デジタルグリッド株式会社への出資について

 ダイヤモンドエレクトリックホールディングス株式会社(本社:大阪市、社長:小野 有理)は、次世代電力取引プラットフォームを開発、運営するデジタルグリッド株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:豊田 祐介)へ出資した事をお知らせします。

 

 デジタルグリッドは、2017年10月に設立されたスタートアップ企業で、発電家と需要家間で電力の直接売買及び環境価値の取引ができる次世代の電力取引 システム「デジタルグリッドプラットフォーム(DGP)」 を開発、運営する会社です。同社の技術により、発電家と需要家の太陽光などの再生可能エネルギー発電量、自家消費量、売買電量を明確化し、更に環境価値の見える化により、再生可能エネルギー価値、及び自家消費価値を最大化して再生可能エネルギーの普及に貢献します。

 

 

 

右:デジタルグリッド 豊田祐介社長

左:弊社社長 小野有理 

※撮影時以外はソーシャルディスタンスに配慮しています。

 

 

 

【デジタルグリッドのビジネス】

・「電力・環境価値取引プラットフォーム」の開発、運営による総合エネルギーサービス

・環境価値認定、取引、再エネ電力供給によるCO2削減

 

 

 COP26における国際合意にもあるように、従来予測を超える地球温暖化への対策として一層の脱炭素化の必要性から再生可能エネルギー電源への転換が求められています。更に従来の集中型電力システムの災害時におけるレジリエンス性、及び再生可能エネルギー導入拡大に伴う系統容量不足の対策として分散型電力ネットワークの必要性が高まっており、RE100宣言企業でもある当社はこれらの社会課題解決、貢献を目指しております。

 

 グループ会社であるダイヤゼブラ電機のもつパワコン蓄電システムといった製品群や車と家、電力系統をつなぐ技術を、デジタルグリッドの保有する技術及びサービスと融合することにより、蓄電池制御を含めた再生可能エネルギー電力のP2P(ピア ツー ピア)取引、環境価値取引といった新しい社会的ニーズへも取り組んで参ります。

 

 今後も当グループは、中長期経営計画“再点火反転攻勢版“で掲げた「車と家をものづくりでつなぐ」に基づき、お客様の発展に寄与し、社会の豊かさに貢献するべく、現業の改善並びに新常態の時代に資するものづくりに邁進して参ります。

 

 

デジタルグリッド株式会社に関して

代 表者:代表取締役社長 豊田 祐介

設立: 2017年10月16日

所在地:東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル7階

URL: https://www.digitalgrid.com/

※本件に関するデジタルグリッド側のリリースは上記WEBサイトに掲載されております。

 

 

ダイヤモンドエレクトリックホールディングス株式会社に関して

代表者:代表取締役社長 小野 有理

設 立: 2018年10月1日

所在地:大阪府大阪市淀川区塚本1丁目15番27号

URL: https://www.diaelec-hd.co.jp/

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • 名称 ダイヤモンドエレクトリックホールディングス株式会社
  • 所在地 大阪府
  • 業種 電気機器
  • URL https://www.diaelec-hd.co.jp/
  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中

    過去に配信したプレスリリース