◎著名なスウェーデンの科学写真家L・ニルソン氏が90歳に

Scanpix Sweden

◎著名なスウェーデンの科学写真家L・ニルソン氏が90歳に

AsiaNet 49922

共同JBN 0888(2012.7.6)

◎著名なスウェーデンの科学写真家L・ニルソン氏が90歳に

【ストックホルム(スウェーデン)2012年7月6日PRN=共同JBN】著名な科学写真家でフォトジャーナリストとして比類無い経歴を持つスウェーデンのレナート・ニルソン(Lennart Nilsson)は、8月24日に90歳の誕生日を迎える。彼はカメラを持った教育者として独自の境地にあり、「20世紀のルネサンス・マン」と呼ばれ、万能の天才レオナルド・ダビンチに比肩されている。

(Photo: http://photos.prnewswire.com/prnh/20120706/543210

レナート・ニルソンは1960年代、米ライフマガジンに雇われ、赤ちゃんの誕生までを撮影した一連の写真で科学と芸術の壁に新境地を開いた。

1965年、ライフ誌の一面を飾った彼のカバーストーリーは空前のベストセラーとなり、同年に著作「A Child is Born(邦訳:生まれる)」が出版され、世界20カ国以上で翻訳された(最新の翻訳は中国語)。同書は1965年、1976年、1990年、2003年、2009年と5回にわたって版を重ね数百万部が売れた。そして彼のセンセーショナルなカバーストーリー「Drama of Life Before Birth(生命誕生前のドラマ)」-それは誰もが経験しながらだれも覚えていない-は、レナート・ニルソンの疲れを知らない人間の体と生命の神秘への探求の始まりに過ぎなかった。それ以降ニルソンは、自身のアイデアと新技術を駆使し、カスタム化したカメラ、小型光ファイバー機器、先進的顕微鏡などを使ってわれわれを驚かせ感嘆させてきた。

レナート・ニルソンの未知への探求は、スウェーデンの田舎のごく普通の蟻塚から始まり、水中探索へと続いた。これは1959年に「Myror」と「Life in the sea」という2冊の本になった。

レナート・ニルソンは、説明の付かないものを説明し、目に見えないものを目に見えるようにすることが最大の挑戦であると考えている。彼の最新に作品にはミツバチの蜜袋内のウィルス、空中の粒子、バクテリアがある。彼は常々、成功のためには3つのこと、忍耐、忍耐、忍耐が大切で、時間は問題ではなく、結果こそが重要だと言っている。レナート・ニルソンは現在でも自然の不思議に対して、15歳の時と同じように好奇心を持っており、新しく購入した顕微鏡で初めての細胞のクローズアップ写真を撮っている。

レナート・ニルソンは1940年代と1950年代、優れた報道写真家だった。1945年に彼は、スウェーデンの山岳部で1500人の赤ちゃんを取り上げた助産師を追った。この物語は海外も含めて初めてそしてその後も続く大きな反響を呼んだ作品となった。

彼は1947年に、同じように国際的な反響を呼ぶことになるノルウェー人によるホッキョクグマ狩猟の物語を撮り、この作品は「多くの言語で涙と抗議を招いた」。その後、レナート・ニルソンは危険でワイルドなものを求め、フランス領とベルギー領コンゴを9週間かけて旅行している。またローマで彼は、イングリッド・バーグマンと彼女の新しい恋人であるイタリア人映画監督ロベルト・ロッセリーニの家を訪れている。これは1950年のことで、このロマンスは大きく報道され、すべてが好意的ではなかったにせよ、新聞が飛ぶように売れた。レナート・ニルソンは1953年、オランダの大洪水被害を劇的な写真で報じ、また同年、スウェーデンの外交官、ダグ・ハマーショルド氏が国連事務総長に指名された際にもこれを報じた。レナート・ニルソンの古典的作品の一つに救世軍の物語がある。彼は何カ月もこの「Army of Love」の救世軍を追いかけ、アルコール依存症の男性を救済する場にも立ち会った。これらの写真はスウェーデンを初め広く世界に発表され、1963年「Halleluja」という本になった。

レナート・ニルソンは、有名、無名の多くの人たちの人物写真を撮影しており、王室、作家、俳優、科学者、著名ビジネスマン、そして「ごく普通の人たち」がシリーズ作品として登場している。

