◎バリアン メディカル システムズとシーメンス、放射線治療・放射線手術分野で臨床分野における提携を発表
AsiaNet 49365
【編註】クライアントからの要請により、提供された原稿をそのまま配信します。
共同通信JBNでは一切編集を行っておりません。
バリアン メディカル システムズ プレスリリース
2012年5月18日
バリアン メディカル システムズとシーメンス、
放射線治療・放射線手術分野で臨床分野における
最先端の可能性を提供する全世界における提携を発表
バリアン メディカル システムズ(本社米国、以下 バリアン)とシーメンスヘルスケアセクター(本社ドイツ、以下 シーメンス)は4月25日、画像誘導放射線治療と放射線手術に関する、最先端の診断および治療ソリューションやサービスを提供する戦略的なグローバルパートナーシップの契約締結を発表しました。本提携には、グローバルの放射線腫瘍領域における、画像診断および治療製品の上市や相互販売を含みます。さらに、シーメンスとバリアンの治療システムのソフトウェアインターフェースの開発も含んでいます。両社は画像誘導放射線治療や放射線手術に関する新製品の共同開発に対しても投資を行っていきます。
本提携により、日本国内においては、株式会社バリアン メディカル システムズ(本社:東京都中央区、代表取締役:山田 眞)は放射線腫瘍領域の施設に対してシーメンスのCT、PET/CT、MRIなどの画像診断機器を顧客に提供する予定です。
同様にシーメンス・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長兼CEO:織畠 潤一)は、バリアンの放射線治療や放射線手術の装置およびソフトウェアを顧客に提供する予定です。これにより、両社は臨床現場における画像診断から治療までのワークフロー全体をサポートする包括的なソリューションを提供することが可能になります。
シーメンスは、日本を含め世界中に設置されている約2,000台のリニアック*1に対するサービスとサポートを継続して提供します。本提携によりシーメンスの顧客は、リニアックの更新の際に、インターフェースを含むバリアンの装置へ円滑な移行など、より多くの選択肢を持つことができます。
*1: 放射線を当ててがんなどの治療を行う治療装置の一つ
さらに、バリアンとシーメンスは共同でバリアンのOIS(Oncology Information System)であるARIATMとシーメンスのリニアックおよび画像システムを接続するインターフェースを開発します。これによりワークフローの改善とオペレーションの合理化を実現するオプションを、顧客に提供することが可能になります。本提携によりバリアンとシーメンスの共同開発が実現し、がん治療施設に両社の強みと技術を活用した新たな画像診断や治療ソリューションを提供することが可能となります。
「この提携に基づく素晴らしい開発によりバリアンは臨床現場でのサービスを向上、拡充することができ、世界中のがん患者に貢献できると考えています」と、バリアン メディカル システムズ社のCEOのティム・ガーティンは語っています。また、「シーメンスとバリアンを強力にリンクさせるソフトウェアとアーキテクチャを構築することで、新たな画像診断および治療の選択肢を医療施設に提供することができます。また、今回のパートナーシップ契約のもう一つの大きな目的は、とくに新興市場においてイノベーションを加速し、有益かつ効率的なソリューションを提供できるということです」とも述べています。
「シーメンスの“ヘルスケアアジェンダ2013 (Agenda 2013*1)”の歩みのなかで、私たちは、がん放射線治療において画像診断のパートナーとして選択される企業としての地位を築くことを目標としています」とシーメンス放射線治療ビジネス部門およびCTビジネス部門のCEOであるウォルター・メルツェンドルファーは述べています。また、「今回の提携により、シーメンスはグローバル放射線治療ビジネスにおいて貢献を続け、高品質の画像診断および治療ソリューションにおいて、この分野でのコア・コンピタンスとエンジニアリング・エクセレンスを発揮し、世界中のがん患者の治療向上に貢献することができます」とも語っています。
■ バリアン メディカル システムズ(Varian Medical Systems, Inc.)について
バリアン メディカル システムズ(本社 米カリフォルニア州パロアルト)は、がんの放射線治療法、放射線外科治療法、小線源治療法を行うための治療システムの分野で世界的なリーディングカンパニーです。また、がんセンターや病院等で行われるがん診療を包括的に管理するソフトウエアも提供しています。バリアンは高品位な医療、科学、産業アプリケーションのX線画像用管球、デジタル検出装置を提供するプロバイダーであり、貨物透視検査、工業検査用のX線画像製品も供給しています。バリアンの全世界の従業員は約5,900人で、北米、欧州、中国の製造施設と、約70の販売、サポートオフィスに在籍しています。
