電通スポーツアジアがカンボジアのサッカークラブ「プノンペン・クラウンFC」とパートナーシップ契約を締結
株式会社電通の海外子会社である電通スポーツアジアは、この度、カンボジアの有力サッカークラブであるPhnom Penh Crown FCと戦略的パートナーシップ契約を締結いたしました。
2014年11月11日
株式会社電通
電通スポーツアジアがカンボジアの有力サッカークラブ
「プノンペン・クラウンFC」と戦略的パートナーシップ契約を締結
株式会社電通(本社:東京都港区、社長:石井 直)の海外子会社である電通スポーツアジア※(本社:シンガポール、社長兼CEO:森村 國仁)は、この度、カンボジアの有力サッカークラブであるPhnom Penh Crown FC(以下「プノンペン・クラウンFC」)と戦略的パートナーシップ契約を締結いたしました。
2001年に設立されたプノンペン・クラウンFCは、カンボジアリーグを5回(2002年、2008年、2010年、2011年、2014年)も制している強豪チームです。同クラブのオーナーRithy Samnang氏(とその一族)は、飲料卸売業やカジノリゾートなどさまざまなビジネスを手掛ける人物として知られており、サッカー関連ではサッカーカフェやサッカーマガジンなどを展開し、カンボジアにおけるサッカー人気の底上げを図っています。
今回の戦略的パートナーシップの目的は、経済発展の著しいカンボジアで、人気スポーツのひとつとなっているサッカーコンテンツを活用し、日系・非日系を問わず企業・団体の同国における知名度やブランド力の向上・定着を支援していくことにあります。
また、プノンペン・クラウンFCは、青少年を育成する独自のプログラムを展開していることから、企業・団体にとって同チームは、性別や年齢を問わず広く現地の生活者との効果的・効率的なコミュニケーションが図れる重要な媒介者となります。
なお、2014年3月に開催されたカンボジアサッカー協会主催のフンセンカップにおいては、電通は同協会と大会のマーケティングに関するパートシップを締結し、協賛社をプロモートするなど大会の成功に貢献した実績があります。
今後、電通スポーツアジアは、2015年3月25日(予定)のカンボジアリーグのスタートに向けて、知名度やブランド力の向上を目指す協賛社のプロモートを行っていくとともに、カンボジアサッカー協会、プノンペン・クラウンFCとのパートナーシップを通して、カンボジアサッカー界のさらなる発展に貢献してまいります。
以 上
※電通スポーツアジア(Dentsu Sports Asia, Pte. Ltd.)
シンガポールを拠点にアジア、中東、トルコ、アフリカ、オセアニアにおけるスポーツマーケティング(放送権、スポンサーシップ、イベントマネジメント、PR、選手エンドースメントなど)およびコンテンツビジネスを展開する電通子会社。2010年設立。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 株式会社電通
- 所在地 東京都
- 業種 広告・広報
- URL http://www.dentsu.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
電通、第7回「生活者のキャッシュレス意識調査」を実施
2/6 11:15
電通、OpenWork「働きがいのある企業ランキング2025」で第1位に
1/28 14:45
電通、国内電通グループ8社と「みんなのコミュニケーションデザインガイド」を公開
1/28 13:15
こどもの視点ラボ執筆、「こどもになって世界を見たら?」が2月3日に発売
1/8 12:15
2月1日開催「もっと!こどもの視展〜こどもになる12の体験〜」チケット発売開始
1/8 12:15
電通、第15回「カーボンニュートラルに関する生活者調査」を実施
2024/12/23