佐川グローバルロジスティクス、「ロジスティクス・物流研究プロジェクト」に協力
~物流現場の見学会の実施など、物流人材育成の取り組みをサポート~
12月3日
SGホールディングスグループでロジスティクス事業を展開する佐川グローバルロジスティクス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山本将典)は、公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会(JILS)が主催する「ロジスティクス・物流研究プロジェクト」に協力し、11月30日(土)、物流現場の見学会の実施と、大学生による「ロジスティクス・SCM研究発表会」の開催をサポートしました。
見学会の様子
発表会の様子
本プロジェクトは、JILSが、社会や産業界におけるロジスティクス・物流の重要性、また仕事としての魅力などを伝え、ロジスティクス・物流に対する認知向上、物流人材の裾野を広げることを目的に推進しているものです。当社は、物流を担う企業として、本プロジェクトに賛同し、SGホールディングスグループの次世代型大規模物流施設「Xフロンティア®」での物流現場見学会の実施と、プロジェクトの最終成果発表となる「ロジスティクス・SCM研究発表会」の開催をサポートしました。
■開催概要
・日程:11月30日(土)
・参加大学:東京海洋大学、東京都市大学、東京理科大学、法政大学、流通経済大学
・参加人数:118人(オンライン参加者78人含む)
物流現場見学会では、「Xフロンティア®」内で当社が運営するEC専用プラットフォームセンター「EC Logi Tokyo」でのロボット活用の様子を見学していただきました。見学後には、「想像以上に扱う商品が多い」「人とロボットが協働していることに驚いた」「繊細な仕事を行っている」などの声が聞かれ、物流業への理解が深まった様子が伺えました。その後の研究発表会では、ロジスティクス・SCMの課題について大学生の取り組み、解決策が発表されました。
佐川グローバルロジスティクスは、物流人材の育成に貢献できるよう、今後も物流業の理解促進につながる活動に積極的に取り組んでまいります。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 SGホールディングス株式会社
- 所在地 京都府
- 業種 陸運業
- URL https://www.sg-hldgs.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
自治体公認「大型家電回収サービス」177自治体に拡
9/3 15:00
「子ども参観」で家族の仕事を体験
9/2 10:00
佐川アドバンス 自治体・企業の防災体制構築を支援する「防災BASE」を開設
9/1 15:30
物流簡易診断サービス「ロジスティクス・カルテLight」を開始
9/1 11:00
女子ソフトボール部ギャラクシースターズ ベイリー・クリングラー選手加入のお知らせ
9/1 10:00
新たに、愛知県小牧市に「尾張小牧営業所」を開設
8/29 11:00
AI顔認証による納品受付の実証実験を大型商業施設で開始
8/29 10:00
未来を担う子どもたちへ魚食のきっかけを提供
8/27 10:00
関西エリアに営業所「KANSAI BASE」を開設
8/26 15:00
「MSCI ESG格付け」において最上位の「AAA」を4年連続で獲得
8/7 15:30
自治体公認「大型家電回収サービス」174自治体に拡大
8/4 15:00