佐藤可士和氏監修 大手外食チェーン初の「Z世代向け店舗」が登場 「くら寿司 原宿店」12月9日(木)オープン

佐藤可士和氏プロデュースの“世界一映える寿司屋” スイーツ屋台や、初の個室、テラス席なども

くら寿司

 回転寿司チェーン「くら寿司」を運営するくら寿司株式会社(代表取締役社長:田中邦彦、所在地:大阪府堺市)は、2021年12月9日(木)に、グローバル旗艦店の第3号店として、大手外食チェーン初の「Z世代向け店舗」となる「くら寿司 原宿店」をオープンします。

 


 新型コロナウイルスの影響を受けた2021年ですが、少しでも多くのお客様に、食を通して楽しく幸せな体験をお届けしたい、というのがくら寿司の願いです。そこで当社が注目する、流行や消費の「新たな担い手」と言われるお客様層である「Z世代*1」に向けたコンセプト店舗を、若者が集う街“原宿”に開店いたします。

 

 「Z世代」の特徴として、TikTokを代表とするSNSや動画による独特の情報発信がありますが、新店舗は“世界一映える寿司屋”を目指し、日本を代表するクリエイティブディレクターの佐藤可士和氏がプロデュース。インテリアデザインのコンセプトは、「日本の伝統文化×トウキョウ・ポップカルチャー」。様々な色に光る「カラフル提灯ウォール」や近未来的な「スイーツ屋台」、巨大浮世絵からロゴウォールまでフォトスポットが満載のデザインです。

 

 お席は、障子を閉めることで個室になるボックスシートや、スカイツリーなどの眺望が楽しめるテラス席「バルコニー飲食スペース」、さらに原宿の街並みを見ながらお食事できるスタンド席をくら寿司で初めて設置。また、道頓堀店に続いて2店舗目となる、感染症対策も兼ねた暖簾付きの半個室など、様々なお客様のニーズと食事スタイルに対応できるよう、ご用意しております。

 

 また、当店のコンセプト「寿司×スイーツ」のシンボルとして「スイーツ屋台」を併設。大手回転寿司チェーンで初導入の自動クレープ焼き機を活用し、本格導入としては世界初となる「2色2層のクレープ生地」をお客様の目の前で作り上げます。美味しいのはもちろん、可愛くて「映える」メニューをどうぞお楽しみください。

     

*1 一般的に1996年から2010年頃にかけて生まれた方々とされ、2021年時点で11歳~25歳に属す。

 

 

「くら寿司 原宿店」 店舗特徴

 

■“世界一映える寿司屋”を目指した装飾 自撮り用スタンドも

 入店後まず目につくのは、くら寿司のロゴやメニューがプリントされ、様々な色に光る「カラフル提灯ウォール」や、近未来的な「スイーツ屋台」、大迫力の巨大パネル「浮世絵装飾」など、プロデュースを担当した佐藤可士和氏の想いがインテリアデザインの所々にちりばめられています。また、自撮り用スマホスタンドを設置するなど、来店されたお客様がSNSでシェアしたくなる気持ちをさらに盛り上げる仕掛けを用意しています。

 


 

■初の個室やテラス席、スタンド席など、様々なニーズに対応するシート

 障子を閉めることで個室になるボックスシートや、東京タワーやスカイツリーなどの眺望が楽しめるテラス席である「バルコニー飲食スペース」、さらに原宿の街並みを見ながらお食事できるスタンド席をくら寿司で初めて設置。また、道頓堀店に続いて2店舗目となる、感染症対策も兼ねた暖簾付きの半個室など、様々なお客様のニーズと食事スタイルに対応できるよう、ご用意しております。さらに、白木を使用したフラットテーブルや、畳を使用した椅子は上品さと落ち着いた空間を演出します。

 

 


 

■ライブ感溢れる「スイーツ屋台」を併設 自動クレープ機の導入も

併設した「スイーツ屋台」では、自動でクレープの生地を焼き上げてくれるロボットを大手回転寿司チェーンで初めて導入。お客様の目の前で作り上げます。フルーツを使ったメニューのほか、くら寿司ならではの「寿司クレープ」も提供。美味しいのはもちろん、可愛くて「映える」メニューをどうぞお楽しみください。

