深海エネルギーカップリング探査のさらなる推進に向け、アジア初となる洋上風力発電オフショア支援船を竣工

Shanghai Electric

 

上海、2024年8月22日 /PRNewswire/ -- 上海電気(Shanghai Electric、SEHK:2727、SSE:601727)の子会社である上海電気ウィンドパワーグループ(Shanghai Electric Wind Power Group)は、江蘇省啓東市においてアジア初の洋上風力発電オフショア支援船(SOV)である「智臻(Zhizhen)100」と「智成(Zhicheng)60」をこのほど引き渡しました。振華重工(Zhenhua Heavy Industries)によって建造されたこれらの母船は、深海および深海風力発電所において継続的な運用・保守作業を行うことができ、現在中国で主流となっている海上輸送船における課題である短い作業期間、連続運用の不可能性、頻繁な往復、低効率、および厳しい海況での機能不全などの問題を大幅に緩和します。

 

The active wave compensation trestle equipped on the two wind power operation and maintenance motherships, Asia’s first wind power SOVs delivered, jointly developed by Shanghai Electric and Shanghai Zhenhua Heavy Industries has broken through a technical bottleneck.

 

上海電気ウィンドパワーグループの副社長である劉向南氏は以下のようにコメントしています。「これらの2隻の洋上風力発電オフショア支援船は、効率的な運転・保守、グリーンかつスマートな運転・保守を統合しており、中国の洋上風力発電の運転・保守能力の質の高い発展を牽引する、深海における電気風力発電の将来を見据えた構造の重要なキャリアです。」

 

智臻100と智成60の仕様は異なります。

 

智臻100は全長93.4メートル、幅18メートル、深さ7.6メートルで、設計サービス速度は12.3ノットです。
智成60は全長72.76メートル、幅17.5メートル、深さ7メートルで、設計サービス速度は12ノットです。

 

納入されたこれらの2隻のSOVは、効率的で持続可能かつ知的で安全なメンテナンスを提供するよう設計されています。両船ともにDP2動的定位システムを装備しており、大型風力タービンのスペアパーツを収納できる広い貨物スペースを持ち、30日以上の自給自足能力を備えています。

 

智臻100と智成60は、波による船体の変位を軽減するアクティブ波補償桟橋を装備しており、厳しい海況でも効率的な人員およびスペアパーツの移送や風力発電所のメンテナンスを可能にします。
折り畳み式海上クレーン、作業船、搭乗フレーム、アルミニウム合金製ヘリコプタープラットフォームが特徴です。
ディーゼル電気とリチウム電池のハイブリッドシステムを搭載し、完全電気推進およびDCバスバー配電システムを備えたこれらの船舶は、中国船級協会(CCS)によるハイブリッド動力およびグリーン船の認証を取得しています。
高度なスマート運用システムがメンテナンス効率を向上させ、作業負荷を軽減することで、運用可能期間を延長します。

 

劉氏は「中国の洋上風力発電のパイオニアであり、リーダーであり、そして建設者である上海電気ウィンドパワーグループは、中国の洋上風力発電の発展と成長に深く関わり、深海での発展が求められる中国の洋上風力発電のニーズに積極的に応えています。」と述べました。 

 

 

 

 

 

(日本語リリース:クライアント提供)

PR Newswire Asia Ltd.

 

 

PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中