富山市センサーネットワークを利活用した実証実験公募を開始しました
5月22日
富山市
富山市では、ICTを活用して都市機能やサービスを効率化・高度化するスマートシティの実現に向け、市全域をカバーするセンサーネットワーク(LoRaWAN+都市OS)を構築しました。
本市では、このネットワークを実証実験フィールドとして無償提供することで、新たなサービスや商品開発を目指す皆様のチャレンジを応援します。
センサーネットワークを介し、まち・ひと・データがつながることで、どんな未来が見えてくるか、あなたのアイデアや技術を試してみませんか。
【公募申込期間】 令和5年4月21日~令和5年12月28日まで(随時募集中)
◆関連リンク
富山市ホームぺージ
https://www.city.toyama.lg.jp/shisei/seisaku/1010733/1010734/1011493/1003046.html
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 富山市
- 所在地 富山県
- 業種 自治体
- URL https://www.city.toyama.lg.jp/
過去に配信したプレスリリース
富山市ガラス美術館で企画展「宮永愛子 詩を包む」、11月3日から開催
11/2 09:00
富山市スマートシティ推進プラットフォームの会員企業を募集します
10/10 14:14
富山ガラス造形研究所「アーティスト・イン・レジデンス」について
10/2 10:44
フォトフェスティバル「フォトキト」の開催について
9/28 11:19
プラネタリウムでぐるぐる動く不思議な形の生き物たちが出現!
9/20 09:00
「第63回富山まつり」の開催について
9/15 09:00
「富山映像大賞2023」授賞式の開催について
9/8 09:00
フォトフェスティバル「フォトキト」の展示作品募集について
8/17 15:33
富山ガラス大賞展2024作品募集 7月10日(月)より募集開始
7/10 09:00
富山市ガラス美術館で企画展「日本近現代ガラスの源流」、7月8日から開催
7/7 09:00