第1回全国高等学校 書道パフォーマンスグランプリ決勝大会 開催
2022年1月17日
イオンモール株式会社
イオンリテール株式会社
第1回全国高等学校 書道パフォーマンスグランプリ決勝大会 開催 1月23日(日)10:30~
イオンモールでは、「第1回全国高等学校 書道パフォーマンスグランプリ」(以下、本大会)の決勝大会を開催します。
本大会は、書道を通じた新たな文化の創造と発展、芸術文化の地域間交流の促進などを目的に実施するもので、2015年より中四国エリアで開催、今年度より全国規模に拡大しました。
第1回目となる本大会には全国から約80校が応募、各エリア大会を勝ち抜いた代表校15校が決勝大会に進出します。
記
■「第1回全国高等学校 書道パフォーマンスグランプリ決勝大会」開催概要
・日 時:1月23日(日) 10:30~16:30
・場 所:イオンモール幕張新都心1F グランドコート
・参 加 校:東北北海道 :仙台育英学園高校(宮城県)
関東 :水戸葵陵高校(茨城県)、滑川総合高校(埼玉県)
中部 :長野県松本蟻ケ崎高校(長野県)
近畿北陸 :塔南高校(京都府)、上宮高校(大阪府)
須磨東高校(兵庫県)、伊川谷北高校(兵庫県)
中四国 :岡山東商業高校(岡山県)、神辺旭高校(広島県)
高松西高校(香川県)、今治西高校(愛媛県)
鳥取城北高校(鳥取県)、萩光塩学院高校(山口県)
九州沖縄 :須恵高校(福岡県)
・特別協賛:大塚製薬株式会社
・協 賛:株式会社呉竹、全国書道用品生産連盟
・後 援:千葉県教育委員会、書道パフォーマンス甲子園実行委員会
※新型コロナウイルス感染拡大状況により、内容が変更となる可能性がございます。
■「高等学校書道パフォーマンスグランプリ」について
愛媛県の高校の文化祭やイベントで音楽に合わせて大きな紙に揮亳するパフォーマンスがきっかけとなり、全国各地に広まった「書道パフォーマンス」。その魅力をより多くの方々に知っていただくことを目的に、2015年より中四国大会がスタート。縦4m×横6mの大判用紙に、7分の持ち時間内で力強くパフォーマンスします。
・大会HP: https://syodou-p.jp/
■決勝大会出場校のご紹介
■ 大会公式イメージソングのご紹介
wacciが歌う「あなたがいる」
公式ウェブサイト https://wacci.jp/
「一人ではできなかったことが同じ目標を持つ仲間と出会い、支えあうことで実現に繋がっていく。
この時代だからこそ人と人との繋がりや、未来に希望を持つことの大切さを伝えられたらと思います。」
~wacci公式ウェブサイト 橋口洋平さんのコメントより抜粋~
以 上
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 イオンモール株式会社
- 所在地 千葉県
- 業種 不動産業
- URL http://www.aeonmall.com/
過去に配信したプレスリリース
『イオンモール ブラックフライデー』
11/1 10:22
ディズニー100 「AEONMALL Dreaming Christmas」 開催
10/23 14:00
『AEON MALL OPEN INNOVATION PROGRAM』開催について
10/20 14:00
「イオンモール武漢江夏」11月1日(水)AM9:00 グランドオープン!
10/10 10:00
『ラグビーワールドカップ 2023 フランス大会 パブリックビューイング』
9/28 14:00
「(仮称)イオンモール横浜西口」 正式名称・オープン時期決定について
9/26 14:00
イオンモールの食ラブDAYS』 開催
9/22 14:00
『イオン 超!ナツ夏祭り』
7/3 16:00
「(仮称)自由が丘二丁目計画」正式名称決定について
7/3 14:00