「国土交通大臣杯 第14回 全国離島交流中学生野球大会」に協賛
2023年7月21日
「国土交通大臣杯 第14回 全国離島交流中学生野球大会」に協賛
ヤマト運輸株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:長尾裕、以下「ヤマト運輸」)は、2023年8月21日(月)から鹿児島県の奄美大島(5市町村による共同開催)で開催される「国土交通大臣杯 第14回 全国離島交流中学生野球大会(以下、「離島甲子園」)」に協賛します。
記
1. 背景および協賛内容
離島甲子園は、離島の中学生による軟式野球の大会です。地理的環境から島外と交流の少ない全国の離島の中学生が、野球を通じて「島」と「島」の交流を図るとともに、新たな人間形成や健全な青少年の育成を促進することで、離島地域の振興に寄与することを目的とし、今大会は奄美大島で開催されます。
ヤマトグループは、サステナブル経営の実現に向け、本業を通じた社会貢献活動や地域に根差した取り組みを進めています。ヤマト運輸は、2008年の第1回大会から離島甲子園に協賛しており、全国の輸配送ネットワークを活用することで、大会に参加する選手たちの道具や手荷物の配送をサポートします。さらに、各離島のヤマト運輸営業所の社員や地域の方々からの応援メッセージが書かれた「のぼり旗」と、選手への記念品として「オリジナルリストバンド」を贈呈し、大会を盛り上げます。
2. 大会概要
(1)大会名称 国土交通大臣杯 第14回 全国離島交流中学生野球大会
(2)日程 2023年8月21日(月)~8月25日(金)
(3)開催地 鹿児島県の奄美大島
(4)参加チーム 26自治体 25チーム
(5)大会提唱者 故・村田 兆治 氏(元プロ野球 ロッテオリオンズ投手)
(6)主催 第14回全国離島交流中学生野球大会実行委員会
(7)主なスケジュール(予定)
日付 | 内容 |
8月21日(月) | 各チーム奄美大島へ移動 開会式 |
8月22日(火) | 大会1・2回戦 |
8月23日(水) | 大会準々決勝、準決勝、交流戦 |
8月24日(木) | 大会決勝、表彰式、閉会式 野球教室 キャッチボールクラシック※ さよならパーティー |
8月25日(金) | 各チーム奄美大島から移動 |
※一般社団法人日本プロ野球選手会が考案した競技 https://jpbpa.net/classic/
3. 今後について
ヤマトグループは、引き続き全国各地の地域と連携しながら、本業を通じた社会貢献活動や地域活性化など、サステナブル経営に取り組んでいきます。
以上
<参考>
離島甲子園 公式ページhttp://www.rito-koshien.net/
【お問い合わせ先】
<一般の方>
ヤマト運輸株式会社 コールセンター TEL:0120-01-9625
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 ヤマトホールディングス株式会社
- 所在地 東京都
- 業種 倉庫・運輸関連
- URL https://www.yamato-hd.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
ヤマトグループ2025年度入社式のお知らせ
本日 15:30
大阪・関西万博会場に、宅配・手荷物一時預かりカウンターを出店
3/25 15:30
気候変動分野でCDPの最高評価「Aリスト」企業に選定
2/10 15:30
宅配便3商品について国際規格に準拠したカーボンニュートラリティを継続して達成
1/31 13:00
北九州空港を拠点とする電動航空機による貨物輸送に向けた共同検証に基本合意
1/20 13:15