JA全農がインドで戦う卓球日本代表選手の皆さんを「ニッポンの食」で応援!
10月11日から「第28回 ITTF-ATTUアジア卓球選手権大会 2025」が開催
令和7年10月10日
全国農業協同組合連合会(JA 全農 )
JA全農がインドで戦う卓球日本代表選手の皆さんを「ニッポンの食」で応援! 10月11日から「第28回 ITTF-ATTUアジア卓球選手権大会 2025」が開催
JA全農は、10月11日(土)からインド・ブバネーシュワルで開幕する「第28回 ITTF-ATTUアジア卓球選手権大会 2025 (インド)」に出場する卓球日本代表選手の皆さんを「ニッポンの食」で応援します。
全農は、選手の皆さんが海外でも普段通りのパフォーマンスができるよう「ニッポンの食」を提供しています。今大会でもパックごはん、全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」に掲載されているフリーズドライのみそ汁や、全農の商品ブランド「ニッポンエール」のドライフルーツなどをお渡ししました。
今回のサポートを受け戸上隼輔選手(井村屋グループ)からは「食事は身体のコンディションに直結するので、日本食は体重も維持しやすく、健康管理がしやすいため体調も良くなると感じています」とコメントを寄せていただきました。
2024年10月にカザフスタン・アスタナで開催された前回大会は、男子シングルスで張本智和選手(トヨタ自動車)が優勝、女子シングルスで張本美和選手(木下グループ)が準優勝、女子ダブルスで大藤沙月選手(ミキハウス)・横井咲桜選手(ミキハウス)ペアが優勝、張本美和選手(木下グループ)・木原美悠選手(トップおとめピンポンズ名古屋)ペアが準優勝、女子団体も優勝するなど多くの卓球日本代表選手が入賞しました。今回も「ニッポンの食」をパワーに変えて、大舞台に挑みます。
「ニッポンの食」を手に笑顔の(左から) 張本智和選手、張本美和選手、戸上隼輔選手 (写真提供:公益財団法人日本卓球協会)
今回提供した「ニッポンの食」
【提供食材一覧】
商品名 | 取扱い |
農協ごはん(パックごはん) |
JA全農ラドファ株式会社 |
農協ごはん 発芽玄米ごはん(パックごはん) |
|
フリーズドライみそ汁・スープ各種 |
JAタウン |
インスタントごはん |
全国農協食品株式会社 |
新潟県産コシヒカリ使用白がゆ |
|
新潟県産コシヒカリ使用梅がゆ |
|
五目ごはん(防災食) |
|
野菜カレーごはん(防災食) |
|
和風きのこごはん(防災食) |
|
梅干し(紀州南高梅 まろの梅、はちみつ梅) |
|
“ニッポンエール”国産紅はるかの干し芋 |
|
“ニッポンエール”ドライフルーツ(各種) |
【戸上隼輔選手(井村屋グループ)コメント 】
いつも食品のサポートをしていただき、ありがとうございます。
試合前やホテルに戻る時間がない時など、会場でパックごはんやインスタントごはん、みそ汁やスープをよく活用しています。食事は身体のコンディションに直結するので、日本食は体重も維持しやすく、健康管理がしやすいため体調も良くなると感じています。
日本食を食べて最高のコンディションで、全力で試合に臨みたいと思います。応援よろしくお願いします。
【橋本帆乃香選手(デンソーポラリス)コメント 】
いつも私達の為に食品サポートをありがとうございます。
エネルギー源のお米から、試合の合間にも食べられるドライフルーツなど沢山の栄養を考えて支援いただき、とても有難く思っております。
私は数ある食べ物の中でも干し芋が大好きで、試合前のパワーフードとして遠征先には必ずと言っていいほど持って行かせていただいております。
今後も頑張っていきますので、引き続き応援を宜しくお願い致します!
Xアカウント「全農広報部 スポーツ応援(@zennoh_sports)」では、スポーツに関わる情報や、全農が「食」を通じてアスリートの皆さんをサポートする取り組みなどを発信しています。
【Xアカウント「全農広報部 スポーツ応援」】
全農は日本代表選手の皆さんが海外遠征する際、現地の慣れない食事や環境、衛生面で苦労している実情を受け、2019年度より、全農の海外ネットワークを活用し現地での食事サポートを本格的に開始。これまで卓球日本代表やカーリング日本代表選手の皆さんをサポートしてきました。
全農はこれからも「ニッポンの食」を通じて卓球競技を応援します。
【大会概要】
1.大会名称:第28回 ITTF-ATTUアジア卓球選手権大会 2025 (インド)
2.日 程:令和7年10月11日(土)~10月15日(水)
3.出場選手 ※50音順
(1)男子:篠塚大登(愛知工業大学)、田中佑汰(金沢ポート)、戸上隼輔(井村屋グループ)、張本智和(トヨタ自動車)、松島輝空(木下グループ)
(2)女子:大藤沙月(ミキハウス)、長﨑美柚(木下アビエル神奈川)、橋本帆乃香(デンソーポラリス)、早田ひな(日本生命)、張本美和(木下グループ)
4.詳 細:第28回 ITTF-ATTUアジア卓球選手権大会 2025 (インド) – 公益財団法人日本卓球協会
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 全国農業協同組合連合会
- 所在地 東京都
- 業種 各種団体
- URL https://www.zennoh.or.jp/index.html
過去に配信したプレスリリース
JA全農がインドで戦う卓球日本代表選手の皆さんを「ニッポンの食」で応援!
10/10 11:00
辻発彦氏・鳥谷敬氏ら元プロ野球選手が直接指導!!
10/2 16:17
ロッテOB里崎智也氏や、巨人OB緒方耕一氏ら 元プロ野球選手が熊本市で熱血野球指導!!
9/29 17:38
「全農親子料理教室in神奈川」の参加者募集を開始!
9/26 15:00
WTTシリーズ最高峰の大会「2025 WTTスマッシュ中国」が開幕!
9/25 15:00
王貞治氏ほか歴代の豪華プロ野球選手が子どもたちを直接指導!
9/18 15:00
元卓球日本代表の石川佳純さんが三重県の子どもたちを熱血指導
9/17 15:00
「第11回全国小学生一輪車大会(ペア・グループ演技部門)」
9/16 17:29
今年度初!「全農みんなの子ども料理教室」を開催!
8/26 15:00
JA全農が卓球日本代表選手の皆さんを「ニッポンの食」でサポート
8/14 11:00
「全農親子料理教室」を横浜で開催!
8/2 15:51