LeddarTech、2024年1月31日に投資家およびビジネス最新情報の電話会議を開催
【ケベックシティー2024年1月26日PR Newswire=共同通信JBN】先進運転支援システム(ADAS)、自律走行(AD)、駐車アプリケーション向けに、特許取得済みの破壊的なAIベースの低レベル・センサーフュージョンおよびパーセプションソフトウエア技術を提供する車載ソフトウエア企業LeddarTech(R)(NASDAQ: LDTC)は、2024年1月31日午前8時(東部標準時間)に投資家およびビジネス最新情報の電話会議とウェブキャストを開催することを発表します。この電話会議には、Frantz Saintellemy社長兼最高経営責任者(CEO)とChris Stewart,最高財務責任者(CFO)が参加します。
電話会議には(646) 307-1963にダイヤルするか、国際電話の場合は(800) 715-9871にダイヤルしてアクセスできます。会議IDは1293674です。電話会議のライブウェブキャストは、LeddarTechの投資家情報Webサイト(https://investors.leddartech.com )で視聴でき、再生もウェブサイトにアーカイブされます。
LeddarTechについて
2007年に設立され、本社をケベックシティーに置き、さらにモントリオールやトロント、イスラエルのテルアビブに研究開発センターを有するグローバルなソフトウエア企業のLeddarTechは、ADAS、自動運転(AD)、そして駐車用アプリケーションの展開を可能にする包括的なAIベースの低レベルセンサーフュージョンおよび知覚ソフトウエアソリューションを開発・提供しています。LeddarTechの自動車向けソフトウエアは、高度なAIとコンピュータビジョンアルゴリズムを適用し、環境の正確な3Dモデルを生成して、より良い意思決定と安全なナビゲーションを実現しています。この高性能でスケーラブルかつコスト効果の高い技術は、自動車およびオフロード車両のADASソリューションを効率的に実装するため、OEMやティア1-2サプライヤーが利用できます。
LeddarTechは、ADAS、AD、駐車機能を向上させる150以上の特許出願(80件が取得済み)を持つ、いくつかのリモートセンシングのイノベーションに貢献しています。車両周辺のより優れた認識は、グローバルなモビリティーをより安全で効率的、持続可能かつ手頃なものにする上で重要です。これが、LeddarTechが最も広く採用されるセンサーフュージョン、知覚ソフトウエアソリューションを目指す原動力です。
LeddarTechに関する追加情報は、www.LeddarTech.com、LinkedIn、Twitter (X)、Facebook、YouTubeでご覧いただけます。
▽問い合わせ先 Daniel Aitken, Vice-President, Global Marketing, Communications and Investor Relations, LeddarTech Inc. Tel.: + 1-418-653-9000 ext. 232 daniel.aitken@LeddarTech.com
*投資家向けウェブサイト:investors.LeddarTech.com
*投資家向け問い合わせ先:Kevin Hunt, ICR Inc. kevin.hunt@icrinc.com
*金融メディア問い合わせ先: Dan Brennan, ICR Inc. dan.brennan@icrinc.com
Leddar、LeddarTech、LeddarVision、LeddarSP、VAYADrive、VayaVisionおよびその関連するロゴは、LeddarTech Inc.およびその子会社の商標または登録商標です。その他すべてのブランド、製品名、商標は、各所有者の製品またはサービスを識別するために使用される商標または登録商標です。
LeddarTech Holdings Inc.は、NASDAQにティッカーシンボル「LDTC」で上場している上場企業です。
PR Newswire Asia Ltd.
PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。