900年以上の歴史を持つ伝統行事「若宮八幡神社秋季大祭・裸祭り」を開催(大分県豊後高田市)
世界一の大たいまつが燃え盛るなか、さらし締め込み姿の若者が神輿をかついで川を渡る姿は必見
11月24日(金)~26日(日)、大分県豊後高田市で、940年の歴史を持ち日本三大裸祭りとしても有名な「若宮八幡神社秋季大祭・裸祭り」を開催します。
若宮八幡神社秋季大祭・裸祭りとは
初日(24日)に「お下り(お神輿が本宮から下宮まで巡幸)」、最終日(26日)には「お上り(お神輿が下宮から本宮まで巡幸)」が行われます。
初日は、陸組(おかぐみ)と呼ばれる與丁の男たちに担がれたお神輿が若宮八幡神社本宮を出発。
(陸組の様子)
その後、川組と呼ばれる與丁の男たちに渡され、お神輿を担いで市内中心部を流れる桂川を渡ります。
(川組の様子)
桂川では、水上ステージの上で太鼓が響き渡るなか、豊後高田市弓道連盟が御玉橋の上から放って射る火矢によって燃え盛る全長約16メートル(重さ約5トン)の「豊後大たいまつ」に照らされながら、川組の男たちが重さ約1トンにもなるお神輿を担いで初冬の川を渡る姿は、祭り最大の見どころです。
【世界一の長さを誇る「大たいまつ」作りの様子はこちら】
https://www.city.bungotakada.oita.jp/site/dekigoto/20258.html
川の中でお神輿を練った後は、対岸にいる陸組にお神輿が引き渡され、下宮まで巡幸。
最終日の「お上り」は、陸組がお神輿を担いで下宮を出発した後、再び川組にお神輿が渡され桂川の中を練った後に、陸組に渡され本宮に向かい、お上りが終了します。
開催概要
開催日時:11月24日(金)~26日(日)
時間:24日(金)→17時頃入川(御神輿を担いだ川組が桂川に入る)
26日(日)→18時10分頃入川(同上)
※潮の状況によっては入川時間が前後する可能性があります。
場所:御玉橋周辺河川敷および桂川ほか
詳細:https://www.city.bungotakada.oita.jp/site/showanomachi/20160.html
過去の若宮八幡神社秋季大祭・裸祭りの様子(豊後高田市公式YouTubeチャンネル)
その他イベント情報
【第27回昭和の町豊後高田街並みめぐり】
期間中に、豊後高田昭和の町商店街(6商店街)で、お店のお宝・民具・骨董・手芸品など、お店ならではの一品が飾られる。また川柳の投句箱を設置し、入選句には賞品とその句をしたためた短冊を贈呈。
開催期間:11月26日(日)まで
場所:豊後高田昭和の町商店街
詳細:https://www.city.bungotakada.oita.jp/site/showanomachi/20566.html
【国宝富貴寺大堂ライトアップ】
九州最古の木造建築物「国宝富貴寺大堂」と紅葉を照らすライトアップイベント。
地面に敷き詰められたイチョウ葉の絨毯と、周辺の色づく紅葉が一緒に楽しめる。
開催日:11月25日(土)・26日(日)、12月2日(土)・3日(日)
点灯時間:17時30分~20時まで
場所:富貴寺(大分県豊後高田市田染蕗2395)
拝観料:500円
詳細:https://www.city.bungotakada.oita.jp/site/showanomachi/20764.html
【秋の新そば解禁】
舌触りのよさと奥深い味わいが特徴の豊後高田の秋の新そばが解禁。
現在、豊後高田市内にある手打ちそば認定店(11店舗)で提供中。
解禁日:11月11日(土)※約1ヶ月間新そばを楽しめる
店舗:豊後高田そば認定店11店舗
詳細:https://www.city.bungotakada.oita.jp/site/showanomachi/20420.html
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
プレスリリース添付動画
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 豊後高田市
- 所在地 大分県
- 業種 自治体
- URL http://www.city.bungotakada.oita.jp
過去に配信したプレスリリース
新年を祝う伝統行事「ホーランエンヤ」を開催(大分県豊後高田市)
2024/1/9