「孫とおでかけ支援事業」についてお知らせ
4月7日
富山市
祖父母の皆さま、お孫さんとおでかけしませんか
祖父母の方がお孫さんと対象施設を訪れると、入館料などが無料になる取り組みを平成27年度も継続します(お孫さんも無料になります)。
また、4月から富山市と砺波市が連携しましたので、対象施設は富山市15施設、砺波市6施設で合計21施設になりました。
※砺波市内の対象施設は、訪れる祖父母の方が富山市または砺波市に居住している場合に限ります(富山市内の対象施設は、祖父母の居住地に制限はありません)。
○富山市の対象施設
1.ファミリーパーク
2.科学博物館
3.天文台
4.郷土博物館
5.佐藤記念美術館
6.民俗民芸村(7館)
7.浮田家住宅
8.旧森家住宅
9.大山歴史民俗資料館
10.八尾化石資料館 ※1
11.八尾おわら資料館
12.猪谷関所館
13.八尾曳山展示館
14.ジップライン・アドベンチャー立山 ※2
15.エコリンク ※3
※1:八尾化石資料館の営業期間は4月22日(水)~5月10日(日)および
7月22日(水)~8月31日(月)
※2:ジップライン・アドベンチャー立山の営業期間は4月25日(土)~11月3日(祝)
※3:エコリンクの営業期間は12月中旬~平成28年1月中旬
○砺波市の対象施設
16.チューリップ四季彩館 ※4
17.砺波市美術館 ※4
18.松村外次郎記念庄川美術館
19.庄川水資料館
20.となみ散居村ミュージアム
21.砺波市出町子供歌舞伎曳山会館
※4:チューリップ四季彩館、砺波市美術館はとなみチューリップフェア期間
(4月23日(木)~5月6日(祝))対象外
富山市ホームページ内「「孫とおでかけ支援事業」について」
http://www.city.toyama.toyama.jp/kyoikuiinkai/shogaigakushuka/magotoodekake.html
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 富山市
- 所在地 富山県
- 業種 自治体
- URL https://www.city.toyama.lg.jp/
過去に配信したプレスリリース
「第71回全日本チンドンコンクール」を開催します
本日 11:00
富山市スマートシティ推進プラットフォームの会員企業を募集します
3/24 09:00
富山トランジットモール×越中大手市場を開催します
3/14 11:30
富山市ガラス美術館企画展を3月8日から開催します
3/8 09:00
富山市「イメージアップフレーズ」のデジタルサイネージを掲出します
2/10 10:00
令和6年度富山市防災講演会を開催します
2/3 09:00
「春の合同企業説明会」を開催します
2/3 09:00
富山市ファミリーパーク開園40周年記念シンポジウムを開催します
2/1 09:00
羽田空港で富山市PRイベントを開催します!
1/31 14:30
フォトフェスティバル「フォトキト」を開催します
2024/9/27