Supermicro(スーパーマイクロ)、次世代AIポートフォリオにNVIDIA Blackwell Ultraソリューションを追加 NVIDIA HGX(TM)B300 NVL16とGB300 NVL72を搭載

Super Micro Computer, Inc.

 

AI FLOP性能とHBM3e容量で強化し、最大800Gb/sのDirect-to-GPUネットワーク性能を備える、空冷、および、液冷の最適化GPUサーバーソリューション 

 

カリフォルニア州サンノゼ, 2025年3月25日 /PRNewswire/ -- Super Micro Computer, Inc.NASDAQ: SMCIは、AI、HPC、クラウド、ストレージ、5G/エッジ、グリーンコンピューティングをリードする、トータルITソリューションを提供するプロバイダーです。同社は、NVIDIA HGX B300 NVL16およびNVIDIA GB300 NVL72プラットフォーム、および、NVIDIA Blackwell Ultraプラットフォームに対応した、新しいシステムとラックソリューションを発表しました。Supermicro と NVIDIA の新しい AIソリューションは、AI推論、エージェント型AI、映像推論アプリケーションなど、最も計算負荷の高いAIワークロードに画期的なパフォーマンスを提供し、AIにおけるリーダーシップを強化します。

 

NVIDIA Supermicro AI Solutions B300

 

Supermicroの社長兼最高経営責任者(CEO)であるチャールズ・リアン(Charles Liang)は、次のように述べています。「Supermicroは、NVIDIAとの長年にわたるパートナーシップを継続し、NVIDIA Blackwell Ultraプラットフォームで最新のAIテクノロジーを市場に投入できることをうれしく思います。当社のData Center Building Block Solutions® のアプローチにより、NVIDIA HGX B300 NVL16 と GB300 NVL72 の熱対策と内部トポロジを最適化した新しい空冷および液冷システムを、効率的に開発しました。当社の高度な液冷ソリューションは、最新のCDUを活用し、8ノードラック構成で40°Cの温水、または、倍の密度の16ノードラック構成で35°Cの温水で動作し、優れた熱効率を実現します。この革新的なソリューションは、水資源を節約しながら消費電力を最大40%削減し、エンタープライズデータセンターに、環境コストと運用コストの両方のメリットをもたらします。」 

 

詳細についてはこちらをご覧ください: https://www.supermicro.com/en/accelerators/nvidia 

 

NVIDIA の Blackwell Ultra プラットフォームは、GPUメモリーの容量とネットワーク帯域幅の制限によって生じるパフォーマンスのボトルネックを克服することにより、最も要求の厳しいクラスター規模のAIアプリケーションを実現するように構築されています。NVIDIA Blackwell Ultra は、GPUあたり288GB HBM3e という前例のないメモリー容量を提供し、最大規模の AIモデルのAIトレーニングや、推論のAI FLOPS値を大幅に向上させます。NVIDIA Quantum-X800 InfiniBand と Spectrum-X™ Ethernet の、ネットワークプラットフォームの統合により、コンピューティングファブリックの帯域幅が最大 800 Gb/s に倍増します。

 

Supermicro は、NVIDIA Blackwell Ultra を、あらゆるデータセンター向けに設計した Supermicro NVIDIA HGX B300 NVL16 システムと、NVIDIAの次世代 Grace Blackwell アーキテクチャの NVIDIA GB300 NVL72を2 種類のソリューションで統合しています。

 

Supermicro NVIDIA HGX B300 NVL16システム

 

Supermicro のNVIDIA HGXシステムは、8GPUのNVIDIA NVLink™ドメインと1:1のGPU対NIC比で高性能クラスターを実現する、AIトレーニングクラスターの業界標準となるビルディングブロックです。Supermicro の新しい NVIDIA HGX B300 NVL16 システムは、この実績のあるアーキテクチャに基づいて構築されており、液冷バージョンと空冷バージョンの両方で熱設計が進化しています。

 

B300 NVL16 向けには、Supermicro NVIDIA HGX B300 NVL16 ボードの出力を最大限引き出す新しい8Uプラットフォームを導入します。各GPUは1.8TB/sの16 GPU NVLink ドメインに接続され、システムあたり 2.3TBの大容量HBM3eメモリー空間を提供します。Supermicro のNVIDIA HGX B300 NVL16は、8つのNVIDIA ConnectX-8® NICをベースボードに直接統合し、NVIDIA Quantum-X800 InfiniBandまたはSpectrum-X™ Ethernetを介して800Gb/sのノード間通信速度をサポートすることで、ネットワークドメインでのパフォーマンスを向上させます。