 


 

 

≪店舗概要≫

・店舗名:「くら寿司 原宿店」

・住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-31-10 YMスクウェア原宿 4階

・営業時間:11:00~23:00※ラストオーダー22:30

                    12月9日(木)のみ12:00~23:00 

・電話:03-6804-6105(お持帰りの注文も承ります)

・駐車場:専用駐車場なし(YMスクウェア原宿駐車場あり)

・座席数:245席(ボックス41席、カウンター7席)

 


※営業時間が変更になる可能性もございます。詳細はくら寿司公式HPをご覧ください。

 https://www.kurasushi.co.jp/

※テイクアウトは、店内営業時間と異なる場合があります。

 

 

≪「原宿店」限定商品 販売概要≫ 

※販売期間:12月9日(木)~

※持ち帰り不可

揚げシャリのサクサクとした食感がくせになる、寿司屋ならではのクレープも登場。

甘さ控えめで、総菜やデザートにも合うモチモチ感がたまらないクレープ生地です。

 

 


sushiクレープ イベリコ豚カルビ 380円

揚げシャリ、グリーンリーフ、クリームチーズ、

たまご、イベリコ豚、きゅうり、マヨネーズ

 

 

sushiクレープ ツナサラダ 380円

揚げシャリ、グリーンリーフ、クリームチーズ、

たまご、ツナサラダ、きゅうり

 

 

チョコレートナッツ 280円

チョコシロップ、アーモンドスライス、ピスタチオ

 

 

メイプルシロップバター 280円

メイプルシロップ、食塩不使用バター、ピスタチオ

 

 

いちごWクリーム 380円

ラズベリーピューレ、ホイップ、いちご、

カスタード、ピスタチオ

 

 

マンゴーWクリーム 380円

マンゴーピューレ、ホイップ、マンゴーチャンク

カスタード、ピスタチオ

 

 

生乳ソフト 280円

生乳60%ソフトクリーム、ワッフルチップ

 

 

生乳ソフト(コーン) 380円

生乳60%ソフトクリーム

 

 

はじけるミックスベリー480円

※コーンに変更可能

生乳60%ソフトクリーム、ワッフルチップ

ラズベリーピューレ、ミックスベリー、

ミント、パチパチ飴

 

 

はじけるマンゴーソフト480円

※コーンに変更可能

生乳60%ソフトクリーム、ワッフルチップ

マンゴーピューレ、マンゴーチャンク、

ミント、パチパチ飴

 

 

FlowerJelly フルーツミックス880円

生乳60%ソフトクリーム、ラズベリーピューレ、

エディブルフラワー、ミント、エルダーフラワーゼリー、

マンゴーチャンク、いちご

 

 

≪「グローバル旗艦店」限定商品(各264円)販売概要≫

※販売期間/価格:12月9日(木)~ 各264円

※原宿店、浅草ROX店、道頓堀店のみの販売

※お持ち帰り不可、なお浅草ROX店、道頓堀店は各250円となります。

 

左:レッドドラゴンロール 真ん中:ゴールデンクランチロール 右:えびタイガーロール

 

グローバル旗艦店オープン記念として、アメリカで人気のロール寿司3種が登場。

シャリを外側にして具材を内巻きにし、様々なトッピングを上に乗せているのが特徴です。

見た目も華やかで、日本のくら寿司にいながら海外気分をお楽しみいただけます。

 

 

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

ロール寿司3種

【店舗画像】くら寿司 原宿店③

【店舗画像】くら寿司 原宿店①

【商品画像】FlowerJelly フルーツミックス

【商品画像】マンゴーWクリーム

【商品画像】いちごWクリーム

【商品画像】生乳ソフト(コーン)

【商品画像】メイプルシロップバター

【商品画像】sushiクレープ イベリコ豚カルビ

【商品画像】生乳ソフト(カップ)

【商品画像】チョコレートナッツ

【商品画像】sushiクレープ ツナサラダ

【商品画像】はじけるミックスベリー(カップ)

【商品画像】はじけるマンゴーソフト(カップ)

【アクセスマップ】くら寿司 原宿店

【店舗画像】くら寿司 原宿店

【店舗画像】くら寿司 原宿店②

クレープ

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中

    過去に配信したプレスリリース