カーナビ「Strada(ストラーダ)」の「つながる機能」の魅力に迫る!ミチカのお悩み相談室公開中

3コマ漫画でカーナビ「Strada(ストラーダ)」の快適機能をご紹介

2025年3月28日

 

パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社では、カーナビステーション「Strada(ストラーダ)」の誕生20周年アンバサダー“ミチカ”さんが「つながる機能」について楽しくナビゲートする特設サイトを公開中です。

 

「Strada(ストラーダ)」の最新モデルは、カーナビとWi-Fi接続することで、YouTubeなどの複数の動画配信サービスが視聴できる「ネット動画」機能※1が有機EL大画面で楽しめます。さらに、いつもの使い慣れたスマートフォンのアプリがナビ画面で操作できる「Apple CarPlay」、「Android Auto™」や、地図を簡単にアップデートできる「ワンタッチ地図更新」※1※2など「つながる機能」が充実しています。これらの「つながる機能」を漫画でわかりやすくご紹介していますので、ぜひご覧ください

 

 

▼『ネット動画』機能※1

https://panasonic.jp/car/navi/special/wifi-contents/#manga-01

 

▼『ワンタッチ地図更新』※1※2

https://panasonic.jp/car/navi/special/wifi-contents/#manga-02

 

▼『Apple CarPlay/Android Auto™ 』※1 

https://panasonic.jp/car/navi/special/wifi-contents/#manga-03

 

▼『 オンライン名称検索』※1

https://panasonic.jp/car/navi/special/wifi-contents/#manga-04

 

さらに、「Wi-Fi設定って面倒なんじゃないの?」「難しそうでなかなか手が出ない」などつまづきがちなWi-Fiの設定も動画で分かりやすく解説しています。ぜひご覧ください。

 

▼ ようこそ!ミチカのお悩み相談室はこちらから

https://panasonic.jp/car/navi/special/wifi-contents/

 

▼最新「ストラーダ」 フローティング大画面モデル/Fシリーズはこちらから

https://panasonic.jp/car/navi/products/F1X10C1D/

https://panasonic.jp/car/navi/products/F1D9C1D/

▼最新「ストラーダ」 汎用7V型スタンダードモデルはこちらから

https://panasonic.jp/car/navi/products/CA01_CE01/

 

▼「つながる機能」についてはこちらから

https://panasonic.jp/car/navi/special/strada2024/

 

※1 Wi-Fi 接続が必要です。

※2 CE01W/CE01は非対応。

※Apple、Apple CarPlayは、米国およびその他の国で登録されているApple Inc.の商標です。

※Android、Android AutoはGoogle LLCの商標です。

 ご利用には、互換性のあるAndroidスマートフォンと互換性のある有効なデータプランが必要です。

 

【関連情報】

・パナソニック カーナビ/カーAV

https://panasonic.jp/car/

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

メインイメージ

Wi-Fiにつながるメリット

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中

    過去に配信したプレスリリース