世界的酒類品評会ISC2023で本格芋焼酎「DAIYAME40」が最高金賞、本格芋焼酎「海童 祝の赤」が金賞を受賞!

濵田酒造

PRESS RELEASE

 

世界的な酒類品評会ISC2023で高評価 本格芋焼酎「DAIYAME40」が最高金賞受賞! 本格芋焼酎「海童 祝の赤」が金賞受賞

 

浜田酒造株式会社(本社:鹿児島県いちき串木野市、代表取締役社長:浜田雄一郎) は、世界三大酒類コンテストのひとつ、「インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ(ISC)2023」の焼酎部門にて、本格芋焼酎「DAIYAME40」が最高金賞(ダブルゴールド)、本格芋焼酎「海童 祝の赤」が金賞を受賞したことをお知らせいたします。 

※浜田酒造の「浜」は旧字体です。

 

 


 DAIYAME40 : ダブルゴールドメダル

 

 


海童 祝の赤 : ゴールドメダル

 

◆ 品評会名:インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ(ISC)2023

◆ 受賞部門:Shochu部門

◆ 受賞銘柄:本格芋焼酎「DAIYAME40」:最高金賞(ダブルゴールド)

       本格芋焼酎「海童 祝の赤」:金賞 

 

「インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ(ISC)」について

IWSC、SFWSCと並び、年に一度開催される世界三大酒類コンテストのひとつ。イギリスの酒類専門出版社「ドリンクス・インターナショナル」が毎年主催し、今年で28回目を迎える世界的酒類品評会です。世界70国以上から数千のエントリーがされ、75名以上の経験豊富な業界専門家によりブラインドテイスティングで厳格な審査が行われます。香り、外観、味、仕上がりのスコアが与えられ、各部門から「トロフィー(Trophy)」「最高金賞(Double Gold)」「金賞(Gold)」「銀賞(Silver)」「銅賞(Bronze)」が選出されます。 

ISC 2023の受賞銘柄(ISC公式HP)はこちら

 

当社はこれからも本格焼酎の魅力を消費者の皆様にお伝えし、感謝を感動の一杯に込めて、「本格焼酎を真の國酒へ、更には世界に冠たる酒へ」の実現に向けて、邁進いたします。

 

 

【本格芋焼酎「DAIYAME40」について】

「DAIYAME 40(フォーティ)」は、2018年に浜田酒造創業150周年を機に誕生したライチの様な香りが特長の本格芋焼酎「だいやめ~DAIYAME~」の海外輸出専用商品です。カクテル市場を視野に、アルコール度数を40度に設計し、カクテル作りの可能性をさらに広げる酒質に仕上げました。驚くほど際立つライチのような香りは、世界中のバーテンダー・ミクソロジストやスピリッツ・ファンにとっての運命的な出逢いとなり、バーでもご自宅でも、圧倒的な存在感を放つ、日本発の新たなスーパー・プレミアム・スピリッツです。2021年7月より出荷が開始され、現在中国などのアジアや欧州、米国等で販売されています。また、「DAIYAME40」は2023年4月には「インターナショナル ワイン&スピリッツ コンペティション(IWSC)2023」において最高金賞「Gold Outstanding」を、昨年2022年には「サンフランシスコ ワールド スピリッツ コンペティション(SFWSC)2022」においても最高金賞「ダブルゴールド」を受賞しており、今回の受賞とあわせ、世界三大酒類コンテスト全てで最高金賞を受賞したこととなり、その品質は世界でも高く評価されています。

「だいやめ~DAIYAME~」ブランドサイトはこちら

DAIYAME40」ブランドサイトはこちら

 

 

 

【本格芋焼酎「海童 祝の赤について】

新鮮な鹿児島県産さつまいもを使用しています。甘い味わいが特徴の「赤芋」をブレンドした薩摩の本格焼酎です。果実を思わせるさわやかな香りと、黒麹特有のふくよかな甘みが特長です。割り水には、霊峰「冠岳」の霊水とよばれる天然水を使用しています。「ロック」または「水割り」がおすすめの商品となっています。

「海童」ブランドサイトはこちら

 

 

 

 

 

【お問い合わせ先】

浜田酒造株式会社 お客様相談室 

TEL: 0996-21-5260(平日9:00~17:00土・日・祝日を除く)

Email: info@hamadasyuzou.co.jp

 

 

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

【画像】海童祝の赤+ISC GOLDメダル

【画像】DAIYAME40+ISC DOUBLE GOLDメダル

【画像】海童祝の赤バナー

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中

    過去に配信したプレスリリース