彼は人の信頼を勝ち取り、その人の身辺に近寄れる生来の能力を持っている。1964年、ソ連のニキータ・フルシチョフ首相がスウェーデンを訪問した際、ハープサンドのターゲ・エルランデル首相の夕食会テーブルに7人が着席した。主賓のフルシチョフ首相の他には、スウェーデン首相、外相、通訳2人それとレナート・ニルソンだった。ニルソンはエルランデル首相の旧友として紹介され、このソ連独裁者と軽く会話をしたり乾杯して深夜まで過ごした。1964年、スウェーデン国会議事堂前でエルランデル首相の「後継者」オロフ・パルメ氏を撮影しようと報道陣が詰めかける中で、ストックホルム郊外ベリングビーにある自宅に帰るのに同行したレナート・ニルソンは、父親(パルメ氏)とサッカー選手の息子の写真を撮影した。映画監督イングマール・ベルイマンがファーロ島で撮影している際、レナート・ニルソンは監督とそのチーム全体のグループ写真の撮影に成功している。映画「Shame(恥)」制作中のベルイマン監督をフォローした際も同じ結果になった。「常に目を開き、耳を澄ましていなければ、何のアレンジもできない。ただシャッターを押し、見詰めて耳を澄ますだけ」

レナート・ニルソンの撮影した物語ほど人に感動を与えるものはない。テレビのニュースが歯をむき出した写真を見せ、それも実際の10万倍に拡大した写真を見せられれば、スウェーデンの人々は夕飯時のコーヒーにむせび、次の日にはどの店からも歯ブラシが売り切れになってしまう。

ニルソンの写真は紙幣、切手、教科書、百科事典で見つけることができ、そのうちの何枚かは米航空宇宙局(NASA)のボイジャー1号、2号に載って地球からの挨拶の一部として現在宇宙へ向かっている。

「不可能なことはない」をモットーとする写真家レナート・ニルソンは、長年の写真家、ジャーナリスト、科学者としての大望を大いに顕彰されている。

レナート・ニルソンは医学、哲学の名誉博士号を持ち、政府、スウェーデン王立科学アカデミー、スウェーデン王立工科大学(ストックホルム)から教授の肩書きとゴールドメダルを得ている。彼は1980年、ハッセルブラッド国際写真賞の最初の受賞者となり、「Master of Photography」のタイトルを受け、世界報道写真財団(World Press Photo)の賞や映画作品でテレビ界のアカデミー賞であるエミー賞を3回受賞している。また彼が75歳になった1997年、レナート・ニルソンの精神で活躍する写真家を顕彰する国際的な賞である「レナート・ニルソン賞」が設けられた。

レナート・ニルソンの写真著作権はスウェーデンの通信社Scanpix Swedenが代行している。

▽問い合わせ先

Lina Hedenstrom

+46-703033892

lina.hedenstrom@scanpix.se or  

images@scanpix.se  

ソース:Scanpix Sweden

World Famous Photographer Lennart Nilsson Turns 90

PR49922

STOCKHOLM, Sweden, July 6, 2012 / PRN=KYODO JBN/--

     World famous photographer Lennart Nilsson turns 90

     Lennart Nilsson turns 90 on the 24th of August and can look back on an

unrivalled career as a photojournalist. He is unique as an educator with a

camera, he has been called "a renaissance man in the twentieth century" and he

has been compared with the universal genius Leonardo da Vinci.

     (Photo: http://photos.prnewswire.com/prnh/20120706/543210 )

     In the 1960s, Lennart Nilsson was employed at Life Magazine and broke new

ground on the border between the scientific and the artistic with his story

about how a child is born.

     In 1965 his cover story for Life became an all-time bestseller and his

book A Child is Born was published that same year, a book that has since been

translated into more than 20 languages (the latest being Chinese), has been

published in five editions - 1965, 1976, 1990, 2003 and 2009 - and has sold

millions of copies.  And that sensational cover story, "Drama of Life Before

Birth", which we've all been part of but which none of us remember, was just

the beginning of Lennart Nilsson's tireless exploration of the human body and

the miracle of life. Since then he has continued to surprise and amaze us by

using his own ideas and new technology - custom built cameras, tiny fibre

optics and advanced microscopy.

     Lennart Nilsson's exploration of the unknown began in the Swedish

countryside, in an ordinary anthill, and continued with his adventures under

water, which resulted in two books - Myror and Life in the sea which were both

published in 1959.

