特許庁「ベンチャーキャピタルへの知財専門家派遣プログラム(VC-IPAS)」の派遣先VCの公募を開始します
特許庁は、2025年5月16日(金)より、「ベンチャーキャピタルへの知財専門家派遣プログラム(VC-IPAS)」(VC-IPAS:VC collaborating on Intellectual Property Acceleration program for Startups)の公募を開始します。
1.プログラムの概要
本プログラムは、スタートアップを支援(投資・経営支援等)するベンチャーキャピタル(以下「VC」という。)へ弁理士・弁護士といった知的財産の専門家(以下「知財専門家」という。)を派遣し、投資前及び投資後のスタートアップに対して事業戦略に連動した知財戦略構築等の支援を行うことにより、スタートアップの成長を加速させるプログラムです。また、当該取組みを通じてVCが知財専門家と協働することによって、VCの知財リテラシー・知財活用実務能力の向上も目指します。
スタートアップにおける知的財産の保護・活用の重要性が高まっている昨今、VCにおいてもスタートアップの知的財産を考慮した投資価値判断や知財専門家と連携した成長支援等を繰り広げることで、リスクを減少させ、スタートアップの成長を後押しすることが求められています。
本プログラムは、知財支援に関する課題を有するVCや組織内における知財支援を体系化させたいと考えているVC等を対象に知財支援業務を通して、知財専門家と連携し、知見を蓄積していただき、自立して知財業務を遂行できるようになっていただきたいと考えています。
なお、今年度は約半年間で120時間程度の派遣時間を活用できる「半年コース」を基本としつつ、VC-IPASの支援を試しに受けてみたいVC向けに短期間の派遣コースを用意しています。案件数や支援を受けたい内容が「半年コース」と合わない場合は、「短期コース」をご検討ください。
2.公募概要
応募期間: 2025年5月16日(金)~2025年6月16日(月)
採択社数: 15社
派遣期間: 2025年8月後半~2026年3月6日
※派遣期間については、予告なく変更する場合がございます
応募方法: 応募フォームに必要事項をご記入の上、応募期間内に「4.問合せ先」内のメールアドレスまでメールで提出してください
本プログラムに関する詳細は、以下の特許庁HPからご覧いただけます。公募要領及び応募フォームも同サイトから入手できます。
また、案件数や支援を受けたい内容が「半年コース」と合わないもののVC-IPASの支援を体験してみたいVC向けに、短期間の派遣コースも用意しておりますので、あわせてご一読ください。
特許庁HP:https://www.jpo.go.jp/support/startup/vc-ipas-2025.html
3.公募説明会及びVC向け勉強会について
本プログラム(VC-IPAS)へ興味・関心のあるVC・キャピタリストを対象に公募説明会及び2回にわたる勉強会を開催いたします。勉強会を通して、参加者の知財基礎知識の理解促進や本プログラムの理解促進することを目的としています。なお、勉強会の出席は応募への必須条件ではありません。
【特許庁主催】
VCへの知財専門家派遣プログラム 公募説明会・勉強会第1回
~スタートアップの成長を知財戦略で加速~ by IP BASE
日時: 2025年5月23日(金)10:00-12:00
形式: ハイブリッド形式(zoom)
会場: ビジョンセンター虎ノ門
申込期限: 2025年5月22日(木)17:00まで
詳細URL: https://peatix.com/event/4402718
(申込フォームは上記サイトからアクセスできます)
<プログラム> ※プログラム内容や時間については、予告なく変更する場合がございます。
No. | 議題 | 登壇者 | 時間 |
1 | 事業担当からのご挨拶 |
特許庁 |
5分 |
2 | ベンチャーキャピタルへの知財専門家派遣プログラム(VC-IPAS)の説明 |
事務局 |
15分 |
3 | 知財基礎講座 |
弁理士法人瑛彩知的財産事務所 代表弁理士 |
30分 |
4 | VC-IPAS活用経験のあるキャピタリストと専門家によるパネルディスカッション |
株式会社ディープコア Executive Director
弁理士法人瑛彩知的財産事務所 代表弁理士 |
25分 |
5 | 質疑応答(登壇者への質問) |
― |
10分 |
6 | 応募に関する説明 |
事務局 |
15分 |
7 | 派遣を受ける際の留意事項の説明 |
事務局 |
5分 |
8 | 質疑応答(応募に関する質問) |
― |
10分 |
9 | 第2回勉強会の紹介 |
事務局 |
5分 |
【特許庁主催】
VCへの知財専門家派遣プログラム 勉強会第2回
~スタートアップの成長を知財戦略で加速~ by IP BASE
日時: 2025年6月9日(月)13:00-15:15
形式: オンライン配信(zoom)
申込期限: 2025年6月6日(金)17:00まで
詳細URL:https://peatix.com/event/4416359
(申込フォームは上記サイトからアクセスできます)
<プログラム> ※プログラム内容や時間については、予告なく変更する場合がございます。
No. | 議題 | 登壇者 | 時間 |
1 | 事業担当からのご挨拶 |
特許庁 |
5分 |
2 | ベンチャーキャピタルへの知財専門家派遣プログラム(VC-IPAS)の説明 |
事務局 |
10分 |
3 | 講義 |
ミノル国際特許事務所 安彦 元 氏 |
30分 |
4 | 講義 |
インハウスハブ東京法律事務所 西田 聡子 氏 |
30分 |
5 | 講義 |
大澤国際特許外国法事務弁護士事務所 大澤 健一 氏 |
30分 |
6 | 講義 |
西村あさひ法律事務所 松下 外 氏 |
30分 |
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 経済産業省特許庁
- 所在地 東京都
- 業種 政府・官公庁
- URL https://www.jpo.go.jp/
過去に配信したプレスリリース
【特許庁】JPOちゅーぶ『知財を探して企業へGO! 三井化学編』動画を公開!
3/17 12:00
【特許庁】 JPOちゅーぶ 『知財を探して企業へGO! ユニ・チャーム編』動画を公開!
3/13 12:00
北陸とつながり、北陸を元気に 『魅力発見!地域ブランドフェスタ』初開催
2/6 10:00
「つながる特許庁 in 宮古島」2025/2/26(水)開催!
1/23 10:00
「つながる特許庁 in 大垣」2025/2/13(木)開催!
1/9 10:00
「つながる特許庁 in KANSAI」2025/1/22(水)開催!
2024/12/19
「つながる特許庁 in 佐賀」2024/12/17(火)開催!
2024/11/14