どなたでも楽しめる地域交流スポーツイベント! 2014早稲田スポーツフェスタ in東伏見
2014/08/27
早稲田大学広報室広報課
どなたでも楽しめるプログラムが盛りだくさん・地域交流スポーツイベント!
2014早稲田スポーツフェスタ in東伏見
早稲田大学では、みなさまに感謝の気持ちを込めて、9月15日(月/敬老の日) に、地域交流スポーツイベント「2014 早稲田スポーツフェスタ in 東伏見」を開催します。スポーツ体験、展示、スタンプラリーなど、ちびっこから大人までどなたでも参加できる楽しいプログラムが盛りだくさん。昨年は4000名が参加しました。スポーツを体験する、観る、応援して、楽しむことができます。
今年度は、“文武両道を実現し社会性と豊かな人間性を兼ね備えた人格形成をめざす『早稲田アスリートプログラム』の「ボランティア・地域貢献活動」の一環”として実施します。感謝の気持ちをもって、笑顔で活動に取り組む体育各部の部員にご注目ください。
つきましては、多事ご繁忙の折とは存じますが、ご取材や告知を頂けましたら幸いです。
http://waseda-sports.jp/festa2014/index.html
◆スポーツを体験する
野球、サッカー、競走、ラグビー、アーチェリー、ライフル、ラクロス、乗馬、ゴルフ、
テニス、レスリング、空手、剣道、ティーボール、ボッチャ、ブラインドサッカーほか
◆スポーツを観る
体育各部パレード、スペシャルステージ、早稲田スポーツ写真展、レースカー展示ほか
◆食べる・味わう
伝統の早稲田相撲部のちゃんこ鍋を楽しもう!ほか
【ゲスト】
小宮山 悟さん(野球評論家) 早稲田大学教育学部卒。同大学院スポーツ科学研究科修了。早稲田大学野球部OB。東京六大学野球、プロ野球およびメジャーリーグで活躍。「スペシャルステージ(12:30-)」「ティーボールで楽しもう!(13:30-15:30)」に参加予定。
植村 智子さん(フリーアナウンサー) 早稲田大学人間科学部卒。在学中は応援部チアリーダーズとして活躍。卒業後、西日本放送アナウンサーとして活躍したのちフリー。当日は「スペシャルステージ(12:30-)」の司会として参加予定。
【イベント内容の問い合わせ】早稲田大学競技スポーツセンター TEL:03-5286-3757
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 早稲田大学
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL https://www.waseda.jp/top/
過去に配信したプレスリリース
ナノ多孔体の結晶性を制御する新たな合成方法を開発
本日 10:00
景気変動とギグワーク
6/27 11:00
折り紙と切り紙の融合
6/25 14:00
「人生の意味とは何か」という問いに、現象学・哲学から切り込んでみた
6/24 14:00
日本政治におけるジェンダーの見えない壁
6/24 11:00
全国規模の下水サーベイランスの金銭的価値を試算
6/23 14:00
明治から昭和初期の写真2,800点超を収録 高解像度データの有償貸与を開始
6/23 13:00
植物の乾燥耐性を支えるミオシンXI
6/23 11:00
利益未達企業の“将来志向戦略”
6/17 14:00