     Lennart Nilsson sees his biggest challenge as being able to explain the

unexplainable and to make the invisible visible - his latest work having

involved viruses, Particles in the air and bacteria in a bee's honey stomach.

And he usually says that it takes three things to succeed: patience, patience

and patience. - Time doesn't matter, it's the result that's important!  Lennart

Nilsson is just as curious about the wonders of nature today as he was when he

was 15 years old and got his first close-up look at cells through his newly

purchased microscope.

     Lennart Nilsson was also in a class of his own as a press photographer

during the 1940s and 1950s. In 1945 he followed a midwife who had delivered

1,500 children in the Swedish mountains, a story that was to become his first

but by no means his last to gain wide publication overseas.

     In 1947 he told the tale of the Norwegian hunt of polar bears which was

also a story that gained a lot of international attention, and "tears and

protests were heard in many languages". The following year Lennart Nilsson

spent nine weeks travelling round the French and Belgian Congo on the lookout

for all things dangerous and wild. And in Rome he got to visit the home of

Ingrid Bergman and the new love of her life, the Italian director Roberto

Rossellini. The year was 1950 and the romance caused many headlines - not all

of them flattering, but they sold many newspapers.  Lennart Nilsson reported

dramatic pictures from the great flood disaster in Holland in 1953 and was

there when Swedish diplomat Dag Hammarskjold was appointed as the

secretary-general of the UN the same year.   One of Lennart Nilsson's classic

stories was about the Salvation Army. For months he followed the soldiers of

the "army of love", and among other things he was there at the very moment that

an alcoholic man was saved. The pictures were widely published in both Swedish

and foreign newspapers - and in the book Halleluja, which was published in

1963.

     Lennart Nilsson has photographed portraits of many people, both famous and

unknown - royalty, authors, actors, scientists and leading businessmen as well

as "ordinary people" in a series of work reports.

He has a natural ability when it comes to winning people's trust and getting

close to them. When Nikita Khrushchev visited Sweden in 1964 there were seven

people seated around Tage Erlander's dinner table at Harpsund -apart from the

guest of honour himself there was also the Swedish Prime Minister, the Soviet

and Swedish Ministers of Foreign Affairs, two interpreters and Lennart Nilsson.

He was introduced as an old friend of Erlander and was up until the wee hours

exchanging small talk and toasts with the Soviet dictator.  While the assembled

press corps had to make do with photographing Erlander's "crown prince" in

front of the Houses of Parliament in 1964, Lennart Nilsson accompanied Olof

Palme home to his house in Vallingby and took pictures of a loving father and

his football-playing sons. And when Ingmar Bergman was shooting a film on Faro

Lennart Nilsson succeeded in capturing the director and his entire team in a

group photo. Following Bergman during the making of "Shame" was much like

following game- "you have to keep your eyes and ears open at all times,

nothing can be arranged, just click, look and listen".

No photographer has moved us with his stories quite like Lennart Nilsson. When

the TV news showed pictures of what we have on our teeth - enlarged to 100,000

times the actual size - the Swedish people choked on their evening coffee, and

all the toothbrushes in the stores sold out the next day.

His pictures are to be found on money and stamps, in textbooks and

encyclopaedias, and some of them are currently on their way out into space,

aboard NASA's space probes Voyager I and II, as part of a greeting from planet

Earth.

     The photographer whose motto is that nothing is impossible has been richly

rewarded during the years for his photographic, journalistic and scientific

ambitions.

     Lennart Nilsson is an honorary doctor of both medicine and philosophy, he

has been given the title of professor and has received gold medals from the

government, the Royal Swedish Academy of Sciences and the KTH Royal Institute

of Technology in Stockholm. He was the first recipient of the Hasselblad Award

in 1980, has received the title Master of Photography and has won the World

Press Photo and three Emmy Awards, the TV world's Oscar, for his films. And

just in time for his own 75th birthday the "Lennart Nilsson Award" was

instituted in 1997, an international award for a photographer who works in the

spirit of Lennart Nilsson.

     PER LINDSTROM Adjunct Professor in photography at Mid Sweden University  

     CONTACT: Lina Hedenstrom

              +46-703033892

              lina.hedenstrom@scanpix.se or

              images@scanpix.se  

     SOURCE: Scanpix Sweden

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中