コルマコリア、「K-Beauty成功ロードマップ」をソウルで開催されたAmazon Beautyで発表
*2025年ソウルAmazonビューティの公式製造スポンサーとして参加を発表、ソウルAmazonビューティのイベントには現地およびオンラインで3,000人以上が参加
*ユン・サンギュン副会長は、Kビューティの世界的な成功の鍵としてブロックバスター製品への進化を強調
【ソウル、韓国、2025年10月2日/PRNewswire】 グローバルODM(オリジナル開発製造)企業をリードするKolmar KoreaはAmazonと協力し、Kビューティの世界的な拡大に向けた戦略的ロードマップを発表しました。同社は、専門的な技術知識に基づく差別化された競争力がKビューティのグローバルな成功の中心要素であると強調し、業界の注目を集めました。
コルマーグループのユン・サンヒョン副会長が、9月19日にCOEXグランドボールルームで開催された「Amazon Beauty in Seoul」で挨拶を述べた。
Kolmar Koreaは、2025年9月19日にソウルのCOEXグランドボールルームで開かれたAmazonビューティの独占製造スポンサーとして参加を発表しました。このイベントには、ブランド代表、販売業者、インフルエンサー、投資家、その他の関係者など、美容業界から3,000人以上が現地およびオンラインで参加しました。著名なスピーカーとして、Kolmarグループのユン・サンギュン副会長と、Amazonグローバルセリング韓国のカントリーマネージャーであるシン・ファスク氏らが登壇しました。
「グローバルビジョン」セッションでは、ユン副会長が「製造業者から見たKビューティの成功」と題した基調講演を行いました。副会長は「進化しなければ、企業は取り残されてしまいます。絶え間ない努力と継続的な革新が成功するブランドを築くために不可欠です。韓国の消費者は世界で最も要求が高く、この激しい国内市場での経験がKビューティの世界競争力の基盤となっています。消費者を深く理解したブロックバスター製品を用意し、製品ラインナップを拡大することで、企業は真のグローバルな成功を達成することができます。」と説明しました。
Kolmar Koreaはまた、同イベントで大規模な展示ブースを運営し、スキンケア、メイクアップ、パーソナルケア、日焼けケア、化粧品包装のソリューションを展示しました。同社は、新規および世界のビジネスパートナー向けに綿密に準備された相談会を提供し、一回限りの取引を超えて持続可能なビジネス成長につながる緊密な提携の機会を探りました。多くの起業家候補者が、アイデアを実際のビジネスベンチャーに変える方法について深く議論を行いました。
Kolmar Koreaの広報担当者は、「このイベントは、Kビューティの持続可能な成長を推進する上でODM企業が果たす重要な役割と重要性を再確認するものとなりました。今後Amazonとの戦略的業務提携を通じて、顧客のグローバル市場拡大を積極的に支援し、Kビューティ産業全体の競争力強化に貢献していきます」と述べました。
Kolmar Koreaは、2024年6月にKビューティカンファレンスを初めて共同開催して以来Amazonとの継続的な提携を維持しています。両社はKビューティのグローバル化を加速し、各企業が国際市場で成功するために必要な支援を提供すべく緊密に協力しています。
Kolmar Koreaについて
1990年に設立されたKolmar Koreaは、化粧品、医薬品、健康補助食品業界の世界的リーダーで、ODM(オリジナル開発製造)ソリューションに特化しています。最先端の研究開発力と先進的製造施設を備え、Kolmar Koreaは、グローバルな美容・健康ブランドと提携し、革新的で高品質な製品を提供しています。ソウルに本社を置くKolmar Koreaは、製剤から完成品まで一貫したソリューションを提供することで、Kビューティの成長とグローバル化を推進し続けています。
メディア連絡先
Kolmarホールディングス
ジャンウー・リー
jay.lee@kolmar.co.kr
(日本語リリース:クライアント提供)
PR Newswire Asia Ltd.
PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。