となった。2016年にMaker Carnivalの公式協賛企業となって以来、X-FLYは3年連続でドローンレース大会を開催し、3000を超える国内外のメーカーと500を超えるスタートアップチームが関心を寄せて参加し、「Air F1」の革新的な技術競争を主催した。江湾スタジアムでの「Air F1」X-Flyドローン滑空レースは時速200キロ近いスピードがあり、X-FLYのユニークな「エントリー」メカニズムが巧妙な耐久レースを増大させるため、GT-X耐久レースは観客が「連続飛行」レースシステムを観覧するのにより適している。同時に、チームワークにもさらに重点が置かれた。

LRFT展示エリアでは、LBT Robotic Combat Team Allianceが主催するROBOT Fighting Timeもイベントの注目を集めた。国内および国際大会での豊富な経験に基づいて、ポスト1990年世代の6人のメンバーが独自に新しい評価ルールを策定し、1.36kgビートル級ロボット戦闘大会を開始した。

今年のMaker Carnivalはまた、実践的な経験を通じて科学に対する好奇心と認知欲求を喚起させる科学実験に関連した一連のプロジェクトを特徴としていた。

ソース:DFRobot

8th annual Maker Carnival: a glimpse into makers' future

PR81857

SHANGHAI, China, Nov. 25, 2019 /PRNewswire=KYODO JBN/ --

The 2019 Maker Carnival, sponsored by DFRobot, opened at Jiangwan Stadium, Shanghai,

on Friday, October 18th. With over 300 creators, 30 themed forums, and more than

1,000 projects, two classic international events also landed on the this year's carnival site.

Initiated in 2012, the annual event gathers creative makers from all over the

world to display cutting-edge technology, high-tech robotic products and new

ideas in art, design, science and technology. As China's largest maker party,

it is also a platform to cultivate more innovative young people in China.

Photo - https://photos.prnasia.com/prnh/20191125/2652908-1-a

STEM experts from China, the Netherlands and Japan attended the International

Future Course Design Forum 2019 during the event.

They shared their experience in curriculum design and development.

New achievements and trends in artificial intelligence were also discussed.

The three day event was held Oct 18-20. Originally started in Bangkok, the form of

"Maker Parade" was introduced by the Japanese maker SUZUKI-San front Skeleton guy,

to Tokyo, and this time Shanghai was a good demonstration and fun for visitors.

Photo - https://photos.prnasia.com/prnh/20191125/2652908-1-b

In the drone zone, X-FLY kicked off the 2019 gt-X endurance race, making the site

the world's first stop for the GT-X endurance race. Since the official cooperation

with Maker Carnival in 2016, X-FLY has held three consecutive drone racing

competitions, attracting the attention and participation of more than 3000 domestic

and foreign makers and more than 500 start-up teams, and staged the "Air F1"

innovative technology competition. With a speed of nearly 200 kilometers per hour

in Jiangwan Stadium in the soaring "Air F1" - X-Fly drone race, the GT-X endurance

race was more suitable for spectators to watch the "uninterrupted flight" race system,

as X-FLY's unique "entry" mechanism increased the tactical endurance race.

At the same time, more emphasis was placed on team work.

In the LRFT exhibition area, the ROBOT Fighting Time, hosted by the LBT Robotic

Combat Team Alliance, also earned the attention of the event. Based on their

rich experience in domestic and international competitions, the six post-1990

members independently formulated new evaluation rules and launched the 1.36kg

Beetle-class robot fighting competition.

This year's Maker Carnival also featured a series of projects related to

scientific experiments, which aroused curiosity and cognitive desire for

science through hands-on experience.

SOURCE: DFRobot

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中