 

Supermicro NVIDIA GB300 NVL72

 

NVIDIA GB300 NVL72 は、72基のNVIDIA Blackwell Ultra GPUと、36 基のNVIDIA Grace™ CPU を、エクサスケールのコンピューティング能力を発揮する単一のラックに統合することで、72 GPUを1.8TB/sのNVLinkドメインに相互接続し、20TBを超えるHBM3eメモリー空間を備えています。NVIDIA ConnectX-8® SuperNIC は、GPUとNIC間の通信と、NICからネットワークへの通信の両方で800Gb/s の速度を提供し、AIコンピューティングファブリックにおけるクラスターレベルのパフォーマンスを大幅に向上させます。

 

液冷式AIデータセンタービルディングブロックソリューション

 

液冷、データセンター展開、ビルディングブロックアプローチの各種専門知識により、Supermicro は業界をリードする、より短い導入時間でNVIDIA Blackwell Ultraを提供できるようになります。Supermicroは、新開発のダイレクト・トゥ・チップ・コールドプレート、250kWのインラックCDU、冷却塔など、完全な液冷ポートフォリオを提供しています。

 

Supermicroのオンサイトラック展開サービスは、ラック、サーバー、スイッチ、その他ネットワーク機器の計画、設計、電源投入、検証、テスト、設置、構成など、企業がデータセンターをゼロから構築できるように支援する、お客様の幅広いニーズに対応します。

 

8U Supermicro NVIDIA HGX B300 NVL16システム – 熱対策を最適化した合理化された筐体と、システムあたり2.3TB HBM3eメモリーにより、あらゆるデータセンター向けに最適な設計がされています。

 

NVIDIA GB300 NVL72 – エクサスケールのAIスーパーコンピューターを単一のラックに収め、HBM3eのメモリー容量とネットワーク速度が前モデルから約2倍向上しています。

 

GTC 2025 での Supermicroの展示

 

2025年3月17日から21日までカリフォルニア州サンノゼで開催された GTC 2025において、Supermicroのブースでは、最新のX14/H14 B200、B300、GB300システム、ラックスケールの液冷ソリューションを展示しました。 

 

Super Micro Computer, Inc.について

 

Supermicro(NASDAQ: SMCI)は、アプリケーションに最適化したハードウェアとトータルITソリューションのグローバルリーダーです。米国カリフォルニア州サンノゼで設立し、本社を置くSupermicroは、エンタープライズ、クラウド、AI、HPC、IoT/Edgeを含むITインフラストラクチャ市場に、いち早くイノベーションを提供することに取り組んでいます。当社は、サーバー、AI、ストレージ、IoT、ネットワークスイッチ、ソフトウェア、保守サービスを提供する、トータルITソリューションのメーカーです。Supermicroのマザーボード、電源、シャーシに至る設計の専門知識は、自社開発および生産の向上を可能にし、世界中のお客様に、クラウドからエッジまでの次世代のイノベーションを提供しています。当社の製品は、生産規模と効率のため、グローバルな運用を活用して米国、アジア、オランダにおいて、設計および製造しており、TCOの改善、環境への影響を減らすグリーンコンピューティングを目指した最適化を促進しています。数々の受賞歴をもたらしている当社独自のServer Building Block Solutions®は、様々なフォームファクター、プロセッサー、メモリー、GPUなどのアクセラレータ、ストレージ、ネットワーク、電源、冷却方式(空冷や液冷)の組み合わせの中から、お客様に合った最適な構成を構築することが可能であり、アプリケーションとワークロードの最適化を実現します。 

 

Supermicro、Server Building Block Solutions、We Keep IT Greenは、Super Micro Computer, Inc.の商標および/または登録商標です。  

 

その他すべてのブランド、名称、商標は、それぞれの所有者に帰属します。 

 

写真 - https://mma.prnasia.com/media2/2644816/NVIDIA_Supermicro_AI_Solutions_B300.jpg?p=medium600

 

ロゴ - https://mma.prnasia.com/media2/1443241/Supermicro_Logo.jpg?p=medium600

 

(日本語リリース:クライアント提供)

PR Newswire Asia Ltd.

 

 

PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中