「第9回中学・高校吹奏楽部 公開レッスンコンサート」を開催
1 趣旨
尼崎市は、「尼崎市文化ビジョン」に基づき、学び・楽しみ・交流する市民を支える取り組みをしており、また同時に、姉妹都市アウクスブルク市及びドイツとの友好交流を推進しています。
このたび、ドイツ及びアウクスブルク市との友好交流に資する事業等を実施している一般財団法人山岡記念財団、尼崎市教育委員会と共に開催する「第9回中学・高校吹奏楽部 公開レッスンコンサート」は、国内外で活躍する指揮者である寺岡清高氏が、本市中学・高校の吹奏楽部生徒に直接レッスンを行い、音楽の楽しさ・素晴らしさ・奥深さを伝えるものです。
2 開催内容
⑴ 日時 6月15日(日) 14時開演(13時開場)
⑵ 会場 あましんアルカイックホール(尼崎市昭和通2丁目7番16号)
⑶ 料金 無料(入場券が必要)
⑷ 出演 尼崎市立大庄北中学校 吹奏楽部
尼崎市立立花中学校 吹奏楽部
尼崎市立尼崎高等学校 吹奏楽部
尼崎市立尼崎双星高等学校 吹奏楽部
園田学園中学校・高等学校 吹奏楽部
大阪フィルハーモニー交響楽団メンバー 他(支援参加)
⑸ プログラム
第1部 尼崎市立大庄北中学校・立花中学校
リヒャルト・ワーグナー エルザの大聖堂への行列
第2部 尼崎市立尼崎高等学校・尼崎双星高等学校、園田学園中学校・高等学校
リヒャルト・ワーグナー 歌劇「タンホイザー」序曲
⑹ 主催 一般財団法人山岡記念財団、尼崎市、尼崎市教育委員会
⑺ 共催 公益財団法人尼崎市文化振興財団
⑻ 後援 ドイツ連邦共和国総領事館、ゲーテ・インスティトゥート・ヴィラ鴨川、
一般社団法人大阪日独協会、尼崎市吹奏楽連盟、
ヤンマーホールディングス株式会社
⑼ 問合せ 公益財団法人尼崎市文化振興財団 事業担当 (06-6487-0910)
3 申し込みについて
⑴ 入場券
・配布期限 6月15日まで
・配布場所 尼崎市総合文化センター 事業担当(06-6487-0910)
尼崎市役所中館7階 文化振興課(06-6489-6385)
※市役所での配布は、平日8時45分~17時30分となります。
⑵ インターネット
・申込期限 6月13日午前11時まで
・申込URL https://yamaoka-memorial.or.jp/event/2025/0615-01.html
※団体のお申し込みは、公益財団法人尼崎市文化振興財団に問い合わせを。
※入場いただくには、入場券が必要となります。
※定員に達し次第、申し込み期間終了前でも受付を終了します。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 尼崎市
- 所在地 兵庫県
- 業種 自治体
- URL https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/
過去に配信したプレスリリース
「落第忍者乱太郎」キャラクターが描かれたマフラータオルを10月11日から発売
10/1 18:30
きれいに清掃して庄下川とふれあおう 「ラブリバー庄下川作戦」を実施します!
10/1 18:30
10月1日から、地域クラブ特設ホームページ開設及び推進体制の強化
9/26 19:00
園田地域においてAIオンデマンド交通の実証運行を行います
9/26 18:00
【兵庫県初!】10月1日から「共済型」方式の訪問型病児保育サービスを開始
9/26 18:00
尼崎市歴史博物館第5回特別展「豊臣期の尼崎と建部氏三代」を開催
9/25 17:00
東京2025デフリンピックの応援セレモニーを開催 ~「東京2025大会PRカー」も展示~
9/10 17:00
「阪神間トップクラスの初任給」で 「関西トップクラスの受験者数」に!!
8/28 17:00
「次のステージ」に向けたまちづくりを推進
8/27 16:00