ASAP Utilities、グローバルExcelサミット2025で「最優秀Microsoft Excelアドイン」賞を受賞

ASAP Utilities

ロンドン, 2025年2月7日 /PRNewswire/ -- ASAP Utilitiesが、グローバルExcelサミット(Global Excel Summit 2025「最優秀Microsoft Excelアドイン(Best Microsoft Excel Add-in)」賞を受賞しました。一般からの推薦を受け付けた後、Excelの一流専門家による審査と、グローバルなExcelコミュニティによる最終投票という包括的なプロセスを経て受賞者が選ばれました

 

Excelユーザと専門家のための世界最大のイベントであるグローバルExcelサミットには、世界中から数千人が集まり、アイデアを共有し、スキルを向上させ、Excelの最新トレンドについて学びます。

 

グローバルExcelサミットが主催するグローバルExcelアワード(Global Excel Awardsは、5つのカテゴリーにおいてExcelコミュニティの優秀性を称えるものです。ASAP Utilitiesは、Excelの機能を拡張し、生産性と効率を向上させる数々のツールが評価され、「最優秀Microsoft Excelアドイン」賞を受賞しました。その他の賞カテゴリーには、Excel業界ライジング・スター(Rising Star in the Excel Industry)、最も革新的なExcelの使用(Most Innovative Use of Excel)、最優秀LAMBDABest LAMBDA最優秀グローバルExcelサミット2025個人セッション(Best Global Excel Summit 2025 In-Person Sessionなどがあります。

 

「この賞の受賞は大変名誉なことであり、Excelコミュニティからの大きな賛辞でもあります。1999年以来、私たちはExcelユーザを支援するために、時間を節約し、Excelだけではできないタスクを実行するツールを開発し続けてきました」とASAP Utilitiesの創設者であるBastien Mensinkは述べています。

 

世界中のExcelユーザをサポート

 

世界中のExcelユーザにとって不可欠なツールであるASAP Utilitiesは、100万人のユーザに利用されています。また、これは10か国語で利用できる数少ないExcelアドイン の 1 つであり、あらゆる場所のユーザが使用できます。

 

ASAP Utilitiesには2つのエディションがあるため、 誰でもより速く、より多くのことをExcelで達成することができます。ホーム&スチューデント・エディション(Home & Student Editionでは、個人使用、学生、ユニセフや赤十字のような慈善団体が無料で利用できます。ビジネス・エディション(Business Editionは買い切り型ライセンスで、すべての機能を試すことができる完全機能版の90日間無料トライアルが付いています。

 

グローバルExcelアワードの詳細については、https://globalexcelsummit.com/global-excel-awards

 

ASAP Utilitiesの詳細については、https://www.asap-utilities.com

 

ウェブサイト:https://www.asap-utilities.com

 

記事目的に無料で使用できる写真は、https://www.asap-utilities.com/mediaからダウンロードできます

 

トラストパイロット(Trustpilot)のレビュー:https://www.trustpilot.com/review/www.asap-utilities.com

 

(日本語リリース:クライアント提供)

PR Newswire Asia Ltd.

 

 

PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中