東京オフィスには放射線腫瘍専門家の研修センターを置くと同時に、現在約480に上る日本の顧客向けに電話サポートを提供するクリニカルヘルプデスクを併設しています。詳しい情報はhttp://www.varian.comをご覧ください。
■シーメンス ヘルスケアセクターについて
シーメンス ヘルスケアセクターは、ヘルスケア産業における世界最大のサプライヤのひとつであると同時に、画像診断、体外診断、医療情報テクノロジー、そして補聴器において業界をリードしています。
シーメンスは、予防、早期発見、診断、治療、アフターケアまで、患者ケアのすべてを包括する製品及びソリューションを提供しています。また、シーメンスはワークフローを最適化することにより、ヘルスケアサービスをより早く、より高品質かつ低コストで提供します。
シーメンス ヘルスケアには、約5万1,000人の社員が在籍し、世界中で活動しています。2011年度(2011年9月30日に終了) のヘルスケアセクターの売上高は125億ユーロ、営業利益は13億ユーロでした。詳しい情報は、www.siemens.com/healthcare/でご覧いただけます。
*1: Agenda 2013とは、シーメンスヘルスケアの革新性・競争力の強化を目指す2年間のグローバル戦略で、2011年11月より実施しています。イノベーション、競争力、地元に根ざすこと、人材開発の4つの注力分野で具体的な施策に取り組みます。
■日本におけるシーメンスグループ
シーメンスは、1887年に日本オフィスを創業以来、125年にわたり日本のお客様から信頼を寄せられるパートナーとして尽力してまいりました。海外のシーメンス同様、インダストリー、エナジー、ヘルスケア、インフラストラクチャー&シティーズの4つのセクターで、都市化、人口推移、気候変動、グローバル化といったメガトレンドから生じる難問に「Answers」を提供しています。シーメンスはすべてのセクターにおいて最新の製品やサービス、ソリューションにより、お客様に競争優位性をご提供しつづけるとともに、昨今の環境問題に対応してまいります。2011年度の日本のシーメンスの売上高は、およそ1,430億円、社員数は約2,200人です。詳しい情報はwww.siemens.co.jpにてご覧いただけます。
このプレスリリースには、過去の出来事ではなく、将来の業績に関する見通しや情報が含まれています。「期待する」、「予想する」、「意図する」、「計画する」、「信じる」、「模索する」、「推定する」、「予定する」といった言葉やその類義語は、将来の業績に関する見通しに該当する可能性があります。こうした見通しは、当社の現時点での予測と一定の前提に基づいており、したがって、特定のリスクや不確実な要素に左右されることがあります。シーメンスの事業活動、事業戦略、業績に影響を及ぼす要素はさまざまで、その多くはシーメンスには制御不可能なものです。そのため、シーメンスグループの実際の業績、活動、成果は、こうした将来の業績に関する見通しの記述や暗示とは大きく異なる可能性があります。特定の不確実な要素には、景気や取引状況の変化、為替動向や金利の変化、他社による競合製品・技術の導入、シーメンスグループの新しい製品・サービスの不振、事業戦略の変化やその他のさまざまな要素の変化などが含まれます。一部の要素の詳細については、シーメンスが米国証券取引委員会(SEC)へ提出した資料に含まれており、シーメンスのホームページ(www.siemens.com)やSECのホームページ(www.sec.gov)でご覧いただけます。万一、これらのリスクや不確実な要素が現実のものになれば、実際の業績は将来の業績の見通しの予想、確信、予測、期待、意図、計画、予測とは大きく異なる可能性があります。シーメンスは、将来の業績に関する見通しの作成後に発生する出来事に照らして見通しを更新、修正する意図はなく、またそうした義務を負うものではありません。
<お問い合わせ先>
株式会社バリアン メディカルシステムズ
人事総務部
小林 (Tel.03-4486-5040)
E-mail. tsuneo.kobayashi@varian.com
シーメンス・ジャパン株式会社
コミュニケーション部
勝谷 (Tel: 03-5423-8340) / 中川 (Tel: 03-5423-8680)
E-mail:cc.jp@siemens.com
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。