BMWアートカー・コレクション、50周年記念として世界ツアーを開催

BMW Group

ミュンヘン, 2025年3月12日 /PRNewswire/ -- 1975年以降、20名の著名な国際的アーティストがBMWアートカーを制作してきました。「走る彫刻」とも称されるBMWアートカーは、アレクサンダー・カルダー氏による最初のアートカーから、ジュリー・メヘルトゥ氏による最新作まで、過去50年間の美術史を象徴する多彩な作品群を提供しています。これを記念して、BMWアートカー・ワールドツアーはシリーズ史上最大規模の展示プログラムを展開し、世界五大陸を巡回します。

 

「BMWアートカー・コレクションは、50年間にわたる芸術の自由と革新的なデザインを称えます。20台のアートカーは、社会、テクノロジー、そしてパフォーマンスにまつわる物語を紡ぎながら、国際的な象徴となりました。」と、BMWグループの人事・不動産担当取締役であるイルカ・ホルストマイヤー氏は述べています。

 

BMWアートカー・ワールドツアーは、欧州とアジアを皮切りにスタートします。3月20日から21日にかけて、ロイ・リキテンスタイン氏、アンディ・ウォーホル氏、ロバート・ラウシェンバーグ氏、デイヴィッド・ホックニー氏、ジェフ・クーンズ氏によるBMWアートカーが、ウィーンの応用美術博物館およびSPARKアートフェアで展示されます。同時に、ジュリー・メヘルトゥによる第20作目のBMWアートカーはアジアツアーを開始し、(3月28日から30日にかけて)香港のアート・バーゼルで展示されます。

 

BMWミュージアムでの特別展示に加え、今後のツアーでは、国際的なアートフェア(例:アート・ドバイ、ストックホルムのマーケット・アートフェア)をはじめ、各種文化機関、美術館、クラシックカーの展示イベント(例:コモ湖で開催されるコンコルソ・デレガンツァ、ハーグのロウマン博物館)にも出展されます。

 

ツアーに加え、BMWは今回のアニバーサリーを記念し、各種ライフスタイル製品やアートカーのミニチュアモデルを発売するとともに、新たな書籍を刊行します。

 

「私はこの車が大好きです。作品そのものよりも素晴らしい仕上がりになりました。」

 

アンディ・ウォーホル氏、BMWアートカー #4(1979年)

 

詳細情報と画像素材はこちら:

 

https://www.press.bmwgroup.com/global/article/topic/9537/art-car/

 

問い合わせ先:

 

クリスティアーネ・ピカ
BMWグループ文化支援活動 広報担当
メール:Christiane.Pyka@bmwgroup.com

 

写真はAPで入手可能

 

 

 

 

 

(日本語リリース:クライアント提供)

PR Newswire Asia Ltd.

 

 

PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中