第8回中国・ASEAN技術移転・協力的イノベーションフォーラムが南寧で開幕

広西科学技術部

 

第8回Forum on China-ASEAN Technology Transfer and Collaborative Innovation

 

AsiaNet 86891 (2269)

 

 

【南寧(中国)2020年11月26日新華社=共同通信JBN】科学技術省と広西チワン族自治区人民政府が主催し、広西科学技術部とChina-ASEAN Technology Transfer Center(中国・ASEAN技術移転センター)が開催する第8回Forum on China-ASEAN Technology Transfer and Collaborative Innovation(中国・ASEAN技術移転・協力的イノベーションフォーラム)(以下、「フォーラム」)が11月26日、広西チワン族自治区の南寧で正式に開幕した。フォーラムは「Empower the Future with Opening-up and Innovation(開放とイノベーションで未来に力を与える)」をテーマに、中国・ASEAN間のイノベーション要因の秩序ある流通と統合開発を促進するため、オープニング活動と、メインフォーラム、第2回ASEAN Plus Three Young Scientist Innovation Forum(ASEANプラス・スリーヤングサイエンティスト・イノベーションフォーラム)、第17回China-ASEAN Expo Advanced Technology Exhibition(中国-ASEANエキスポ先端技術展示会)、China-ASEAN Technology Transfer Matchmakings(中国・ASEAN技術移転マッチメーキング)、China-ASEAN International Forum on Sustainable Development and Innovation Cooperation(持続可能な開発とイノベーション協力に関する中国・ASEAN国際フォーラム)など、一連のイベントで構成された。

 

開会式では、カンボジア、インドネシア、マレーシア、ミャンマー、フィリピン、タイなどASEAN加盟諸国の科学技術部門の6人の閣僚級当局者がビデオスピーチを行った。技術革新の分野における日本、韓国、ASEAN加盟諸国の代表者は、第2回ASEAN Plus Three Young Scientist Innovation Forumで共同研究室建設に関する経験をオンラインないしオフラインで共有した。開会式では、多数のイノベーション協力の成果発表と調印が行われた。広西チワン族自治区人民政府は長安大学と戦略的協力協定を締結した。China-ASEAN Technology Transfer Center (CATTC、中国・ASEAN技術移転センター)バンコク・イノベーションセンターと中国・タイ・ASEANイノベーションポートがオンラインで発表された。学者のGuo Huadong氏が主導するChina-ASEAN Big Earth Data Innovation Center(中国・ASEANビッグアースデータ・イノベーションセンター)プロジェクトもフォーラムで立ち上げられた。これらの調印は、中国・ASEAN間の技術イノベーション協力を推進し、共同で地域経済の高品質発展を促進する。

 

今年のフォーラムは2013年以来連続8回目となった。フォーラムは長年にわたり、中国とASEANの政府、企業、組織間のコミュニケーションと仲介に積極的に貢献し、地域の技術移転とイノベーションの協力を効果的に後押しし、中央政府が概要を示した広西チワン族自治区の「3つの位置付け」の実現を深め、世界的および地域的なウィンウィン協力と良好な近隣性を促進する上での積極的な役割を果たした。

 

ソース:Guangxi Science and Technology Department

 

画像添付リンク:

Link: http://asianetnews.net/view-attachment?attach-id=378218

(画像説明:第8回Forum on China-ASEAN Technology Transfer and Collaborative Innovation)

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

第8回Forum on China-ASEAN Technology Transfer and Collaborative Innovation

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中