鹿島アントラーズとクラブパートナーシップ契約を更新
オムロン ヘルスケア株式会社(本社所在地:京都府向日市、代表取締役社長:岡田 歩、以下当社)は、株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シー(代表取締役社長:小泉 文明、以下鹿島アントラーズ)と2025年のクラブパートナー契約を締結しました。2024シーズンに続き、鹿島アントラーズのヘルスケアサービス事業である「アントラーズスポーツクリニック」、「アントラーズスポーツドック」、「アントラーズスポーツトレーナーズ」へ血圧計や低周波治療器等の製品を提供し、アスリートのリカバリーケアやシニア世代の介護予防、リハビリテーション領域での活用方法の開発等を行います。また、引き続き鹿島アントラーズのユースチームへのコンディショニングサポートや地域住民を中心とした健康寿命延伸に向けた取り組みを実施します。
当社と鹿島アントラーズおよび鹿島アントラーズオフィシャルパートナーのアスリートメッド株式会社(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:石嶋 正幸、以下アスリートメッド)は、2024年8月に鹿嶋地域に暮らす住民が健康的で充実した生活を送るための健康増進プロジェクトを立ち上げました。また、3社は2025年1月より茨城県立カシマサッカースタジアム内の運動施設であるアントラーズスポーツドック カシマウェルネスプラザにおいて茨城県鹿嶋地域の市民を対象とした膝痛の改善に向けた運動セミナー「膝痛改善プログラム~運動しながら膝痛改善~」を実施しています。
当社は2023シーズンより鹿島アントラーズとクラブパートナーシップ契約を締結し、同クラブオフィシャルパートナー各社や「アントラーズスポーツドック」などの施設と連携して、当社製品を活用した施設利用者の健康寿命延伸に取り組んできました。今シーズンは、これらの取り組みをさらに発展させ、スポーツを通じた健康啓発や健康づくり支援、鹿嶋市を中心とする地域住民の健康寿命延伸に貢献していきます。
■鹿島アントラーズ
鹿島アントラーズは旧住友金属工業蹴球団を前身とする1991年設立のプロサッカークラブです。Jリーグには1993年の創設当時から加盟しており、これまでJリーグ最多となる20のタイトルを獲得しています。2015年にはJリーグのチームとして初めて、カシマスタジアムに「アントラーズスポーツクリニック」を開院し、プロアスリートのケアで培ったスポーツ医学のノウハウを広く市民へ還元するなど、サッカークラブ運営に限らず多角的に事業を展開しています。
<鹿島アントラーズ公式サイト>
URL:https://www.antlers.co.jp/
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 オムロンヘルスケア株式会社
- 所在地 京都府
- 業種 精密機器
- URL https://www.healthcare.omron.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
鹿島アントラーズとクラブパートナーシップ契約を更新
2/20 15:30
毎月17日は「減塩の日」。高血圧対策および減塩・ナトカリ比の認知・意識に関する調査を実施
2/14 15:00
正しい測定姿勢をお知らせするガイド機能付き手首式血圧計
2/4 10:00
スポーツ庁「スポーツエールカンパニー2025」Silver(シルバー)に認定
1/31 17:00
カシマサッカースタジアムの運動施設で「膝痛の改善に向けた市民向け運動セミナー」を開催
1/14 15:00
ワタナベボクシングジム所属選手のコンディショニングを低周波治療器でサポート
2024/12/18
日本心臓リハビリテーション学会第10回中国支部地方会に協賛
2024/11/27
30代から70代の就業者1000人を対象に就労に関する意識・健康調査を実施
2024/11/22
第61回 日本臨床生理学会総会に協賛
2024/11/14