富山市でのコンベンション開催に伴う支援制度のご案内
6月5日
富山市
―富山市コンベンション開催事業補助金制度をご案内します-
富山市内で学会、大会・会議、文化・芸術・スポーツ大会等を開催される主催者・代表者および、会議・研修を開催される企業の方々に充実した支援制度を用意しています。
富山市は、市内で学会、大会・会議、文化・芸術・スポーツ大会等を開催される主催者・代表者および、会議・研修を開催される企業の方々に充実した支援制度を用意しています。
(1)富山市コンベンション開催事業補助金
・補助金上限額 200万円
・補助対象 富山市内で開催される県外参加者の延べ宿泊者数が100人以上
のコンベンション
・補助金額 一般(高校生以上)県外参加者1人1泊ごとに1,000円
中学生以下の県外参加者1人1泊ごとに700円
海外参加者1人1泊ごとに6,000円
(2)富山市大規模学会等開催事業補助金
・補助対象 全国規模以上のコンベンションで、市の経済・産業・学術・
文化交流の振興に寄与し、県外からの参加者が1,000人
以上かつ、会期が2日以上(エクスカーションは除く)のもの
・補助金額 一律200万円
*上記(1)(2)の補助金制度は、平成26年4月より新しくなります。
・主な変更内容 ①上限が500万円になります。
②参加者名簿の提出で補助金申請が可能になります。
(3)企業コンベンション開催事業補助金
・補助金上限額 50万円
・補助対象 企業が自社またはその関係会社の社員を対象として行う会議等
で、県外から参加し富山市内で宿泊する者の延べ人数が50人以上の
企業が主催するコンベンション
(*ただし、福利厚生やレクリエーションを目的とするもの、
営利目的があるものは除く)
・補助金額 県外参加者1人1泊ごとに1,000円
(4)シャトルバス運行事業補助金制度
・補助金上限額 50万円
・補助対象 富山市内で参加者が1,000人以上のコンベンションを開催する
際に分散した会場間を移動するため、シャトルバスを運行する場合
(*ただし、富山市コンベンション等開催事業補助金制度の適用を
受けていること)
なお、各制度の詳細な要件などは下記URLをご参照ください。
[富山市観光ガイド]
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 富山市
- 所在地 富山県
- 業種 自治体
- URL https://www.city.toyama.lg.jp/
過去に配信したプレスリリース
「第71回全日本チンドンコンクール」を開催します
4/1 11:00
富山市スマートシティ推進プラットフォームの会員企業を募集します
3/24 09:00
富山トランジットモール×越中大手市場を開催します
3/14 11:30
富山市ガラス美術館企画展を3月8日から開催します
3/8 09:00
富山市「イメージアップフレーズ」のデジタルサイネージを掲出します
2/10 10:00
令和6年度富山市防災講演会を開催します
2/3 09:00
「春の合同企業説明会」を開催します
2/3 09:00
富山市ファミリーパーク開園40周年記念シンポジウムを開催します
2/1 09:00
羽田空港で富山市PRイベントを開催します!
1/31 14:30
フォトフェスティバル「フォトキト」を開催します
2024/9/27