2015年九州代表起業家はセフリ 春山慶彦氏に決定
2015年10月5日
新日本有限責任監査法人
2015年九州代表起業家はセフリ 春山慶彦氏に決定
“EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー 2015 ジャパン” 九州ブロック
EYのメンバーファームである新日本有限責任監査法人が主催する起業家表彰制度「EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー 2015 ジャパン」(以下、EOY Japan)は、10月2日に開催された第2回フクオカ・グローバルベンチャー・アワーズにおいて、2015年度の九州ブロック代表として株式会社セフリ(福岡市)の代表取締役社長 春山慶彦(はるやまよしひこ)氏を選出いたしました。
春山氏は九州ブロック代表として、本年11月24日に東京で開催されるEOY Japanに臨みます。
EOY Japanは、日本の起業家を国際的なステージへ輩出する唯一の起業家表彰制度で、本年で15年目を迎えます。また、九州ブロック代表の選出は、本年で2年目となります。
九州ブロック代表は、EOY Japanの審査基準である起業家精神など6つの項目で審査し、決定しました。
【受賞コメント】
スマートフォンGPSを活用し、自然に触れる仕組みづくりをしたいと思い、YAMAPを開発・運営しております。EOY Japanの九州代表に選ばれたことをひとつの好機としてとらえ、「身近な自然」や「風土の豊かさ」に触れる楽しさを、国内外に広めて参ります。
■春山 慶彦氏 株式会社セフリ 代表取締役社長
福岡県春日市出身。同志社大学を卒業後、米国アラスカ大学に留学。東京のユーラシア旅行社に入社。グラフィック雑誌『風の旅人』の編集に携わる傍ら、ツアー添乗員として世界20カ国以上を訪れた。独立後、日本の自然や風土の豊かさを再発見する“仕組み”をつくりたいと思い、YAMAPを実現。YAMAPのビジネスモデルは評価され、これまでに数々の賞を受賞。2015年9月末時点で、アプリのダウンロード数は19万を超え、登山・アウトドア分野において、トップサービスのひとつとなる。
【株式会社セフリ 事業概要】
2013年7月設立。携帯の電波が届かない場所・状態でも、スマートフォンにて現在位置が確認できる地図アプリ「YAMAP」を提供しています。また、YAMAPのコミュニティプラットフォームを活用し、アウトドア保険の販売や登山・アウトドアグッズの比較評価アプリ「YAMAP Gears」を併せて展開しております。今後は、自然と町の文化・見所をセットで紹介する観光地図に発展させ、滞在型観光を推進。地域経済に貢献するサービスに育てて参ります。
詳細は弊社Webサイトをご参照ください。http://www.shinnihon.or.jp/about-us/news-releases/2015/2015-10-05-01.html
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
                - 名称 EY Japan株式会社
 - 所在地 東京都
 - 業種 企業向けサービス
 - URL https://www.eyjapan.jp/index.html
 
過去に配信したプレスリリース
EYストラテジー・アンド・コンサルティング、京都に新拠点を開設
本日 12:30
EY新日本、「監査品質に関する報告書2025」を発行
10/31 11:30
EY Japan、予想信用損失モデルへの移行を包括的に支援
10/30 18:00
EYがアイレットにAIマネジメントシステムの国際規格ISO/IEC42001認証を発行
10/29 08:40
EY Japan、卵子検査キットを健保カフェテリアプランに導入
10/27 12:00
EY新日本、AIで新リース会計基準対応を支援
10/24 15:00
EY Japan、拒否的抑止の着想を加えたイノベーション創出支援サービスを開始
10/7 15:40
EY-Parthenon、2025年株主提案の動向を分析
9/16 11:15
                            
            
                                

            


