千葉商科大学サービス創造大賞2024 (高校生対象)
「困りごと」 と 「解決方法」を大募集!
千葉商科大学(学長:原科幸彦)サービス創造学部(学部長:石井泰幸)では、全国の高校生を対象に、企業がビジネスとして解決に乗り出したくなるような、多くの人が共感する「困りごと」のエピソードを募集する「サービス創造大賞2024」の応募受付を、7月1日(月)より開始します。
「サービス創造大賞」は、サービス創造の重要性を広く社会に認識してもらうことを目的として2008年にスタートし、今年で16回目を迎えます。これまで、22,000件を超えるアイデアが全国から集まりました。
昨年に続き今年度の課題は、「サービス創造の種を見つけよう」。不便さや不快さなど、さまざまな「困りごと」の中にこそ、新しいサービスを生みだす「サービス創造の種」が詰まっています。高校生の皆さんには、自分自身だけでなく周りの人が感じている困りごとや、意外と気づかれていない困りごと、将来問題になりそうな困りごとなど、視野を広くして考えてもら61社の中から1社を選定し「どのように解決してほしいか」をリクエストします。多くの人が共感する「困りごと」のエピソードを大募集します。
◆サービス創造大賞 2024
【課 題】 「サービス創造の種を見つけよう」
※詳細はWebページをご覧ください。
https://www.cuc.ac.jp/news/2024/service_sozotaisyo.html
【募集期間】 2024年7月1日(月)~9月30日(月)23:59まで
【応募資格】 現役の高校生 ※一般の方は応募不可。
【応募方法】 Webページ上の応募フォームよりご応募ください。
※応募にあたっては応募フォーム上の「サービス創造大賞応募情報の 取り扱いについて」に同意していただきます。
【 賞 】
○大 賞(1 件):奨学金3万円
○優秀賞(5件まで) :図書カード1万円
○高校賞( 30校まで ):図書カード2千円
※高校を通じて10名以上の団体応募があった場合、各高校から1名選定。
【結果発表】 2025年1月中旬以降、本学公式Webサイトで公表( 氏名および学校名を表示)します。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 学校法人千葉学園千葉商科大学
- 所在地 千葉県
- 業種 大学
- URL http://www.cuc.ac.jp/
過去に配信したプレスリリース
千葉商科大学生が主体となって学生談話室をDIY 3/6・7に実施
2/20 10:00
千葉商科大学 第15回 CUC地域連携フォーラム開催
1/20 10:00
千葉商科大学生が、12月15日(日) B.LEAGUE公式戦をプロデュース!
2024/12/3
千葉商科大学生と付属高校生の開発商品 道の駅いちかわで常設販売を開始!
2024/12/3
千葉商科大学「第10回全国高校生環境スピーチコンテスト」結果発表
2024/11/19
千葉商科大学の学生がアイスランドに学ぶジェンダー啓発カフェを駅ビルに期間限定オープン
2024/11/19